昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/02/02-02/07 #manhotalk

#manhotalk それはマンホール蓋についてのツイート マンホール蓋に関してのログです #manhotalk 専用「マンホールマップ」 URLはこちら http://manholemap.juge.me/ なんと現在1276枚になっています。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

蔵前にあった東京府の磨耗した蓋ってこいつかも・・・? 芝界隈で撮影してる・・ 2008.03.30 #manhotalk http://twitpic.com/3w5so9

2011-02-04 03:37:41
拡大
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

東京駅界隈の不思議ワールド・・消火栓じゃなくて防火栓・・ #manhotalk http://twitpic.com/3w5v4n

2011-02-04 03:46:51
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

先週京橋で左右揃ったのを見つけました http://bit.ly/eopaQx RT @kokutetsu1987: それからこれも撮影していた。自働洗滌槽 #manhotalk http://twitpic.com/3w5u0l

2011-02-04 03:49:35
拡大
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

なんと自働洗滌槽が2セットも!! 贅沢ですね。 @EkikaraManhole RT : 先週京橋で左右揃ったのを見つけました http://bit.ly/eopaQx #manhotalk

2011-02-04 03:54:21
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

日本国有鉄道(工部省~) 大崎の山手通り歩道上 #manhotalk http://twitpic.com/3w5y01

2011-02-04 03:57:26
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

ところがひとつは文字なしでした。かえって珍しいのかな? RT @kokutetsu1987 なんと自働洗滌槽が2セットも!! 贅沢ですね。RT 先週京橋で左右揃ったのを見つけました http://bit.ly/eopaQx #manhotalk

2011-02-04 03:59:14
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

@EkikaraManhole 文字ナシですか・・片側が文字ナシのケースはどこかで報告されていたような気がします。 #manhotalk

2011-02-04 04:00:48
hayatokyo @hayatokyo

マジキチ RT @kokutetsu1987: 日本国有鉄道(工部省~) 大崎の山手通り歩道上 #manhotalk http://twitpic.com/3w5y01

2011-02-04 04:01:35
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

そういえば「マンホールのふた」に乗ってる謎の下水蓋はまだ現存していました http://bit.ly/enlEkV #manhotalk

2011-02-04 04:05:59
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

岩本町にあるというウワサのやつですね。確かに左側は木へん・・? RT @EkikaraManhole: そういえば「マンホールのふた」に乗ってる謎の下水蓋はまだ現存していました http://bit.ly/enlEkV #manhotalk

2011-02-04 04:12:10
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

ほんとに浸透枡の蓋の写真が無い・・どこ行った!取り直し・・・? #manhotalk

2011-02-04 04:16:27
怪奇下水男(rzeka) @rzeka_52

自働洗滌槽の蓋は、甲種(2枚1組・文字あり無孔)と乙種(2枚1組・文字なし有孔)の二種があり、多分洗滌装置一基につき甲乙1組ずつ使うのが本来だと思います(甲種が下水側に、乙種がサイホン側にあたるのかな?)。よって京橋のものが本来あるべき姿なのではと思います。#manhotalk

2011-02-04 04:27:56
怪奇下水男(rzeka) @rzeka_52

@kokutetsu1987 @KMB_oji 紋章を変えれば文京区のも一緒ですね。都のは阿佐ヶ谷の中杉通り等で見ました。#manhotalk RT @KMB_oji ちなみに北区オリジナル浸透枡はこんなんです。 http://bit.ly/eiPpO6

2011-02-04 04:38:27
オンラインKMB 竹内 @KMB_oji

中野駅ホームのこのhttp://ow.ly/i/7Oc2散水栓の蓋(たぶん)も古そうなので工部省のものなのでしょうか?RT @kokutetsu1987: 日本国有鉄道(工部省~) 大崎の山手通り歩道上 #manhotalk http://twitpic.com/3w5y01

2011-02-04 04:41:18
拡大
オンラインKMB 竹内 @KMB_oji

うおぉー!目が覚めたじゃないですか!RT @kokutetsu1987 雑司ヶ谷の下水道事務所のコレクション #manhotalk http://twitpic.com/3w688b

2011-02-04 04:42:48
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

右上の小蓋が気になります RT @kokutetsu1987 雑司ヶ谷の下水道事務所のコレクション #manhotalk http://twitpic.com/3w688b

2011-02-04 04:45:38
拡大
怪奇下水男(rzeka) @rzeka_52

「東京市下水道改良実施調査報告書」(口語訳版)より、自働洗滌槽蓋の図。原本はT13。元が戦前の公文書ですから著作権上どうこうは大丈夫でしょう。 #manhotalk http://twitpic.com/3w6bf9

2011-02-04 04:47:11
拡大
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

@EkikaraManhole 右上の蓋です。このあいだもあったこの蓋です。詳細がまったく判らないのですよねぇ・・現役のものも見かけないですし。 #manhotalk http://twitpic.com/3w6ccz

2011-02-04 04:50:41
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

この蓋心眼で見ると真ん中に東京市章が出てきます RT @kokutetsu1987 右上の蓋です。このあいだもあったこの蓋です。詳細がまったく判らないのですよねぇ・・現役のものも見かけないですし。 #manhotalk http://twitpic.com/3w6ccz

2011-02-04 04:55:33
拡大
オンラインKMB 竹内 @KMB_oji

私の心眼では巣鴨町の紋章のようにも。。RT @kokutetsu1987 @EkikaraManhole 右上の蓋です。このあいだもあったこの蓋です。詳細がまったく判らないのですよねぇ・・#manhotalk http://twitpic.com/3w6ccz

2011-02-04 04:58:25
拡大
怪奇下水男(rzeka) @rzeka_52

@kokutetsu1987 @EkikaraManhole これは名古屋市型の燈孔に見えますがサイズが違うかな? 中の紋章ですが、もしや巣鴨町下水道ってことはないでしょうか? 巣鴨なら名古屋市型だし符合はするような…。 #manhotalk

2011-02-04 04:58:52
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

こういうことですね。確かに・・・ @EkikaraManhole この蓋心眼で見ると真ん中に東京市章が出てきます #manhotalk http://twitpic.com/3w6ew8

2011-02-04 04:59:38
拡大
ぼっともっと @bottonbenjo

RT kokutetsu1987 こういうことですね。確かに・・・ @EkikaraManhole この蓋心眼で見ると真ん中に東京市章が出てきます #manhotalk http://twitpic.com/3w6ew8

2011-02-04 05:00:03
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ