正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「光の部屋 ver.2016」「One Line, Two Positions, Three Faces」「STAY GOLD」

とぅぎゃった人の自己満足。※非公式です 平原慎太郎さん作品概要と感想ツイートをまとめたログです。詰め込みました。 アカウント別で時間昇順にしているつもりです。時系列バラバラでもご愛嬌でお願いします。 何かありましたら、@pipuran宛にリプライ送ってください。
0
前へ 1 ・・ 3 4
門馬汐里 @momsor4

そういや、光の部屋だかのダンスWS受講したかったなーと少し心残り(´・ω・`)

2016-07-03 18:48:49
ゴールドカット @goldcut

「光の部屋」とっっても良かった!! @ 新潟古町 えんとつシアター instagram.com/p/BHY0ZLLgCTD/

2016-07-03 14:35:36
拡大
ヒウラ @piurarin

「光の部屋」観てきました!全編踊るのかと思ったら、演劇的な要素もあり、作品テーマも好みで期待以上でした!!エモい!!あと、踊れる身体ってやっぱりかっこいい!!

2016-07-03 18:47:06
ヒウラ @piurarin

タンス公演(興行)って、演劇の公演を行うより難しいんじゃないかなー・・・。どれだけ作品が素晴らしくても、興行として成立させなければ意味ないしな。制作サイドの苦労や頑張りを思って、ちょっと泣きそうになりました。

2016-07-03 18:53:52
sakai. @marileo0326

えんとつシアターにて「光の部屋」鑑賞。一緒に観る予定だった相手と一緒に来れず、一人暗闇通されてドキドキしてたら、闇のなかで相手を発見!引き寄せ?五感開いてた?作品はゾワゾワと怖いような…でも嫌いじゃない踊りたち。得たいの知れないものに飲み込まれてはいけないと思った。

2016-07-03 21:41:38
もも @momoomomo

新潟古町えんとつシアター『光の部屋』instagram.com/p/BHZpY28DL1X/ 演者を目の前に囲んだ客席に終始緊張でした。この演出素敵です。

2016-07-03 23:16:31
拡大
薄水青 @usumizuao

本日「光の部屋」古町えんとつシアターにて…堪能しました 客席からの登場にびっくりしたぜ すごく近くで、演者のかたと目が合うたびにドキドキしました なんだか不安。なんか怖い気持ちとちょっと笑いと… 凄く好きな感じ また平原さんの作品見に行きたいな ♯光の部屋

2016-07-03 23:58:41
まりも @lepus_m

「光の部屋」@えんとつシアター。仕事終わりでダッシュ。先に到着している仲間が席を取っておいてくれるハズが、開演間際まで入場できず並んで待つ。そして、時間になり暗闇の中へ順に通される。。。

2016-07-04 14:36:38
まりも @lepus_m

光の部屋はどこだ?席は?この先どうなる?と思っていたら、仲間が私を発見!探し当てたその鋭い感覚にかなりの驚き。作品自体が五感を研ぎ澄ます必要があるものだったけれど、私は始まる直前から違った回路に入り、ドキドキ感満載だった。

2016-07-04 14:37:35
びりくま @billykuuma

光の部屋@新潟えんとつシアターを観る。敷設された物語を台詞と演技とダンスが交錯し展開される。奇想天外な客入れから既に「ソレ」は始まっていたのだ。効果音や音楽、照明も物語を補完。回を追うごとに物語の深奥のメッセージにハッとする。終わっても尚、結末を考える自分がいる。映画のようだった

2016-07-05 00:37:50

shintaro hirahara @shin_himalayan

余韻を残しながらマンデイ。 来週は新潟煙突シアターでの「光の部屋」。 レパートリーの中でもエッジの効いた一本。当時の社会背景をモチーフに制作したが、僅か1年強でも状況が深刻になってるので掘り下げる。 意見を持たぬ事への問題提起。 あ、でもこういうのに限って難しくないっす。

2016-06-20 09:57:54
shintaro hirahara @shin_himalayan

現代に至る史実、文化形成、社会背景などを基に現代日本人が持つ身体性を獲得する事が命題。 伝統芸能に敬意を払い、ここに至るプロセスを身体に落とし込めむ。 既存のスタイルはあくまで一過的なものであったと解釈する。 我々も所詮一過的なものなので。 追求の姿勢こそスタイルでありジャンル。

2016-06-27 10:21:30
shintaro hirahara @shin_himalayan

という事で新潟着!週末の「光の部屋」に向けて、ちず屋にてうどんチャージ!!いやー、一年ぶりのちず屋は美味すぎて。。。 pic.twitter.com/0Uw5mo2rmb

2016-06-27 14:12:28
拡大
shintaro hirahara @shin_himalayan

新潟三日目!昨日はWSに多くの方が集まった。新潟はNoism、高校ダンス、モダンバレエとダンスが非常に盛んな印象。だからなのかWSの集中力が高い。あと役者さんも毎回一人は受講してくれる。いと嬉し。 ステップ難しくてごめんね。。。 pic.twitter.com/sPll9lwWJX

2016-06-29 09:49:38
拡大
shintaro hirahara @shin_himalayan

パンは富士屋だよ。 素朴ながら変化球投げてくるんだ。 素敵だよぅ。 pic.twitter.com/XOsHL2EYl2

2016-06-30 14:45:59
拡大
shintaro hirahara @shin_himalayan

「光の部屋」無事に初日あけました。 少しずつ観客の表情が変わってくのが快感な作品です。 本日ラスト二回。 昼の回は若干お席あります。 夜は満員です、ありがたや。。。 頑張ります! pic.twitter.com/yX30GLeC6a

2016-07-03 07:14:52
拡大
shintaro hirahara @shin_himalayan

「光の部屋」全公演終了!アフタートークも全員残って下さったのも嬉しかったです。ついつい喋りすぎましたー!! 煙突シアター本当に良い機会をありがとう!!またきます!! pic.twitter.com/PEAG1TaYMX

2016-07-03 20:26:20
拡大
拡大
shintaro hirahara @shin_himalayan

新潟えんとつシアター。ここは個人の所有する劇場の利を生かして作家が自由に創作できる環境を作り出している。 砂丘館もそうで、自由な(制約はある)環境下において創作、作品発表の場が与えられる事で、ラディカル且つそこの場所でしか見られない演出が生まれ易くなる。 個人所有の劇場の強みか。

2016-07-03 23:27:37
24hdancefestival @eye_eye_eye2017

ダンス公演「光の部屋」無事に終演いたしました。ありがとうございました! pic.twitter.com/S8yO5suysq

2016-07-03 23:25:22
拡大
拡大

「光の部屋 ver.2016」

振付・演出
テキスト
平原慎太郎
出演
薬師寺綾
高橋真帆
平原慎太郎
坂田恭平(俳優・新潟)
安藤美和(新潟医療福祉大学ダンス部)
場所
えんとつシアター(新潟県新潟市中央区東堀通6-1051-1)
日時
7月2日(土) 15:00開演 19:00開演
7月3日(日) 13:00開演 17:00開演☆
※開場は開演の30分前です
☆7/3(日)17:00の回はアフタートークあり
料金
一般3000円
学生2000円
(当日500円増)

facebook:平原慎太郎「光の部屋」より引用し若干の改変をしました。

前へ 1 ・・ 3 4