#melc2016_0609

今回は稲垣ゼミとの合同ゼミを前半に行いました。そこでLOFT WORKの秋元さんにお話を聞きました。後半は2人のゼミ生によるぺちゃくちゃ&ワールドカフェを行いました。
0
@nezzzzzmi

#melc2016 今までになかったものを作る

2016-06-09 15:31:38
やぎ @YagiShop

#melc2016 あくまで、成果物ありき

2016-06-09 15:31:40
さくまいまい @noeru_ken3

#melc2016 ロフトワークって単語自体初めて聞いたな

2016-06-09 15:31:44
こまい @ron_kr

#melc2016 オープンコラボレーション

2016-06-09 15:33:37
やぎ @YagiShop

#melc2016 オープンコラボレーション。 外に成果物などを晒していく

2016-06-09 15:33:49
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 ヨーロッパにもネットワークが広がってるんだ

2016-06-09 15:34:21
くりのさやか(くりちゃん)@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2016 オープンコラボレーション それをやってる企業っていいなぁ。どんどん新たなものが生まれそう

2016-06-09 15:34:32
@nezzzzzmi

#melc2016 オープンコラボレーション、リソースをシェアしていく?

2016-06-09 15:34:34
内海博介 @89Hirosuke

#melc2016 誰でもアクセスできるのがオープン

2016-06-09 15:35:39
やぎ @YagiShop

#melc2016 研究者やデザイナーの領域を、外に、一般に開いたのがfabcafe

2016-06-09 15:36:15
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 いろんな素材を使ってプロトタイプを作る

2016-06-09 15:36:22
やぎ @YagiShop

#melc2016 「クリエイター」という言葉が目立つ

2016-06-09 15:37:32
やぎ @YagiShop

#melc2016 既存のクリエイター×外部のクリエイター 新しいものが生まれてくるよ。

2016-06-09 15:38:47
@nezzzzzmi

#melc2016 クリエイターってプロもアマチュアもなのかな、

2016-06-09 15:40:05
やぎ @YagiShop

#melc2016 使うスキルなどは世界どこでも一緒。 コラボレーションして、考え方の違いやスタイルの違いから新しいものを生み出す

2016-06-09 15:41:29
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2016 地域のコミュニティとこれから創り出すコミュニティ

2016-06-09 15:42:24
Yukako @musics3741

#melc2016 地域を直接海外につなげる

2016-06-09 15:42:42
くりのさやか(くりちゃん)@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2016 ローカル to グローバル 現地と海外をつなげることをしかけてる。面白い。

2016-06-09 15:43:02
1 ・・ 7 次へ