2016/06/12 CV勉強会@関東「コンピュテーショナルフォトグラフィ」ツイートまとめ

第34回CV勉強会@関東ではコンピュータビジョン最先端ガイド4「第2章 コンピュテーショナルフォトグラフィ理解のための光学系入門」を行いました。 http://kantocv.connpass.com/event/31178/
1
Aki Teshima 「OpenCVデバッグ探偵記」BOOTHで販売中 @tomoaki_teshima

@kantocv 撮像素子の解像度とレンズの解像度の違い。技術的な進歩でレンズが良くなった。例えば屈折率が上がると、曲率は小さくて済む。 #cvsaisentan

2016-06-12 14:04:41
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv レンズ設計は探索するパラメータ空間が膨大で、全てを探索するのが不可能なので、効率的な探索自体が職人芸になる。#cvsaisentan

2016-06-12 14:13:00
dandelion @dandelion1124

レンズ設計の話面白いですね! #cvsaisentan

2016-06-12 14:15:36
kmiyachi @kmiyachi1024

全然枠空いてたのね。久しぶりの最先端シリーズだし、行けば良かったなぁ 。 第34回 コンピュータビジョン勉強会@関東 kantocv.connpass.com/event/31178/ #cvsaisentan

2016-06-12 14:32:57
コンピュータビジョン勉強会@関東 @kantocv

続いての発表は @takmin さんです。資料はこちら → twitter.com/takmin/status/… #cvsaisentan

2016-06-12 14:33:36
Minagawa Takuya @takmin

第34回CV勉強会「コンピュテーショナルフォトグラフィ」発表資料 CV最先端ガイド4第2章3.1-3.4節 #cvsaisentan slideshare.net/takmin/34cv

2016-06-12 01:33:05
コンピュータビジョン勉強会@関東 @kantocv

続いての発表は @yuukicammy さんで、資料はこちら→ twitter.com/yuukicammy/sta… #cvsaisentan

2016-06-12 14:45:57
CAMMY @yuukicammy

20160612関東CV勉強会『コンピュテーショナルフォトグラフィ理解 のための光学系入門』3.4-3.5 slideshare.net/yuukinagai1/20… via @SlideShare #cvsaisentan

2016-06-12 11:40:18
sumisumith @sumisumith

narrative clip でしばらく盗撮されていたわず #cvsaisentan

2016-06-12 14:51:29
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv 鹿の顔認識、前ニュースで見たぞ!これに関わってたのか! sankei.com/west/news/1411… #cvsaisentan

2016-06-12 15:15:02
dandelion @dandelion1124

プリンタでレンズアレイ?と思ったけどLEDプリンタに使われている事例が結構ヒットする。 #cvsaisentan

2016-06-12 15:17:42
dandelion @dandelion1124

ケツメドパイセンがたくさん! #cvsaisentan

2016-06-12 15:19:21
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv Lytro2はAmazonで今5万円くらいで買えるらしい。#cvsaisentan

2016-06-12 15:22:09
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv レンズアレイで光線の分解能が上がり、異なる向きから見た映像を合成できる。#cvsaisentan

2016-06-12 15:25:51
Minagawa Takuya @takmin

@kantocv 確かにLytroのキャリブレーション辛そう #cvsaisentan

2016-06-12 15:26:46
ミント @D_becchi

@mhr380 さんの発表がわかりやすい。そして重要でない、PPTい使われている言葉や余談がいちいち面白い。 #cvsaisentan

2016-06-12 15:26:54
ミント @D_becchi

Lytroのキャリブレーション工場で1個1個してる。。。? #cvsaisentan

2016-06-12 15:28:28