
「"ラテン語さん"」の検索結果
まとめの中から「"ラテン語さん"」の検索結果を表示しています。
-
フランス語に関して異常に沸点の低いひろゆき、フランス語の知識だけでフランス語の専門家に喧嘩売る
ラテン語さんは引いたので、ラテン語さんから「軽いノリでputainを使う人はいない」説明は出てこないと思いますー。ひろゆき「putainという単語に普段から触れない人が意図を語るべきでない」 ラテン語さん「その点は同意。それと同様にフランス語を碌に扱えないひろゆきがフランス語を語るな」 ひろゆき「そうですよね、僕とF爺はフランス語を語るべきでない」 ... 続きを読む
12452pv 4
-
英語に関して異常に沸点の低いひろゆき、フランス語の知識だけでラテン語の専門家に喧嘩売る
英語が難しいとデマを証拠なく流してるのはラテン語さんではないですか?ひろゆきとラテン語のレスバって、ひろゆきの名言「嘘つくの辞めてもらっていいですかww」をラテン語さんにやられただけよなラテン語さんさんのbioには仏検1級の文字が輝いているため、ひろゆき氏はお得意のフランス語で抗戦することは流石にしない模様。ラテン語さんが貼ってくださっ... 続きを読む
71190pv 59 6 users 44
-
ラテン語で学ぶメス堕ち
ラテン語さんじゃなければ捏造だというところです。実体としてはラテン語のこの言葉の概念に対応する「メス化」という日本語が誕生したという事で、ラテン語が育まれた文化に現代日本人が追い付いたという話でしょう やはり何事も進歩を止めてはいけないラテン語には、「メス化させる」という意味のmulierō(ムリエロー)という動詞があります。ここの例文で... 続きを読む
8286pv 25
-
ヒロポンの命名由来は「疲労がポンと飛ぶ」ではなかった!意外な語源をラテン語さんが解説
流石ラテン語さんや!知らんかった… 然し!ワシらは小林製薬ら製薬会社のダジャレ好きを疑っていないので、これは建前であって「疲労がポン」が語源やろー(クソリプラテン語のほうが闇深くて草 続きを読む
19290pv 95 2 users 17
-
バイオにゃん、フォアグられる!!!
ところでバイオにゃんはラテン語さんにフォアグラを頂いたことがあったよね? それが学術たん界で後世に伝わるにあたって"フォアグラれた猫" 〜千年後〜 その辺にねそべるデブ猫をフォアグラと呼んでかわいがるTwitter民の姿が!!!そう考えるとさ、ラテン語たんの言う"フォアグる"が、イチジク限定ってってのはわりと重要なんじゃないかと。 イチジクられた個... 続きを読む
2849pv 74
-
🇫🇷在仏インフルエンサーの発言から考える『デンベレ、グリーズマン日本人差別問題』 西村博之 編
ラテン語さんは引いたので、ラテン語さんから「軽いノリでputainを使う人はいない」説明は出てこないと思いますー。ひろゆき氏はらいおんさんの 「F爺やラテン語さんは軽いノリでputainを使う人はいないということを証明しないといけない」 に便乗して、ラテン語さんに悪魔の証明を求めたんです。「ラテン語さんから『軽いノリでputainを使う人はいない』説明は出... 続きを読む
5417pv 2
-
ラテン語たん @Latina_tan の飯テロ(平成)
こんばんは、ラテン語さんです。こんばんはー、ラテン語で歌っていたラテン語さんです。ときにはルーマニア語を歌ったりもします世界観って言いたかっただけのラテン語さんです、こんばんは。うねうね動くラテン語たんです!さらにうねうね動いてしゃべるラテン語たんです。すみません、この森を抜けたらラテン語詞の解説をしますラテン語たんを液体にして... 続きを読む
8271pv 37
-
マーケティングたんの1ふぁぼごとに私のどうでもいい情報を提供します。
火山たんの語尾「~だよ」とか、マシンガントークでお馴染みのラテン語さんとか、ニコ動の「その他」のカテゴリを好んでみてそうな経営学たんとか...22 フォロワーさんの5秒間を無駄にするマンガを描いたよ。 #私のどうでもいい情報 続きを読む
748pv 3
-
#ラテン語たんとセンター地理
(ラテン語さんの解き方には1つの地球儀が思い浮かんだので鮮やかで素敵だな、なんて思ったりしました) #ラテン語たんとセンター地理当然、タダで病院にかかれるとしたらお医者さんへの支払いは国が代わりにやってますので、北欧はこの部分は高いわけです。 #ラテン語たんとセンター地理ところで ラテン語たん()もセンター地理解説してるみたい。 #ラテン語たん... 続きを読む
3119pv 17
-
ラテン語たんのワイン前夜
ラテン語さんは?そういえばみなさん、好きなパスタソースは?もっとたくさんありますっわたしのかわいいカオさんに粗相があれば遠慮なく酒瓶で頭を薙ぎますのでよろしくお願いします! 続きを読む
1849pv 5
-
英語のbird(バード)は嘗てbrid(ブリド)と綴られていたのが音位転換(メタセシス)によって入れ替わったようである🕊
新しい 新たしい ラテン語さん latina_sama 14時間 英語のbird「鳥(バード)」は大昔は"brid"(ブリド)だったのですが、iとrが入れ替わって現在の発音になりました。 こういう例は日本語にもあって、「さざんか」は昔は「さんざか」と言われていました。補足しておくとラテン語ではtitulusであり英語への借用の後にフランス語の方が変化したパターンです。良い例が思い出せ... 続きを読む
3615pv 3
-
ラテン語たん @Latina_tan の日常(令和)
当初は「ラテン語とかどこに需要あるのwww」って言われてた私が「ラテン語さんは資料も豊富だしいいなあ」みたいな扱い羽生さんですか、白井さんですか? …そうではないですね、「逆転した立場で」です。 #英文に出てくるラテン語英語の文章の中には、ラテン語が出てきます。ラテン語由来の単語というのではなく、ラテン語そのものが出てきます。日本語... 続きを読む
1302pv 7
-
ラテン語たん @Latina_tan #今夜のラテン語 #解剖学のラテン語
はいどうもこんばんはラテン語さんです。たこ焼きたべてました「皆さん、~しなさい」ですね。Audite! で「みんな聞け!」です。あ、Audi っていう会社名はラテン語で「聞け!」ですよ。創業者のHorchさんというドイツ語のお名前をラテン語訳したものです。luceat は接続法、「照らさんことを」の形です #今夜のラテン語deus ex machina とかのデウスさんです。 #今夜のラ... 続きを読む
10358pv 16
-
ラテン語たん さんによる、「カルミナ・ブラーナ」第1曲目の歌詞の詳しい解説
いま、お前が戯れに行う悪行に、 この剥き出しの背中を差し出さん。 ここは語順が(日本語や英語の基準からいくと)しっちゃかめっちゃかしています。 #今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語#今夜のラテン語 続きを読む
4362pv 5 8
-
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1082回「第二外国語は、ラテン語」
だら(6)街を歩いていて、突然、「そうだ、ラテン語だ!」と思ったのである。ヨーロッパでは、ある時期まで重要な文献はラテン語で書かれた。ニュートンがプリンキピアを書いたのも、ラテン語だし、カトリック教会では、未だにラテン語が「公式」の言葉として使われている。以上、連続ツイート第1082回「第二外国語は、ラテン語」でした。だら(8)... 続きを読む
5951pv 61 39
-
もしタイムスリップした先の古代ローマに猫さんがいても『ねこ~!』と叫ばないで!ラテン語では物騒な言葉だから
皆さんは、ラテン語を知っていますか? 難しくて分かりにくそう、、、と思われるかもしれませんが、ネコーよりも面白い側面がまだまだたくさんあります。このアカウントで、ラテン語の魅力を解説しています。ぜひフォローもよろしくお願いします。「ネコー」はラテン語で「殺す」という意味です。ラテン語は動詞の変化により主語や時勢を表します necoは直説... 続きを読む
29990pv 42 16 users 246
-
裏古楽の楽しみ - 2016年02月29日- 16世紀フランス・ルネサンスの音楽 -(1)
ラテン語さんごめんなさい。ヽ( ´ー`)ノ #古楽の楽しみフランス語の多声曲、ラテン語とは響きが違うというのを改めて感じる。 #古楽の楽しみプロテスタントであるためラテン語ではなく翻訳したフランス語の礼拝祈祷文・賛美歌を用いる。 #古楽の楽しみ「フォブルドンとは、3声部から成る曲を(中略)1960年代の第2バチカン公会議で決定された、ミサの中でラテン語を... 続きを読む
3884pv 28 6
-
-
ローマ帝国下、ブリタンニア属州におけるラテン語
この話すると決まって「今の英語にはラテン語類がいっぱいありますが?」や「アングロサクソン年代記はラテン語ですが」が来ますが、残念ながらそれはアングロ=サクソン人達による「大陸から持ち込まれたラテン語が普及した結果」なのであります。ローマ期のラテン語普及の結果ではありません。確かに修道士がラテン語出来ないのはキツい^^; ポストローマ期... 続きを読む
7783pv 41 3 users 2
-
「一体この世の誰が読むのか...」鴨長明『方丈記』のラテン語翻訳版が存在していた
ラテン語版方丈記があるなら、ラテン語版ごんぎつねもあるやろ! Heijuus Gonum necavit!ラテン語方丈記、なんかしっくりくるね?!英語のbyがラテン語だと名詞の奪格になるのか。まあ、ハリーポッターのラテン語と古典ギリシャ語版あって売られてる位だし。ラテン語って今や生物の正式名称とかぐらいしか使われませんもんね。なんたらエンシスちなみに、古事記も一... 続きを読む
15869pv 48 22 users 91
-
【2019】#ラテン語たんとセンター地理
ヒントはたくさんあります。 #ラテン語たんとセンター地理(ここでの「皆さん」はもっと一般的な「皆さん」です、すみませんが言語クラスタの方はご着席ください。) #ラテン語たんとセンター地理ウズベク語のほうは皆さん多分そんなにピンとこないのでは。 #ラテン語たんとセンター地理夏になれば皆さんご覧になるテレビのお天気情報、台風は沖縄から本州を... 続きを読む
6031pv 46 121
-
Early Bird @ 41isyoichiさんの英語講座(2020年3月4日分)CAMEL/ギリシャ語系・ラテン..
[THREAD] ギリシャ語やラテン語から英語に入ってきた動詞は、基本的に、その接頭辞の意味を表す前置詞が使われる。例えば、de- という接頭辞は「何々から」の意をもっており、derive A from B(BからAを得る)のように from を使う。▪︎ ギリシャ語系の英単語の接頭辞 sym- (= with) など ex. sympathize with ▪︎ ラテン語系の英単語の接頭辞 ab- (= from), ad- (= to), com- (= with), e(x)- (= fro... 続きを読む
386pv 1
-
ラテン語たんのラテン語で歌うまとめ
市壁より遥か遠く、広大なる野を征き、奴らを《駆逐する》 #ラテン語で歌う #大文字部分はみなさんご一緒に #ペルドーと読む星の降る夜に 貴方をこの腕に抱きとめたいのです In stellātō nocte utinam tē complectar #ラテン語で歌う #真島さんごめんなさい#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテ... 続きを読む
1066pv 1
-
ラテン語たんのラテン語で歌うまとめ
市壁より遥か遠く、広大なる野を征き、奴らを《駆逐する》 #ラテン語で歌う #大文字部分はみなさんご一緒に #ペルドーと読む星の降る夜に 貴方をこの腕に抱きとめたいのです In stellātō nocte utinam tē complectar #ラテン語で歌う #真島さんごめんなさい#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテン語で歌う#ラテ... 続きを読む
2069pv 3