正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

HoMe読書会第三回・第1部「エルダールの法と慣習」第3週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。 HoMe10, 'Of Re-birth and Other Dooms of Those That Go to Mandos', p.220-225
7
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
LeJobard @LeJobard

召し出しを拒むことができない人間のフェアと、ナズグル、塚人、死者の軍勢の存在は一見矛盾してますね…… #LCEldar_3w

2016-06-29 19:48:13
LeJobard @LeJobard

厳密には、そのような存在は「死」を、つまりフロアとフェアの別離を迎えてないってことでしょうか。 #LCEldar_3w

2016-06-29 19:49:39
LeJobard @LeJobard

ナズグールについてはそれで何とか解釈を落とし込めそうです。死を選ぶ代わりに仮初の生を選んだ(選ばされた)ということで。#LCEldar_3w

2016-06-29 19:51:24
disÞ @mithrimnemui

@LeJobard 指輪によってフェアの力を無理やり強大にさせられたと解釈できそうですね。肉体を失っていく様子はエルフの衰退と少し似ているようです。  #LCEldar_3w

2016-06-29 20:30:04
LeJobard @LeJobard

@mithrimnemui フロアとフェアの調和がアスラベスのテーマの一つでしたから、それを乱すというのは束世界では極めて忌むべき行為ですね。エルの恩賜であるところの「死」を取り上げるということも含めて。 #LCEldar_3w

2016-06-29 20:35:49
disÞ @mithrimnemui

@LeJobard サウロンけっこう凄いんですよね。そして、調和を失うと(仮に)生きててもちっとも楽しくないっていうのがミソですね。調和大事 #LCEldar_3w

2016-06-29 20:53:36
disÞ @mithrimnemui

ガンじい「よいか、フロド、偉大な指輪の一つを持っている者は、死すべき者であっても死なないのじゃ。しかし生長するわけでもなく、さらに活力を得るわけでもない。ただ生き続ける。そしてついには、その生の一刻一刻が倦怠でしかなくなる。」#LCEldar_3w

2016-06-29 20:28:07
disÞ @mithrimnemui

、もしかれが、しばしばその指輪を用いて、姿を隠すとする。するとかれはうすれていく。しまいには、永遠に姿は見えなくなり、指輪を支配する暗黒の力の目に見張られながら、薄明かりの中をさ迷い歩くのじゃ。」#LCEldar_3w

2016-06-29 20:28:40
みさざ @misazas

フェアって生まれる前からあるのか #LCEldar_3w

2016-06-29 21:59:11
みさざ @misazas

@misazas へその緒みたいなものという考えもあると

2016-06-29 22:03:37
カメハメ @Katsuobushield

不調和によって本来とは異なった形となったことに付け込んでフェアを操っているとすると、バグを利用して不正操作しているようなもんだろうか。 #LCEldar_3w

2016-06-29 22:16:25
カメハメ @Katsuobushield

一つの指輪がサウロン以外の所持者たちを蝕むのも、フェアとフロアの不調和を引き起こすからだろうか(不自然な長寿とか) #LCEldar_3w twitter.com/mithrimnemui/s…

2016-06-29 22:27:41
disÞ @mithrimnemui

マンドス行きを拒んだエルフには、Houseless(宿る場のない者)とLingers(居残っている者)がいるのだね。(暗闇エルフについては分かっていないらしいので除外) #LCEldar_3w

2016-07-02 20:56:55
disÞ @mithrimnemui

Houselessはフロア(肉体)を失ってなお中つ国をさまよっているもので、他者の肉体を欲することもある。一方Lingersは、肉体を失ったわけではなく、薄くなってみえないだけ。こちらが望めば見せてくれることもある。ただし両者を見分けるのは困難。 #LCEldar_3w

2016-07-02 21:01:48
disÞ @mithrimnemui

#LCEldar_3w もしかしたら、教授がこうしたエルフの死後(ほんとに死んでるわけではないけど)伝説を設定したのは、アルダは後の「地球」であり、(地形的にはヨーロッパ)であり、後世(多分中世西欧、イングランド)にあるダーク、ライトエルフ伝説へつなげようとしてるんじゃないかな。

2016-07-02 21:08:58
カメハメ @Katsuobushield

@mithrimnemui 自分も北欧神話系のエルフであるとか、さらに後世のフェアリーのような存在に繋げようとしているのかなーと感じました。どうしてエルフがかつての肉体的な強さを失い、人間の伝承の中で矮小化されていったかというところに繋がるような。 #LCEldar_3w

2016-07-02 22:13:41
disÞ @mithrimnemui

@Katsuobushield 中世、その後のエルフ伝説が出来たのはこうだよっと、リアル時間軸で考えると逆方向に説明してるのが面白いですね。今のエルフってのは、教授が「元祖エルフはこう!」て打ち出したところから来てるんですから。 #LCEldar_3w

2016-07-03 18:44:55
disÞ @mithrimnemui

アルダにはフェアを持たない生き物もいて、彼らはそれなりにころころ生きたり死んだりするけど、フェアを持つ生き物は、フェアとフロアの力関係によって生き方(在り方)が変わるようだと思いましたまる #LCEldar_3w

2016-07-02 21:13:05
disÞ @mithrimnemui

Lingers(居残っている者)の概念も面白い。「ほーらみてみて、まだ生きてるのよ~」みたいな(多分そんな風には出てこない)#LCEldar_3w

2016-07-02 21:15:55
disÞ @mithrimnemui

あと、この章を読むと、サウロンがネクロマンサーであるという意味が具体的にわかる気がする 辞書→ ejje.weblio.jp/content/necrom… #LCEldar_3w

2016-07-02 21:25:43
カメハメ @Katsuobushield

p.220の第三段落、エルがエルフという種(kind)を創造する際に、エルフたちにこの力(自分たちに良く似た子供を作る力)を付した、とヴァラールの教えを受ける前のエルフたちの多くは考えていたということですね。 #LCEldar_3w

2016-07-02 22:46:38
カメハメ @Katsuobushield

エルフたちもヴァラールに出会う前はこの世の仕組みについて自分たちなりに色々考えていたんだなあというのはちょっと興味深いです。 #LCEldar_3w

2016-07-02 22:49:26
カメハメ @Katsuobushield

そしてp.220の五段落目、再生は不自然じゃないか?という考え。割とごもっともだと思ってしまった。結局再生(再誕生)設定は破棄されますが…。 #LCEldar_3w

2016-07-02 22:52:41
カメハメ @Katsuobushield

ここの"half alien"って言葉に何だか違うものを想像してしまった。 #LCEldar_3w

2016-07-02 22:58:08
カメハメ @Katsuobushield

p.221、基本的にはまた産まれることでしか生の世界に戻れないけど、肉体が無事なら戻れるよ!つまり幽体離脱は可能。 #LCEldar_3w

2016-07-02 23:07:12
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ