豆知識同田貫botの熊本珍道中(2016年2月)

2016年2月の豆知識同田貫Bot with 審神者さんの熊本旅行記。 なお4月の地震以降の現状としては、熊本城は加藤神社までの立入が可能 https://www.facebook.com/KumamotoCastle/posts/1253244634700814 玉名こころピア 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜桜の馬場 城彩苑〜】 熊本城から無料シャトルバスが7分間隔で出てるらしい。便利だよな。 逆に、こっちから熊本城に行くバスも無料であるみたいだぜ。 pic.twitter.com/99nZYkWa72

2016-02-12 15:45:56
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜桜の馬場 城彩苑〜】 このソフトクリーム! すげぇ豆腐だ!!!(◎\◎*)*・゜゚・*:.。.🌸 pic.twitter.com/L380qxSqI3

2016-02-12 15:48:27
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜桜の馬場 城彩苑〜】 やつがいたぜ。 ちなみに熱くは無かった。 pic.twitter.com/TopQWYEz2B

2016-02-12 15:53:33
拡大
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜桜の馬場 城彩苑〜(歌仙拵)】 日本で一番優れた拵なんだな。 pic.twitter.com/lGtCRcJjjo

2016-02-12 19:39:33
拡大
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜桜の馬場 城彩苑(歌仙拵)】 ちゃんと見てきたぜ。 pic.twitter.com/URr0N2BtCK

2016-02-12 19:40:37
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜木・苔〜】 今回、植物あんま撮ってねぇな。 熊本城の苔と加藤神社の多分、、、銀杏の木だ。 pic.twitter.com/a3aI2gwUa6

2016-02-12 20:32:48
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜花〜】 熊本城迷子になってた時だな。 梅の花だな。 pic.twitter.com/vR4fxHtpCS

2016-02-12 20:19:00
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜花〜】 これも、熊本城で迷子になってる時だな。 椿。 pic.twitter.com/MzR1zyIENl

2016-02-12 20:20:41
拡大

◇ 帰宅編 ◇

豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

ところどころで心配かけまくっちまってすまねぇ; 安心してくれ!!! もうホームにいるぜ!!!! pic.twitter.com/ErhfadAidL

2016-02-12 17:55:35
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜帰宅編(博多乗換)】 豆ぬい『今度は18分もあるから乗り換え大丈夫だろ?次の乗り換えは、何処だ?』 審「15番!買えなかった陣太鼓が博多駅で帰るかもって!」 豆ぬい『へぇ、よか…』 〜新幹線乗り換えのホームに変更があります〜(アナウンス) 審「!!!??」

2016-02-12 19:03:49
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜帰宅編(博多乗換)】 審「どこどこどこどこ?????;;;;」 豆ぬい『肝心なところが聞こえなかったな…』 審「;;;」 豆ぬい『こういう時は、あれだ!電光掲示板ってやつ!;』 審「りょ、了解!;」 行きと同じく、乗り換えスタンバイし、飛び降り確認。12番と判明。

2016-02-12 19:07:10
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜帰宅編(博多乗換)】 審「12番分かる!!!!行ききたところの隣!!!」 豆ぬい『お?じゃぁ、土産買えるか??』 審「売店広っ!!!;;;」 売店の麗しきマダム「何かお探しのですか〜?」 審「じ、陣太鼓!と…でっかいひよこ!!!;」 マダム「これとこれですね〜」

2016-02-12 19:10:57
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜帰宅編(博多乗換)】 ちなみに、売店のおばちゃんに話しかけられてから、商品入手してお会計するまでに多分1分かかってねぇ… 売店のおばちゃんに感謝だな。 しかも、売店の隣が12番乗り場だったから、3分前くらいに乗れた。

2016-02-12 19:13:54
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

酔い止めを飲んだ審神者は、今、ルンルンで馬肉メンチ(城彩苑で買ったやつ)食ってるぜ。 しっかりした歯応えがあるが、肉肉しいわけじゃなくて食べやすい。 覚めちまってるが、十分過ぎるくらい美味いから、揚げたてはきっと最高だな。 pic.twitter.com/MP5lSqiJBw

2016-02-12 19:54:31
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中〜本丸帰還〜】 審「行ってきましたぁああああ!!!!!」 豆たぬ「はぁ、やっとたぬぬいから出れたぜ」

2016-02-13 00:58:50
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本珍道中(御朱印)】 ・本妙寺 ・加藤神社 ・熊本城稲荷神社 pic.twitter.com/iYiucj1Kna

2016-02-16 01:09:09
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

お。槍の俺だな。 twitter.com/tamana_tamalal…

2016-02-19 16:08:30
たまララ(玉名観光協会) @tamana_tamalala

玉名の同田貫に新情報です☆なんと!蓮華院誕生寺奥之院にも同田貫が祀られているそうです‼︎ぜひこちらにも足を延ばしてみてはいかがでしょうか?#同田貫 #たまララ #玉名 #蓮華院 tamalala.jp/sp/topics/deta… pic.twitter.com/yTBWlVAB0z

2016-02-19 15:44:28

おっみやっげ、おっみやっげ

豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本土産録(玉名スペシャル)】 今日の昼飯! 磯の香りと海苔の味わいが濃い海苔だったぜ! 厚みもあってパリッとしてて食べ応えあったな。 玉名は海苔も作ってるらしいな。 この向こうの方のツンツンしてるところで海苔作ってるそうだぜ。 pic.twitter.com/Kootg4zRDI

2016-02-15 13:29:22
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本土産録(玉名スペシャル)】 和田さんからの頂き物だ。 取材協力の御礼って貰ったんだが、御礼を言いたいのはこっちだぜ。 持ってった静岡土産、楽しんでもらえてればいんだけどな? pic.twitter.com/mZ6v5rxLbH

2016-02-15 13:19:54
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本土産録(玉名スペシャル)】 手作りのママレード。 皮剥いた、ホロ付きの実をそのままミキサーにかけて、そのジュースに刻んだ皮を入れて作ったような果汁感と濃さを感じるジャムだな。甘味は程よくてヨーグルトにもパンにもよく合ったぜ。 pic.twitter.com/yByqwRI8Dl

2016-02-15 14:12:00
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

【熊本土産録(玉名スペシャル)】 同田貫Tシャツだぜっ! 玉名に行った日は、Tシャツ売ってる店自体は定休日だったんだが、かめまるさんが、好意で譲ってくれたんだぜ!! へへっかっこいいよな…////(>\<*) .。.:*🌸 pic.twitter.com/xMtJn4U963

2016-02-16 00:01:45
拡大
拡大
拡大
豆知識同田貫bot【自動返信停止中】 @mametanubot

@mametanubot このTシャツは、博物館やこころピアで販売してる訳じゃなくて、玉名駅(新玉名駅じゃなくてなJRの方な)の近くの「とんちんかん」って店で販売してるそうだ。 …俺も実際行けてねぇからどうかまでは分からねぇが…Tシャツは、白地黒地2種、マグカップもあった筈だな。

2016-02-16 00:29:56
前へ 1 ・・ 4 5 次へ