弁天vol.3ドキュメント

<弁天百暇堂> vol.3 巴里之楽舎(2011.2.6 at 荻窪・かん芸館)出演者およびご来場のお客様のつぶやきをまとめました。
0
るーぺ @ru_pe

一番最初の七重奏が中で聴けなくて残念でした。普段、都立大系のcb奏者とばかり弾いてるから、別派のcbってとても興味ある。

2011-02-06 17:05:10
tr @616308

本番無事終了、よく耐えた(痛み的な意味で)これから横浜に行く腰はないので、網オケのみなさんごめんなさい(´;ω;`)

2011-02-06 17:41:19
イ◇ムラ @chee_bang

打ち上げ1次会で離脱。実は今日は訳あって子連れでの本番でした。我々親子が大きな粗相せず無事乗り切れた(多分)。皆様に多大なる感謝!

2011-02-06 19:15:12
こやまけいこ @kay_koguma

@russianchamber 今日は遠いところからお疲れさまでした。まめにツイートしてたんですね〜w。ところで、栃木のアレは、2004年だったという衝撃の事実が。もうそんなに経つとは・・・。

2011-02-06 19:39:05
イ◇ムラ @chee_bang

本日の演奏会場。道行く人が案内板に足を止めていくのであった http://twitpic.com/3x1t8o

2011-02-06 19:40:16
拡大
フォーク中佐 @russianchamber

@kay_koguma こちらこそ。再会できてうれしかったですよ。時の経つのは早いですね~。まさかあのときのメンバーが全員顔を合わせちゃうとはね!

2011-02-06 19:51:36
イ◇ムラ @chee_bang

夫を駅まで迎えに行って戻ったなう。ようやく酒を呑むー(1本しかないビールは取られたので、いきなりワイン♪( ´θ`)ノ

2011-02-06 22:00:57
るーぺ @ru_pe

@kirikirikiriri 気のせい気のせい!おつかれさま!ほんと、きりちゃん良かったよ~♪( ´▽`)

2011-02-06 23:22:23
フルイチ シンタロ @old_city

セーラー服を脱がさないでほしいらしい…

2011-02-06 21:46:41
まる@びよら @maru_zo

カラオケ三次会までやって、電車なう。反省は明日することにして、今日はとにかく楽しかった!出演メンバーも、聴きに来てくださった方も、ありがとう。

2011-02-06 23:12:43
@Old_City

@chee_bang おつかれさまでしたー(^_^)v楽しかったっす♪またなんかやってしまいましょう( ̄∀ ̄)

2011-02-06 23:48:03
わたしはわたし @vn_yk

【総括】出来はともかく、久しぶりに本気モードでした。久しぶりにたくさん駄目だしされたし、自分でも細かく練習したし。やっぱりたまに一人一パートくらいのプレッシャーを感じると、自分の本当の実力が知れて良いね。

2011-02-06 23:49:18
フルイチ シンタロ @old_city

今日の本番。自分的な課題は細かい音程の調整だったのだが、どんなもんだったのだろ?フォーレはもっとやりたいことがみつかっちゃった。毎度のことやね。

2011-02-06 23:56:43
フルイチ シンタロ @old_city

@ru_pe 聞きにきてくれてありがと。ルーペさまいたから緊張したわwwww

2011-02-06 23:58:22
こたけ @kotake110

本日はご来場ありがとうございました♪あまりに久しぶりで懐かしすぎてついつい(爆) RT @russianchamber: こたけに久々に会った。会うやいなや、「帰ってください」と言われた。ww。

2011-02-07 00:37:03
イ◇ムラ @chee_bang

@old_city どもー。昨日は楽しかったですね(^-^)/ 気持ちよく弾かせて頂きました。またご一緒しましょう(ロッシーニ勉強しときます(^_-)

2011-02-07 07:01:32
イ◇ムラ @chee_bang

@maru_zo おはようさまです。昨日のナイス企画に感謝&おつかれさまでした。アンサンブル慣れしてない私、よい刺激もらいましたよー。自分のウィークポイントもわかったり^^; ともあれ首謀者様に乾杯!(月曜日の朝なのに^^;

2011-02-07 08:41:58
まる@びよら @maru_zo

@chee_bang 乾杯いただきましたー!www 昨日はとにかく楽しかったです。またアンサンブルやりましょう。次回か次々回かでセレナードを是非!

2011-02-07 12:02:34
まる@びよら @maru_zo

今日は仕事はやくあげて、昨日のビデオ編集を…と企みちう。一方、ICレコーダーの録音は空調のボーって音がずっと入ってしまい、使い物にならんorz

2011-02-07 12:04:21
まる@びよら @maru_zo

てなわけで、今年初ステージは室内楽。ああ、やっぱり、おいらが一番やりたいのはこういう形態のアンサンブルなんだな。

2011-02-07 12:07:56
まる@びよら @maru_zo

個人的には、練習してもついぞできなかったこと、本番できなかったことはたくさんあった(まぁいつものことなんだが)けど、練習の過程から本番当日まで充実してたと感じられたのは久々かも。

2011-02-07 12:12:27