RTしたいけどキリがないのでひとまとめ(20160516)

1
エズメ @esme9story

子連れで見舞いにくるな、て話したが 意外なくらい 子供がうるさいからよりも、感染症が周囲の命を迫害するから、て話を 考えてもみなかった! てご意見いただくなかで 子供預けられないひとだっていますけど!!的な感情的な女デター(笑) うるせーよ

2016-05-15 23:08:27
塩味えり🦠たんたん草🦠 @yasumilk0923

息子もそろそろ物心がついてきたので生理用品を見えないように収納しろという夫と大激論。恥ずかしいものじゃないと主張したら、じゃあコンドームも出しっぱなしにするのかというから火がついたよね…。そこ一緒にするやつ家の中にいたか!生理用品と並列なのはトイレットペーパーあたりでしょ。

2016-05-09 23:43:56
エズメ @esme9story

ナプキンはトレぺと同じ感覚で 見えるとこに置くて羞恥心のなさにはびっくりだよ。 ナプキンは、少なくとも パンティと同列では? 年頃の息子がいて、ママのパンティ見えるとこに出しとくの?

2016-05-15 22:53:41
田中 @rafcooc

どんなご立派な理屈をこねても暴力はだめなんだよ暴力だから。暴力が悪いのはそれが暴力だからで、それ以外に理由はないんだ。

2016-05-15 23:26:33
【メンフェラ代表】おねがい♡膣メロディ @hope_YourLoveW

女の理解不能行動一覧!! ①横1列歩行 ②集団でトイレ ③トイレで音姫鳴らす ④ダイエットのご褒美でドカ食い ⑤私可愛くないよアピール ⑥「チャラい人無理!」←どう見ても遊んでるイケメンが大好き ⑦泣けば許される ⑧とりあえず「可愛い〜」を連呼 ⑨謝れない ⑩ダラダラ歩く

2016-05-15 23:14:12
田中 @rafcooc

男の方が横一列歩行は目立つと思うけど・・・まあ行動範囲と時間帯の問題かな。(´・ω・`)

2016-05-16 00:10:58
Echo@海松色のデザートイーグル @Ponyoko

最近私が出した結論としては、 ・性別年齢を問わず集団になったら横並びでのろのろ行動する ・自分が属さないカテゴリの集団のそれが目につく じゃないかということである。(´・ω・`)

2016-05-16 00:28:47
Echo@海松色のデザートイーグル @Ponyoko

お昼時のサラリーマンのおっちゃん軍団も、体育会系男子の集団も、おばちゃんも、女子高生も、観光客も、歩道に広がって歩くよ!ソースはここ数か月の私の観察!(・ω・っ)З

2016-05-16 00:32:06
田中 @rafcooc

言われてみればそうかも。横並びが日本の文化なのかも。

2016-05-16 01:08:07
すぺんす ( ゚ω゚) @spence10x10

( ゚ω゚)災害時どころか地方選挙の度に下っ端公務員死んでるようなもんだし。 twitter.com/rafcocc/status…

2016-05-15 23:59:56
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

あなたは大卒のジャーナリストでしょうが、世の中にはあなたのように高等教育の機会を得られなかった人達がたくさんいます。そういう人たちが理解に至らず誤った情報を口にしてしまうことも「殴ってくる加害者」として扱うのですか?殴り返しますか? twitter.com/NonbeeKumasan/…

2016-05-14 19:32:03
HAYASHI Tomohiro @DokozonoKuma

ある意味どんな言葉よりも行動が全て。 どんな正義を語ろうと、どんな大義名分があろうと、どんな言い訳をしようと、黙って攻撃してこようと、殴ってくる相手はただの加害者。痛みは同じ。 デマか誤解かの定義なんて議論上は大切でも、被害者側には関係ないんだよね。被害者を第一に出来ませんか?

2016-05-14 18:59:27
田中 @rafcooc

ある程度大目に見てあげてる部分は実際あるよね。気がついてないのは自分だけなんだよ。

2016-05-16 01:54:46
田中 @rafcooc

自慢していいレベルの教育受けた人たちって、無意識のうちにも「みんなが勉強できたわけじゃないし、そういうチャンスがなかった人もいっぱいいる」っていう前提で周りの人たちに接してることが多いよ。それは無駄な摩擦を防ぐ自衛策でもあるんだろうけど。

2016-05-16 01:57:46
ぱんちょす💉💉 @pantyosu

都民の方にお聞きします。次の都知事、東国原さんと橋下徹さんだったらどっちがマシですか?

2016-05-12 16:44:44
オッカム @oxomckoe

人生の不幸のほとんどは、自分が選択に関与できなかったことか、自分の選択が誤っていたのではないかという後悔かですからね。 twitter.com/aka1you/status…

2016-05-16 01:48:00
DJあかい @aka1you

自分の選択に自信を持つってのは幸せになるための条件かもね

2016-05-15 22:55:21
田中 @rafcooc

いちいち後悔していたらとても追いつかないぐらい間違いだらけだと、むしろ諦めがつくしいいよ。明日のことしか考えないですむ。(*´∇`*)

2016-05-16 05:23:14
田中 @rafcooc

だから人間は徒党を組むとロクなことをしでかさないんだっていつも言ってるじゃん。1人で出来ないことを、仲間を募ってやろうなんて思うからいけないんだよ。身の程知らず。

2016-05-16 05:36:01
田中 @rafcooc

人間、崖っぷちに立たされてみて初めて、誰が本当の味方なのかがわかるものだなーと某所の醜い内ゲバを目の隅で眺めながら

2016-05-16 08:22:15
ちろ @megazaru

このトイレのシステムほんと格好いいと思う pic.twitter.com/EN07lAvsbx

2016-05-15 15:05:57
拡大
拡大
桂木裕【心の中の召喚獣】 @mayakima

泥棒がほっかむりで唐草模様の風呂敷という格好のわけがないことがわかっている人でも、ストーカーには一定のイメージをかぶせたがるから間違える。ストーカーはきもくて陰湿な感じだとは限りません。むしろ快活で多弁、皆から好かれる明るい好人物であることも。

2016-05-16 09:20:07
桂木裕【心の中の召喚獣】 @mayakima

ストーカーは周りの人に完全な嘘や作り話をするのではなく「自分にとって都合が良い、事実の一部分をうまく編集した話」をします。つまり、部分的には本当のことのために周囲はおかしさに気づきにくいし取り込まれてしまう。これでストーカーは被害者を孤立させて追い込んでいく。

2016-05-16 09:23:41
桂木裕【心の中の召喚獣】 @mayakima

快活で自分のこともよく語り一般的な恋愛もしているような言動をしていた友人が、他者にとってはひどいストーカーだった例があった。発覚しにくかったが、あとでたどってみるとその友人のいう恋愛は「すべて自分の側からだけの妄想」だった。

2016-05-16 09:25:23
桂木裕【心の中の召喚獣】 @mayakima

ストーカー問題では、ストーカー本人が日常の場で「自分自身の行動を擁護させるような言説を他者から引きだし、自分の行動を自分で強化する」ことがある。要するに「そんな失敗は誰にでもあるんだから気にするなよ、めげずにまたアタックしてみろよ」を人に言わせる名人だということ。反省は消滅する。

2016-05-16 09:17:58
まきりえこ@漫画「実家が放して〜」連載中 @toriatamaxp

ああいう人たちって人間関係がドーナツ状だよね。長く付き合うとヤバさがわかって去っていくけど、出会ったばかりだと魅力的に見えるから、出会ったばかりの人が「悪いのはあなたじゃない」とかの欲しい言葉全部くれる。本人も常にそういう都合のいいニューカマーを補充し続ける

2016-05-16 09:35:25