asks-vip 16/05/23 1932

0
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

行政府の長:内閣総理大臣がその立場の公の発言、国会答弁で「立法府の長」を何回も名乗るのは、「B52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけ」発言より言い間違えにしても駄目だろう。@SR71_BLACKBIRD

2016-05-20 03:07:40
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

第一次安倍晋三内閣政権時、安倍晋三内閣総理大臣は、自身が「行政府の長」で有る旨の発言をしていて、流石に其処は理解していたかと安堵した(ぇ 参議院会議録情報 第166回国会 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…

2016-05-20 02:57:42
Yuuto Inashiro @mwsss

デレステ lv25masterのイベント曲、3回でフルコン出来たー!w しかしiPod touch 5でデレステが落ちるようになってしまった。1週間前ぐらいまで全然落ちなくなってたのに・・・ pic.twitter.com/n0kJGWq3ZX

2016-05-20 02:44:38
拡大
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

twitter.com/tentama_go/sta… 良くも悪くも千葉県船橋市非公認ふなっしーと同じ?

2016-05-20 02:40:52
てんたま @tentama_go

碧志摩メグアカウントはもう“「公的機関やこれに準ずる団体」があてはまらない「ただの民間」” です。観光協会のアカウントと言うわけでもないですし twitter.com/ksanada/status… 前も言ったけど、紐付けておきたいなら非公認は逆効果・・・

2016-05-18 23:26:13
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

荒ぶる人を諌めるのもお裁きの一つかも知れぬ

2016-05-20 02:36:19
エビフライ@宇宙の人 @kiruria281

日本以外だと、金をかけてもちゃんと10リットル以上入る容器を用意する。 >RT

2016-05-18 20:06:41
おにくやさん @nomoreunk

容量10リットルのバケツに10リットル入れろっていう会社も多いと思うんだ。 理論的には入るんだけど、実運用(たとえば持ち運んだり)するとどう考えても溢れるのに、その分を計算に入れられない会社ね。

2016-05-18 19:38:39
笹本祐一 @sasamotoU1

水谷優子さんが!?エリアルで受験生絢やってもらった、水谷さんが!? nicovideo.jp/watch/sm2107094

2016-05-19 17:44:05
小池一夫 @koikekazuo

ネットを見ていると、見ず知らずの人を裁いている人を多く見かけますが、自分が人に赦されている可能性に気が付くべきですよ。(小池一夫)

2016-05-19 19:14:38
アカウントは消えます鍵垢フォローしてね @wsikki1

あっジムニーで浸水してる所行くなら行った後デフオイル換えましょうね( ̄▽ ̄)ミルクティーなるよw 対策するなら前後デフケースの上のパイプにホース繋いで天上位までブローバイホースを伸ばして上げましょう( ̄▽ ̄) あとエアークリーナーは天上より高く上げれば屋根まで浸かっても大丈夫です

2015-09-10 12:58:17
赤燈 @mini_sec

たまに冠水してる所にドヤ顔でSUVで突入してる人いるけど、ジムニーでさえ駆動系に水入ったら後の処置をちゃんとしないとトラブル出るのをどれだけの人が把握してるのか…。

2015-09-10 13:58:33
ILMA Express 金曜日東地区 "マ "01b @ILMA_Express

ジムニーもエアインテークが水を吸う高さまでは理論上は走れますが、デフギアの上面に通気孔があってそこから水がギア内に入ります。あとホイールの軸受け(ハブ)も完全な防水じゃないです。タイヤの軸が浸かるような深さを走った場合はあとでメンテをお忘れなく。

2015-09-10 12:07:22
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」 togetter.com/li/977178 良くは分からないが、二輪車だけでなく四輪車でもスズキはスズキって事?

2016-05-20 02:25:47
tanukichi @tanukichi10

飲み屋でドイツ人グループと遭遇。これがお気に入りらしい。 f^_^;) pic.twitter.com/r3oBpdNxny

2016-05-16 22:02:58
拡大
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"エアインテーク部分にカナード翼が取り付けられた。 62-12200号機は1979年1月に退役しオハイオ州のアメリカ空軍博物館に展示"@SR71_BLACKBIRD

2016-05-20 02:15:26
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"「アジル・イーグル計画」にも使用され、戦闘機の空戦時の運動能力向上のための前縁スラットを取り付けられた。アジル・イーグル計画の終了後は当時実験段階だった「フライ・バイ・ワイヤ」のテスト機として改修を受けている"@SR71_BLACKBIRD

2016-05-20 02:14:29
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"カメラ搭載スペースに機関砲を搭載しレーダーを小型のものに変更""F-4Cに戻して実働部隊へ復帰させることは不可能となったため、「ボロン」「ベリリウム」などの新素材の検証や耐性強度テストなどに転用"@SR71_BLACKBIRD

2016-05-20 02:13:58
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"後にアメリカ空軍からの発注を受けてF-4C型にして納入された後、機首部分に偵察カメラや機材が積まれて戦術偵察型RF-4Cの原型機となった。 RF-4C原型機は試験終了後に今度はF-4Eの原型機として使用"@SR71_BLACKBIRD

2016-05-20 02:13:18
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

F-4 (戦闘機) "5,000機近く生産されたF-4の中でも特にその姿を幾度も変えたのが62-12200号機だった。元々はアメリカ海軍向けF-4Bの一機として生産された機体" ja.wikipedia.org/wiki/F-4_(%E6%…

2016-05-20 02:10:04
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

イエローナイフ "カナダのノースウエスト準州の州都である。北極圏からはおよそ400km南に位置し、グレートスレーブ湖畔の北にある。人口はおよそ19,000人。民族構成は多様""年間を通してオーロラの出現率が高い" ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4…

2016-05-20 02:00:07
ぱちお@紅楼夢2号館N-33 @patioglass

バブみを通り越した人間は神にすがる

2016-05-20 01:21:37
一ノ宮のあきえ @s_kmkz5

椅子が滑り台になってシューって降りた!#東上線 #脱線 pic.twitter.com/AmkIDHll9x

2016-05-18 12:55:14
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ