正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2016/06/04 Agile Japan 2016 大阪サテライト まとめ

2016/06/04に開催された『Agile Japan 2016 大阪サテライト』のTwitterまとめです。誰でも追加・編集可能です。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
kaihara @155gta

事故で前川さんのスライドに怨霊フォントが混入w #AgileJapanOsaka pic.twitter.com/QwJahUPvUR

2016-06-04 16:06:59
拡大

セッション2

カイゼンー見える化ーチームワーク

原田 騎郎 氏
株式会社アトラクタ

Sanhe Kim @kimumusan

「アジャイルは価値を最大化させるための考え方であり、姿勢である。そう思うことで腑に落ちることが多い。最終的にアジャイル開発宣言にもどって納得することが多い。」なるほどな〜 #agilejapanosaka

2016-06-04 16:13:38
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

Agile実践してたら、チームだけじゃなくて、会社も変えられるし、世界も変えられるって思想。 最近、なんとなく、分かる気がするなーって思ってる。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:16:11
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

「仕様が決まらないんですよねー」って待ってんじゃないよー。自分たちで考えて速く進めようよー。 たしかに。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:17:11
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

Agileやるときって、メンバーがエンジニアリングに長けてないと失敗する。V字モデルを正しく理解していないと失敗する。 これ、分かるー!! #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:19:01
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

Agileの価値を語る時点で負けー。 自分たちの価値を語らないとね!! #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:28:39
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

Joeさんは、孤独のグルメが好きでピーマンにツクネ入れて食べてたんですね。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:35:45
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

ソフトウェアのプロジェクトがトラブるのは、何か分かったなかったから。がほとんど。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:42:56
mavovo13 @MHirata0729

ソフトウェアのプロジェクトが混乱するのは、何かわからなかったから #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:43:22
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

見える化するとうまくいくっていうけど、カンバンとバーンダウンしか使わない。 ほかは? #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:44:02
かわべ たくや @kawakawa

メトリクス測ってますか?今のプロジェクトバグの数わかります?過去1年のバグ累積数は?バグ修正に掛かる時間は?・・・原田さんのターン。会場沈黙。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:45:16
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

進捗80%と進捗20% どっちが進んでる? #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:45:58
エイリー @youmjww

チームと人の集まりと何が違うのか? #agilejapanosaka

2016-06-04 16:47:00
taro@来期何見る? @Shotaro_Mori_

チームって何? 共通の目的をもって集まってる #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:47:21
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

チームと人の集りはちがう? ここに集まっている人はチームじゃないよね。 懇親会でグループ作って商品をかけて争うとチームになる。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:47:24
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

共通のゴール さまざまな能力を組み合わせる 価値観(判断基準を共有) 人海戦術を駆使するようなポイントは自動化したい。マシンとか。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:48:08
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

強いチームとは。 * 結果を出し続けられる * 変化に対応できる * 成長を維持できる * 学習できる なるほど。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:48:49
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

自律していて、従順で、納期を絶対に守るチームがほしいな。 えぐいーww #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:49:40
kaihara @155gta

混乱期に入れないチームは弱い #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:52:01
FUJII Yoshitaka @yoshiyoshifujii

従順で!! とかって言われるとチームは、タックマンモデルの混乱期に入れなくなる。 一回、混乱せんとチームは形成されないのに、従順って言われたらできへん。 なるほど。わかり良い。 #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:52:03
かわべ たくや @kawakawa

タックマンモデル。チームが形成される時系列を示したもの。 heart-quake.com/article.php?p=… #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:53:06
taro@来期何見る? @Shotaro_Mori_

タックマンモデル チーム形成は混乱期を経ないと、良いチームになれないよ #AgileJapanOsaka

2016-06-04 16:53:08
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ