ミュージカル『ラディアント・ベイビー~キース・ヘリングの生涯~』感想①6/6-6/12

2016/6/6(月)-6/22(水) シアタークリエ http://www.tohostage.com/radiantbaby/
1
前へ 1 ・・ 44 45 次へ
にょい @matz_an

『ラディアント・ベイビー』@クリエ ポップアーティスト、キース・ヘリングの31年の生涯を二時間半で。彼の実人生にも無駄な時間なんて一瞬たりとも無かったのでは、と思わせる高密度かつ疾走感に溢れていた。フラッシュバックする場面や人物の対比に"光と闇"をみて、ちょっと苦しくなった。

2016-06-12 23:15:53
m @mi_espritlibre

#ラディアントベイビー ぶっ飛びパフォーマンス後、 ラストは泣ける💦 重い内容だか、エンタメとして楽しめてしまう‼️ 主演の柿澤君、好演でした‼︎ カテコはけ際の両手ピースが若々しかった(^ ^)

2016-06-12 23:18:17
aaa @AstrAiA_4

こうへいくん好き……カルロスもHIVにかかってるはずだよね、、と思いながら観てたんだけど、本当のカルロスはキースより先にHIVで亡くなっていたのね……そう思うと、別れてから死ぬまでに何を思ってたんだろうなと苦しくなる

2016-06-12 23:19:18
にょい @matz_an

『ラディアント・ベイビー』続き 歌にダンスに、エンターテイメントショーとしても想像以上のパワー。8割がた初めましての方々だったが、日本人離れしたパフォーマンスを見せつけられて唸った。そしてやっぱり生バンドはいいなあ。ロック、ブルース、バラード…あの編成で出るんだ、と驚かされた。

2016-06-12 23:34:50
にょい @matz_an

『ラディアント・ベイビー』続き で、柿澤さん!時空間を往き来するエピソードの断片が空中分解しなかったのは、彼の創るキースが一貫した軸になっていたからかと。一度見たら忘れない強烈な個性がずらりだろうが、全然埋もれていない。台詞・身体能力・歌唱…技術面も圧巻だが、なんてタフなんだ。

2016-06-12 23:38:04
たまき @Passage_0323

ラディアントベイビー観てきた! 最初はSHOWようなLIVEのような感覚だったけど、最後には大号泣。 頭で考えるよりも、その場にいて、その瞬間を感じるっていう不思議な体験を久しぶりに味わえた舞台だった✨ pic.twitter.com/vGnxPUqyc9

2016-06-13 00:02:19
拡大
にょい @matz_an

RB。若くして病魔に冒され、それを告知される瞬間、続く怒り、焦燥、落込み、を経ての受容。今回後味が悪くないのは"受容"まで描かれていたから。あと孤独を救う理解者の存在。 かっキースの強ばった表情がある時を境にとけだすのがとてもリアル。最期穏やかに迎えられる生き方を考えてしまう。

2016-06-13 00:28:07
m @mi_espritlibre

ラディアントベイビーでめっちゃ踊って歌って全力パフォーマンスの柿澤さんが四季にもいたって今日知りました💦 キョンちゃんの1年先輩、、、 pic.twitter.com/O7gSDBuaDH

2016-06-13 00:31:19
拡大
トム🍦@dtv12/5までに解約 @tomdao_

千秋楽と初日なら初日の方が欲しいタイプの観劇ヲタだけど、ラディアントベイビーは久々に楽が見たいって思わされた。言い方悪いけど、まだ出来る!もっと良くなる!!って言うのを凄く感じた作品で、もしかしたら千秋楽で既に素晴らしいけどもっと凄いものが見れるんじゃないか?って思っちゃう。

2016-06-13 00:45:02
なつこクン @nachocon

今更だけどラディアントベイビーよ~~🙏夢のようやった~(;o;)このマークのTシャツ今日ポチったよ! pic.twitter.com/VJPYbiaZn4

2016-06-13 01:21:21
拡大
Sachi* @_Sach1_

二回見て気付いたけど、クワンとアマンダが暗室に居る場面でクワンが一瞬痛みで顔を歪めるシーンがあって。それを見たとき冒頭からクワンがHIVだったってことに改めて気付く。それ以外は基本笑顔なクワンだから本当その一瞬の演技にグッときた。平間壮一くんすごい。 #ラディアントベイビー

2016-06-13 10:13:07
いつも @Itsmyao

【舞台 ラディアントベイビー クリエ】 今日は、舞台のはしご♡なんて贅沢 後方の席だったけど、かえって、舞台全体がよく見えた。 柿澤勇人演じるキースが、ものすごい熱量。 全身からエネルギーがほとばしり、慟哭する。 でも、しっかり歌詞が聞き取れるって、すごい!

2016-06-13 10:33:59
いつも @Itsmyao

【舞台 ラディアントベイビー】 TLでも、歌詞が聞き取りずらいって感想が多くて、たしかに、キースやソロで歌うときや、スローな歌以外、いまいち聞き取れなかった 勢いがあるのでノリを感じればいい歌はいいんだけど、歌詞で状況を説明している場面は、だいぶ情報量の損している気がした

2016-06-13 10:36:42
いつも @Itsmyao

【舞台 ラディアントベイビー】 キースとカルロス If its can't be love のシーン  ラジオの歌手の女性の歌もパワフルで素敵だし、なにより二人が… すんごい、素敵な場面でした。 若くして駆け抜けた天才の、もっと生きたいという真摯な願いが、せつなかった

2016-06-13 10:45:11
𝕊𝕦𝕘𝕚𝕦𝕣𝕒 𝕐𝕦𝕜𝕚𝕜𝕠 ☺︎ @yuccomama

先週観てきました!柿澤さんがすごくキースでした!かっキース!もう一回観たい! #ラディアントベイビー #シアタークリエ p.twipple.jp/WvIEs

2016-06-13 17:16:34
拡大
み き ぽ ん @mikiponbbb

ラディアントベイビー、期待値を上げすぎて初日は吐きそうになっていたのですが 正直ここまで入れ込むとは思いませんでした。回数を重ねるごとにだんだんと早いタイミングで涙が出てしまって。それは興奮と感動と。だんだん泣けるようになるなんて初めての経験をしてます。

2016-06-13 18:00:27
み き ぽ ん @mikiponbbb

何度も見に行くミュージカルはだんだんと楽曲にも慣れて、余裕を持って楽しく見れるタイプなんですが、 今回はだんだん興奮度合いが上がって余裕がなくなって時間が短くなっていきます。こんなの初めて。

2016-06-13 18:03:12
み き ぽ ん @mikiponbbb

毎回本当に全然違った気持ちが残ります。 RENTの時ともまた全然違う気持ち。具体的には説明できないけど、とにかく楽しいです。劇場に行かない日も、わくわくしちゃってとにかく楽しい。 短い公演期間で終わってしまうのが本当に寂しいです。。

2016-06-13 18:07:07
み き ぽ ん @mikiponbbb

サンセット大通りのときは手違いで平方さんの方しか見れていないので、柿澤さんって劇場で見るのは初めてだったんですが、今後キースとしてしか見れなくなるんじゃないかってくらいキースで。今回かなりキースについて勉強してから見たんですが、本当にイメージしていたキースそのもので、

2016-06-13 18:10:06
み き ぽ ん @mikiponbbb

柿澤さんは声が本当に良いですね…歌が上手なのは聞いていたし映像でよく拝見していたんですが、キースの必死な生きざまがその歌にぎゅっと詰め込まれていて、圧巻でした。激しい表現のなかでも歌詞は台詞のようで、キースが語っているようにも見えて凄かった…

2016-06-13 18:20:31
み き ぽ ん @mikiponbbb

そして歌声だけじゃなくて台詞も。キースの台詞って意外と淡々としていて感情的ではないけれど、ちゃんと感情が伝わってきて 声の出し方が違うんだなぁと、しっかり魅せる台詞以外のところで印象的な台詞がいっぱいだった。胸がいっぱいになりました。ずっと聞いていたい。

2016-06-13 18:40:20
Sachi* @_Sach1_

本当、観に行って損はなかったしむしろすっかりリピーター( ;∀;)! #ラディアントベイビー twitter.com/enterstage_jp/…

2016-06-13 19:06:08
エンタステージ @enterstage_jp

【動画】大好評上演中!ミュージカル『ラディアント・ベイビー』柿澤勇人からメッセージ! enterstage.jp/movie/2016/06/… #演劇 pic.twitter.com/Cuaue9EOfI

2016-06-13 17:32:10
もくもく @MoqmQ

ラディアント(略)はとにかく柿澤さんすごいなぁということに尽きる。あの年代であのビジュアルであれだけ本気でぶっ壊れられる方ってそういないから…そして歌えるし。ヘドウィグとかどうですか〜って思った。そしてこうへいくんがいつも絶対に期待を裏切らないものを観せてくださるのでやっぱり好き

2016-06-13 19:18:20
もくもく @MoqmQ

しっかしカルロス出番少なすぎませんか〜〜主軸の置きかた間違ってる気がしたけどまあショー思考だから仕方ないのかしら。

2016-06-13 19:19:54
もくもく @MoqmQ

基本的に(伝記系作品は特に)中心人物に感情移入したい人間なのでお母さんが痛々しく語るキースの生い立ち説明とかいらないなって思っちゃう。むしろキースが何を思ってそれをやったのかとかの方が知りたい。事実だけならネットで調べればわかるし。大事なところで本人の考えが語られないのがな〜

2016-06-13 19:27:51
前へ 1 ・・ 44 45 次へ