死せる柳昇、生ける笑点を動かす?

...ご覧のとおりですw。三国志から出た、「死せる孔明、生ける仲達を走らす」 をもじっただけで、あんまり深い意味はありません(苦笑)。 「春風亭柳昇」 「柳昇」 で 「他己サーチ」 (エゴサーチに非ずw) をしても、普段こんなにはヒットしないんですがねェ(爆)。ところで米朝ロイドならぬ 「柳昇ロイド」 なるものがもしあったら、言葉がよりはっきりしてるほうが高性能なんでしょうか。それとも、何を喋ってんのか、よりわかりづらいほうが高性能なんでしょうか。考えると夜も眠れません、昼間寝てます(爆)。botの中の者より。
12
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
よかちょろ @yokachoro

『笑点』出演枠を既得権益と考えるなら、来週発表されるらしい新メンバー、芸協だからって、旧柳昇一門の柳好師って可能性は低いよなぁ。うーん、、、桂枝太郎師とかどうかな。アシスタントや若手大喜利で笑点出演経験もあるし、、、。

2016-05-22 23:51:20
らっかメモ @memo_rakka

昇太師匠が柳昇を継がず、自分の師匠のように「昇太」を一代で大名跡にするのもカッコいいと思うけど、もし継げば「春風亭柳昇」が日本で一番愛される演芸番組の司会者となる、、、と想像すると、柳昇ファンとしてはとっても感慨深い、、、

2016-05-23 00:17:36
やぐ @yag10818

昇太さんは柳昇さんのお弟子さんなんですよなぁ、とあ〜るを思い出す。

2016-05-23 00:27:35
アート音楽教室 @seitokamiyo

春風亭昇太さんとは思い切りましたね。 浅草演芸ホールでにゅうおいらんずに混じって今は亡き柳昇師匠がトロンボーンを演奏してたのがついこの間の様ですが、にゅうおいらんずのトロンボーンの奏者が昇太さん。 皆さん是非寄席へ。 twitter.com/nagareni/statu…

2016-05-23 00:31:16
nagareni @nagareni

初代は談志、6代目は昇太/笑点歴代の司会者一覧 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsさんから 笑点|日本テレビ ntv.co.jp/sho-ten/ 笑点にやっと明るさが戻ってきますね。 ((o(^∇^)o))ワクワク

2016-05-22 23:46:54
こっちぃ @kocchixi

柳昇師匠は究極超人あ〜るで知って、師匠のお弟子さんでビバリ昼ズから知ってました(笑) twitter.com/livedoornews/s…

2016-05-23 00:42:15
ライブドアニュース @livedoornews

【速報】『笑点』6代目新司会者は春風亭昇太

2016-05-22 18:51:29
アクロ @z_aklo

今日の笑点を観終えて、昇太は春風亭柳昇を継げばいいのにって思った。 歌丸が昇太に柳昇を継げ、みたいなこと言ったことなかったっけ。

2016-05-23 01:10:06
字暗2019(DJ AZ)🐥 @azakura1889

たしかに。 春風亭柳昇が笑点の司会って聞くと震えが来るね

2016-05-23 01:29:58
やました @mnbymst

昇太君が、笑点の大喜利の司会とな。好きな落語家が柳昇師匠だった小学生の私は、お弟子さんとして昇太君がテレビに出始めの頃(たぶん、二つ目昇進のタイミング)から知っているので(師匠ではなく君という感覚)、感慨深いわけです。しかし、うすうす気づいていましたが、56歳とは。

2016-05-23 01:33:53
Fomalhaut☆@駿遠口(南口)⛵️⚓ @fomal373

@mizuho_w スポンサーもCMも懐かしいw 柳昇師匠は確か「究極超人あ〜る」の校長先生のモデルだったかな?

2016-05-23 01:36:55
石川誠壱の石川誠壱的こころ @ishikawasei1

『お笑いタッグマッチ』の司会は柳昇だったわけだからね。それを真似して始まったのが『笑点』だから、『笑点』以前に回帰する、という意図があるのかも知れません。

2016-05-23 02:22:17
石川誠壱の石川誠壱的こころ @ishikawasei1

ネオ柳昇として回答者席に昇太を残しておいて、司会を小三治にするという案は全く出なかったのだろうか。

2016-05-23 02:30:42
石川誠壱の石川誠壱的こころ @ishikawasei1

『お好み演芸会』の大喜利は柳朝=熊さん、伸治=八っつぁん、柳昇=与太郎、円右=鶴さん、小三治=長屋の月番、小朝=横町の若様だけど、このメンバーがNHKのラジオに出る場合は円右の名前が「甚兵衛さん」になっていた。頭がツルツルだからツルさん、というビジュアルショックが使えないからね!

2016-05-23 02:51:15
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

「自慢じゃありませんが、春風高校校長の柳昇と言ったら日本であたし一人です」w >RT

2016-05-23 05:53:22
ゲル☆ショッカー@祝!オリックス・バファローズ優勝 @gerushocker

「笑点」6代目司会に春風亭昇太さん 桂歌丸さんの後任:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ5P… お師匠さんの亡き柳昇師匠があの世でビックリしていそう。

2016-05-23 05:30:01
SLow @randended

空の春風亭柳昇師匠もびっくりしてるはず.....。

2016-05-23 07:03:43
オヤジ(貧脚自転車海苔、天体観測壮年) @shigeru_0108

春風亭柳昇は、TVの枠の中に居るだけで楽しかったなーぁ。

2016-05-23 07:51:36
佐藤晋/ドジブックス @roug02

記憶をたどると、落語=「笑点」でしかなかった時代に、「笑点」とは違うルートで落語は面白いと思わせてくれた存在が、僕にとってはまずは昇太師匠であり、柳昇師匠のナンセンスな新作だった。「笑いの王国」やNHKの演芸番組。関東高田組よりも前。古典の面白さを知るのはもう少しあとのこと。

2016-05-23 08:08:40
すあま先生【公式】 @not_komei

昇太師匠、司会になったことだし、そろそろ柳昇を継いだらどうか。 もう昇太って歳でもないでしょ。

2016-05-23 08:14:14
Yoshitaka Ohta(レイブンクロー) @yonbili

昇太が春風亭柳昇師匠に弟子入りしたのが82年 落大が三遊亭楽太郎(現 圓楽)に弟子入りしたのが84年 近いは近いけど 逆らえるはずはないのに そういうのを感じさせない空気を作ってたのか? #ij954

2016-05-23 08:39:39
はきょう @hakyou

昇太さんが笑点の司会かあ。と昨日からしみじみしている。昇太さんを覚えたのはNHKの演芸番組で、柳昇師匠と出てたのを見たときだったなあ…古!!!

2016-05-23 08:59:22
とよしん @toyoshin3488

春風高校の柳昇校長のお弟子さんが昇太さんなのだ。

2016-05-23 08:53:56
渡辺輝人 『新版 残業代請求の理論と実務』9/29発刊! @nabeteru1Q78

昇太は、小朝の番組に出ていたから小朝の弟子と勘違いしていたが、柳昇の弟子だったんだ。確かに「昇」がついている。 / “笑点司会の昇太、実は消去法で決まった!? 6代目で初の独身司会者 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース” htn.to/vbxKi8

2016-05-23 09:16:04
萱場倫 @12345kado

早速お笑いダッグマッチに関するツイートがある。 司会が柳昇→昇太なら、当代小せんが新メンバーにいてもいいはず。 昇太司会初回、トロンボーンから始まったら涙腺が緩む人もいるのでは?

2016-05-23 09:16:38
真鴨 @magamo2jp

今更だけど昇太なのね 柳昇は結構聞くけど昇太の落語って聞いたことないわ…

2016-05-23 10:30:17
ヤマモト @changmar0079

昇太さんが柳昇を継いでくれたら…って思ったけど、そうなると他のメンバーが「おい、柳昇」って呼ぶのか。そう考えると…ちょっと微妙w

2016-05-23 11:22:17
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ