正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2016年06月06日 - 形式ジャンル別の器楽曲特集~パッサカリアとシャコンヌ -

11
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
yumiko @yumikobox

とても楽しそうに解説していらっしゃいましたね(^^) #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:56:51
maru @maru5_12

おはようございます。起きたと思ったら あっという間に終わってしまったシャコンヌ…😢明日はトッカータ、起きるぞ! #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:57:16
ここ@あまえんぼ*勉強 @kokokarappo

曲目とは関係ないけれどJ.S.Bach クロマティック幻想曲を練習していたときのことをふと思い出すオルガンの音。車中運転しながら、私、いつ音楽に戻るのかなと考えた。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:57:18
🍩翠🌱もちもちのくまなの! @Bon_Band_Midori

いそやませんせの締めの挨拶は「さよなら」なんだな、アッサリしてる。私は優人さんの「では今日も良い一日を。」が好き。一日頑張れそうな気持ちになる。言葉のチカラ。#古楽の楽しみ

2016-06-06 06:57:28
clavier_continuo @mk_continuo

実はベートーヴェンの「32の変奏曲ハ短調」も、シャコンヌ或いはパサカリアの系列にぴったり乗った曲。ブラームスの交響曲4番ほどには話題に上らない感じだけれども。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:57:30
もとみちゃん @umiyuri0205

今年度に入ってから各先生のお話によりいっそう熱がこもり… #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:57:40
ぷちぱお @petitepao

やはり1600年を境にオルガン奏者がドイツを中心に輩出したことが大きいよな。 それもイタリアが大きく影響しているとこが年表から見て取れる。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/M6fW6PqLin

2016-06-06 06:57:41
拡大
重低音岩石党 @runrunmenigge

イングヴェイマルムスティーンのようだった NHK-FM 古楽の楽しみ- 形式ジャンル別の器楽曲特集~パッサカリアとシャコンヌ - を聞いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2016-06-06 06:57:58
崎田幸一 @jikou9

ヘンデルは外国を廻ってからイギリスに定住、バッハはドイツ国内から一生一歩も出なかったけど、外国に行ってみたいという欲はあったんだろうな(^^;、と思います。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:58:24
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

さらに、Non-PD USについて言えば、近代以後の作品は多くのスコアが相当するのですが、古楽でも結構あるので、後で、「Non-PD JP」という時代が来て、あわててダウンロードを急ぐのは大変なので、早めにデータを保存したほうが安心です。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:58:51
hirom_文麿@日々泥縄 @hiromtnk

古楽のジャンルのお勉強、ためになりました。こう言うのも良いですね♪(*´-`)明日も楽しみ。 #古楽の楽しみ 曇り空のしっとりした朝です。では皆さま、ごきげんよう。

2016-06-06 06:59:04
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今朝は音がずっと密集してる感じだった。 礒山先生ありがとうございました。 明日のトッカータもよろしくお願いします! #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:59:07
Dafne🌟🎄 @eve_jane_a

バッバで終わりは重かったけどヘンデルの軽やかで華やかハープシコードで気分は上昇🎵明日も楽しみです。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:59:20
ここ@あまえんぼ*勉強 @kokokarappo

アーノンクール逝去以来の”古楽の楽しみ”なぅ #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:59:20
バジルの葉っぱ @erikobasil

ボーモンのシャコンヌよかった。内省的な曲が似合うチェンバリストさんだと思ってたけど、このはではでシャコンヌもよかった。mollの部分に入る直前のところ、おもしろかったし。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 06:59:37
彩遊 @farbenspiel16

今日は礒山先生の、好きなものを生き生きと語ってらっしゃる感じが楽しそうで、こちらもわくわく聴きました。ほぼパッサカリアとシャコンヌだけでこの多彩さ…圧倒されて形式把握に至らなかったのは私の不徳の致すところだけどとても楽しかったです。明日のトッカータも楽しみです。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 07:00:44
Gijyou @gijyou

トイレ休憩を済ませたので、ここからはラケル・アンドゥエサ&ラ・ガラニアのYo soy la locuraを聴きつつ設楽に向かいます。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/jIXdcEaiuG

2016-06-06 07:01:36
拡大
yumiko @yumikobox

◆今週の関東周辺の古楽情報◆ 珍しい会場での演奏会も。ハイドン好きのご住職が建てた「雑司谷拝鈍亭」。お寺が主催のため木戸銭:木戸銭:お志1,000円以上。プログラムはもちろんハイドン! news-kogaku.ymkbox.com #古楽の楽しみ #古楽演奏会1606

2016-06-06 07:02:04
リンク 関東古楽情報 関東古楽情報 | TOP 関東周辺の古楽情報ポータルサイトです。 53
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@jikou9 その頃のロンドン、イギリスは、 現在のアメリカ、ニューヨークみたいな感じでしょうね……。 #古楽の楽しみ

2016-06-06 07:02:19
OKWAVE(話題のQ&A) @OKWave_p

「初心者向けルネサンス音楽CD」 okwave.jp/qa/q3509100.ht… ルネサンス音楽に興味を持っています。まったくの初心者です。... #古楽の楽しみ

2016-06-06 07:05:06
リンク 質問・疑問に答えるQ&AサイトOKWAVE 初心者向けルネサンス音楽CD ルネサンス音楽に興味を持っています。 まったくの初心者です。 以前から興味を持っていて、アマゾンなどでCDを調べましたが意外とたくさんあって どれから手につけていいかわからず困っています。 皆様オスス
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

じめじめの朝はちと肌寒い。 でも、これぐらいがちょうどいいかな。蒸し暑いのはかなわん。 民民の皆様、良き週になりますようにヽ(´ー`)ノ #古楽の楽しみ

2016-06-06 07:05:42
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ