うがやさん@hirougayaの語る、『私はこんなジャーナリストになりたい』『私はこんな読み手を求めている』

6
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ツイッターって、月刊誌とか週刊誌とかの時間スパンでいえば「秒刊誌」とか「分刊誌」のページ売り、記事売りみたいなもんかな。もっとおもしろいけどね。

2011-02-10 00:37:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私はずっと書いていたいので、インターネットは非常にありがたいです。新聞社を辞めようと出版社がつぶれようと連載が打ち切りになろうと、とりあえず書いたものを届けられる。まあお金のことは後からついてくるでしょう。

2011-02-10 01:55:20
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本文化は「ひとつのことを一生かけて追求する」=「道」の概念が好きだ、と比較文化論でよく言われます。武道、柔道、剣道、華道など。それが、高度経済成長を経て、特殊な雇用形態にすぎない終身雇用制度と混同文化になったところに、いまの雇用問題の悲劇があるような気がします。

2011-02-10 01:57:50
烏賀陽 弘道 @hirougaya

最近は取材でインタビューと同時に一眼レフ級で写真をとり、デジタルビデオカメラを三脚にセットして録画しておくことが増えました。先日の小沢一郎会見の無修正ビデオというのも45分あります。

2011-02-10 02:34:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

英語で書くことも増えた。そうやっていると紙メディアの仕事が減ったぶん、他が埋めてくれるんですなあ。ほんとありがたいですわ。ネット発信がもっとダイレクトにお金になる(マイクロファイナンス)ともう言うことなし!!

2011-02-10 02:34:33
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「どこに行こうかなあ」「何をしようかなあ」とぼんやり考えることができる時間ほど贅沢な時間はありません。

2011-02-10 02:45:06
烏賀陽 弘道 @hirougaya

チャールズ・ブコウスキーみたいに死ぬ直前のじーさんになっても間抜けな自分を笑う文章を書けるといいねえ。

2011-02-10 06:59:15
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「困ったもんだが、結局死というのはタンクの中のガソリンみたいなもんだ。みんな全員、死が必要なのだ。私には死が必要だし、君もそうだ。必要以上に居座っていたら、場が台無しになる」(チャールズ・ブコウスキー)

2011-02-10 07:11:29
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私にブロックされた匿卑くんは決まってトゲッターのコメント欄に吹きだまるねえ。あっちはブロックされないからね。よほどヒマなんだね。烏賀陽なんかに悪罵を投げているくらいなら、もっと大事なこと書きなさい。烏賀陽弘道にそんな価値ないんだから。インターネットの無駄遣いだ。

2011-02-10 10:25:59
烏賀陽 弘道 @hirougaya

旅も恋愛も始める直前がいちばん楽しい。

2011-02-10 10:26:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「お前をブロックしないなんて、インターネットの無駄使いだ」「お前のツイートが映ると、液晶ディスプレイがけがれる」「魂が汚れる」あたりが匿卑くんにはいい感じ。

2011-02-10 10:28:58
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そうやって自分を誇大に見せようと何かを批判するポジションを取ったら、創造性がないので、次から次へと批判し続けるはめになって撤退できなくなったネット発言者が実に多いです。

2011-02-10 10:42:15
烏賀陽 弘道 @hirougaya

旅も恋愛も終わったときは成長している。

2011-02-10 10:42:49
烏賀陽 弘道 @hirougaya

いったんこうした「虚栄の批判者」になると「批判のインフレ」が起きます。発言を続ける限り、「次は前とは違うことをしたい」という欲求が働きますから。しかし、悲しいかな批判対象をそれほど知らないので、同じ対象を批判しつづけます。そして「批判のインフレ」「言葉のインフレ」に陥ります。

2011-02-10 10:44:46
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「虚勢の批判者」が最後に陥るのは、悪罵競争です。「河原乞食」とか「性病持ち」とか「息子と寝る獣」とか、そういう悪罵のエスカレーションに入って行く。そういうところにしか創造性とか知識欲が働かないから。

2011-02-10 10:47:34
烏賀陽 弘道 @hirougaya

旅も恋も、いつか必ず日常に戻るから楽しいのだ。

2011-02-10 10:48:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そうした「虚勢の批判者」がそういった悪罵のエスカレーションに入るのは、アジェンダが月並みだからです。実は発想が凡庸なのです。もっとはっきり言えば、知識の幅が狭い。

2011-02-10 10:50:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

だから、だいたい「政治」「マスコミ」「スポーツ」「タレント/芸能」といった、スポーツ新聞または女性週刊誌的な話題をぐるぐる回ります。そういう「虚勢の批判者」がネットで「フランス第三共和制」「カシミール絶対元」「ルワンダの復興」について批判するなんて聞いたことないでしょ?笑

2011-02-10 10:52:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

旅も恋も、終わって戻ってみると日常が別の世界のように見える。それを「成長」という。

2011-02-10 10:53:33
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「虚勢の批判者」たちは、そうやってアジェンダが月並みなうえに、論理を構築する力に乏しいので、言っていることが他の「虚勢の批判者」に似てきます。これがネットでは横の連絡になって、ふとしたはずみで集団を形成することもあります。そうしたコミュニティはネットで腐るほど多数ありますよね。

2011-02-10 10:55:46
烏賀陽 弘道 @hirougaya

もともと虚勢と自己愛がエンジンになって発言する人たちの集団ですから、お互いをにらみながら「虚勢の競争」に入ります。つまり「乱暴・暴力競争」「急進競争」「過激化競争」になっていく。内部で批判する人もいませんし、別の価値観もないので、ますます急進的になります。

2011-02-10 10:58:09
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ですから「虚勢の批判者」の集団は、均質化し、過激化します。大先輩として連合赤軍、さいきんはネット暴徒なんてのが好例でしょう。

2011-02-10 11:00:40
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ぼくがこうした虚勢の批判者に失望したのは、彼らが知識も論理も凡庸、もしくはまるで再生紙のような他人の使い古した言説のリサイクルで何の独創性もないからです。

2011-02-10 11:02:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こうした虚勢の批判者が言うことに「これは今までにない観点だ」「斬新なロジックだ」という点が少しでもあれば、ぼくは傾聴に値すると思います。それがないので、悲しいのです。

2011-02-10 11:03:53