'16 京都外大「情報社会論」第9回(2016/6/22)

0
さとう @15uj0026

Youtuber ユーチューバーの人が 他人にバカにされると嘆いていたが、それは覚悟の上で続けるべきであり 革新的仕事であるので一般化するまでは仕方のないことだと思う #kufssoc

2016-06-22 14:38:00
上の方〜 @jnkt_jnkt

【Youtuber】動画投稿サイト「YouTube」から情報(?)を発信することを職業としている人達のことである。近年では、子どもたちが将来の夢として「YouTuber」を挙げることもある 【感想】自分が親だったら全力で止めると思います…。#kufssoc

2016-06-22 14:40:07
みそーん @oregayoshioda

教授の授業は ユーチューバーの事と 映像操作、 テロップについて ドラゴンクエストの バイオリンすごいと思った! テロップのつけ方や カメラの横振り縦振りも わかりやすかった! #kufssoc

2016-06-22 14:40:32
sksksksksksksksksksk @kufs_ks

「ネットの変化」 近年のネットは個人で楽しむものではなく、他人と共有して楽しむというものが増えている傾向にある。 感想 ニコニコ動画などはあんまり見たことはないですが、新しい形の動画だと思います。 #kufssoc

2016-06-22 14:41:21
Jun @ft86s2s2

#kufssoc ニコニコ動画、youtubeer、〇〇やってみた 毎週違うネタを考えるのはすごい。色々な動画を探してみる。

2016-06-22 14:41:47
むらたなお @14ua0378

#kufssoc YouTubeのやつもっと色々見たいなとおもいました あの動画のこめんとが面白かったです

2016-06-22 14:41:51
はらだ @haracha_____n02

【youtuber】youtuberはみんなができないしたいことを全力でやってるなと思った。 【ニコニコ動画】ニコニコ動画の才能の無駄遣い「独りで優しさに包まれたなら」がとても面白かった。疑似同期は、簡単なシステムなのに流行るように考えられているなと思った。 #kufssoc

2016-06-22 14:44:47
DIAVEL @kufs322

HIKAKIN YouTubeでお金儲けできることを初めて知った。 視聴回数多い人すごいと思った #kufssoc

2016-06-22 14:49:49
Agent F @56s2m

Youtuber、ひかきん、レポート どういう内容なら 広告代を稼げるのか。 海外のアーティストからも声がかかるのはすごいと思った。 #kufssoc

2016-06-22 14:50:00
どさんこ @dosanko0

[ポケモンショック] 「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見よう」というフレーズは視力低下を抑える為かと思っていたが、実際は激しい光による光過敏性発作がかつて引き起こされた問題を懸念しての事であった。 [感想] Youtuberの技術って本当に凄い。 #kufssoc

2016-06-22 14:57:13
Manami @giraffeeepao

動画サイトについて ユーチューバーなど、動画を毎日決まった時間にアップして、その再生回数でお金を稼ぐ人たちもいる。 世の中には普通の人だと思いつかないようなことを実行する人がたくさんいる。そんな、何でもアイディアを出せる才能が少しでも良いからほしくなりました。#kufssoc

2016-06-22 15:15:08
@qgh_d

・YouTuber (6/13) 小学生の将来の夢がYouTuber!驚き。泣ける動画でうるっとした。 ・ニコ動(6/22) 才能の無駄遣い系という新ジャンルを学んだ。これからの若い世代はああいった編集はできて当たり前の時代になりそうなきがした。#kufssoc

2016-06-22 15:18:47
くぼさん @mariantines

時間軸の違い 人を同じ時間に集めるのは難しいが、現実とは異なる方法で体現している。例えば、ニコニコ動画が未だに人気を誇っている理由は、擬似同期によるものでYoutubeと大きな差別化を図っている #kufssoc

2016-06-22 15:37:58
arimura あきひろ @akihiiiirow0501

「ユーチューバー」 ユーチューバーは視聴者が見たいものを追求して撮影する力がすごいなと思った #kufssoc

2016-06-22 16:40:45
まっさん @oiOU2Gv309mboES

YouTuber.、ニコニコ動画 様々なことを行っている動画をあげて話題になる人達がいる。企業が彼らの人気を利用してその動画で広告を流す。その広告の収入で生活している人がいる。 YouTuberが、子供の夢にランクインするほど、影響力があるのには驚いた。 #kufssoc

2016-06-22 20:26:22
のひ @kyo_o7

広告収入、動画 youtubeで誰でも広告収入を得られるようになり、それを職業にしてお金を稼ぐyoutuberという人々が現れた。ネットから有名人になり、大金を稼ぐyoutuberは子供たちの憧れとなり、将来なりたい職業にあげられるようにもなった。 #kufssoc

2016-06-22 22:21:35
@o5r0q

YouTuber どんな内容ならお金をたくさん稼げるのか、そしてYouTuberはみんなができないことを全力でしていると思った。 #kufssoc

2016-06-22 22:29:26
高橋 @2015uj0034

今回の授業で取り扱ったのはyoutuberが印象深い。小学生の将来の夢にもなっている事を聞き、それだけ小学生もネットに触れる時代になったのだということが分かった。 #kufssoc

2016-06-22 23:38:35
フグちゃん @kufs0038

[YouTuberの偉大さ] YouTubeで収入を賄う人達は、覚悟とユーモアと高めのテンションを兼ね備えており、人気になるまで地道な努力を積み重ねていることを知り、またお金の稼ぐということ=働くというイメージからガラッと変わった。 #kufssoc

2016-06-23 00:38:20
フグちゃん @kufs0038

[感想] YouTuberの発想は、それぞれオリジナリティがあり、つい視聴してしまうものもたくさんあるが、YouTuberが正式な職業として認められるのは個人的には嫌だ、、、。 #kufssoc

2016-06-23 00:41:21
Tad たっくん @_BestLucks

今日はyoutuberとかニコニコ動画でどういう人達や動画が人気かを習いました。 #kufssoc

2016-06-23 03:30:30
S @agekabukiage

「youtuber・ニコニコ動画」 誰にでも見ることが出来て、誰にでも投稿出来るからこそ、利用目的によって良いものにも悪いものにもなる。投稿者の意図や見る側の受け取り方にもよるので、良いものばかりになるとは言い切れない。 #kufssoc

2016-06-23 08:07:40
ゆみ @kufs_yumi

【Youtuber】 今回の授業では近年、将来小学生がなりたい職業ランキングの上位に上がるYoutuberについて学んだ。ネットから有名になり、テレビやイベントにでてお金を稼ぐYoutuber。つづく #kufssoc

2016-06-23 16:20:07
ゆみ @kufs_yumi

【Youtuber つづき】 少し興味を持ったので調べてみると、トップYoutuberたちは自分たちのことを芸能人や有名人とは認識せずにただの一般人だと思ってる人が多いようだ。それなのに少し街を歩けば握手を求められたり、盗撮されたりととても大変だなと思った。 #kufssoc

2016-06-23 16:22:51
jt @Mond8878Mond

【ポリゴンショックについて】 ストロボなどと呼ばれる激しい点滅をおよそ25箇所に渡り1秒以上連続使用し、番組後半の際に多用された。これにより視聴者が病院へ搬送され、135人が入院したとされている。これにより光過敏性発作が引き起こされたと考えられる。 #kufssoc

2016-06-24 02:49:11