
「学生協働」の検索結果
まとめの中から「学生協働」の検索結果を表示しています。
検索に関連するタグ
-
第4回 大学図書館 学生協働交流シンポジウム
学生協働の定義 #学生協働シンポ「シャリアから考える学生協働」 #学生協働シンポ正しくは、「キャリアから考える学生協働」です。 RT 「シャリアから考える学生協働」 #学生協働シンポ理念は大切 学生協働に理念はあるか!? #学生協働シンポ山口大学のWebサイト⇒"大学図書館学生協働交流シンポジウム " #学生協働シンポこれからの変化を創ってゆくことが学生協働の... 続きを読む
2902pv 18 4 users 3
-
第3回 大学図書館 学生協働交流シンポジウム
【学生協働】【イベント】ワールドカフェ準備完了 #学生協働シンポ【学生協働】【イベント】セッション1は、山口大学へ。2年生の金城さん、湊さん。「臨時資料室奮闘記〜頑張ってます!学生協働」#学生協働シンポ【学生協働】【イベント】ワールドカフェ準備完了その2 #学生協働シンポ【学生協働】【イベント】ワールドカフェ会場に移動中です #学生協働シン... 続きを読む
3940pv 21 7 users 9
-
第136回ku-librarians勉強会: ku^2mori + Saturday Tour
学生協働の事例でもれているものはありませんか?学生協働行っている図書館にアンケートを行った。回答のあった館の紹介八木澤ちひろ(人文科学研究所)学生協働マップの紹介です #kul136学生協働まっぷ。すごいなぁ。これだけの量をよくまとめたなぁ。 #kul136RT : 八木澤ちひろ(人文科学研究所)学生協働マップの紹介です #kul136RT : 八木澤ちひろ(人文科学研究所... 続きを読む
1805pv 4 users
-
大図研京都ワンディセミナー 「島根大学探訪 ~図書館での「学び」と「協働」を考える~」 #ダイトケン
第3回 大学図書館 学生協働交流シンポジウム #ダイトケン島根大で、第3回大学図書館学生協働交流シンポジウムが開催 | カレントアウェアネス・ポータル #ダイトケン「学生協働やっています」という例は多いけど、こうした知見を共有していただけるのはありがたい。当館の取組にもとても参考になります。 #ダイトケン #dtkk矢田さんによる「大学図書館における学... 続きを読む
1690pv 16 4 users 9
-
#図書館総合展 2017フォーラム in 安城
#図書館総合展 9月23日(土)10:00~14:40に「学生協働フェスタin東海」が開催されます。学生にとっても図書館にとってもメリットの大きい大学図書館の学生協働の導入について学びませんか?#図書館総合展 9月23日(土)10:00~14:40に「学生協働フェスタin東海」が開催されます。学生にとっても図書館にとってもメリットの大きい大学図書館の学生協働の導入について学... 続きを読む
4199pv 12 1 user 108
-
第22回勉強会「語ります!図書館総合展」
「学生協働とデータベース」?#22_hokuto学生協働にかかわるセッションなどをみてこよう、と。学生の熱意が溢れすぎていて···!#22_hokuto大人より学生のアツさにとにかくびっくり。#22_hokuto 続きを読む
597pv 1
-
日本図書館研究会第58回(2016年度)研究大会 1日目まとめ
質問「福岡の学生協働のスライドを見ると、学生は本を選んでいる。今の大学の学生協働では、学生が本を買うことはあまりない。重層的というよりも、昔と違うのではと思いました」#nal58顧「学生協働の意義についての分析が高等教育政策の変遷を超えて分析するつもり。」#nal58顧「学生協働の意義について、大学図書館に置いて、協働して図書館業務やサービスを... 続きを読む
3212pv 14 2 users 6
-
ALIS1周年記念イベント
・図書館における学生協働とキャリア形成支援~L1、ALIFO、ku^2moriの体験を交えて~ 澁田勝(獨協大学図書館)図書館における学生協働とキャリア形成支援~L1、ALIFO、ku^2moriの体験を交えて~ 澁田勝(獨協大学図書館) ( #alis_lib live at )そのときのテーマが学生協同。イベントの結果として「学生協同まっぷ」というものを作成。 ( #alis_lib live at )澁田/図書館総合展を通... 続きを読む
1581pv
-
第200回ku-librarians勉強会:医学図書館学生選書委員会の四季
これを続けていって学生協働が広がっていけばうれしい! #kul200学生協働特集です。 静脩 Vol. 52 No. 4 p.6-7 #kul200「新しい学生選書をしてみたい」と考えてこの企画を立ち上げた。新刊案内から選んで買う、教員に選書してもらう、学生から希望があったら買う、という方法が従来あるが、学生が「ほかの学生にも役立つ本を選ぶ」ことで資料の質があがるのでは」と考え... 続きを読む
889pv 4
-
ku-librarians勉強会 番外編その17: 第13回図書館総合展さみだれ報告会!
学生協働まっぷ「渡辺ゆきのさんが勉強会に来た時の学生協働についてのが元になっている。「フォーラムは、学生・出版社などから感想などを話してもらう形式。学生の意見はある程度自分の想定内だったけど、直接学生さんの口からきいたのはよかった。メリット:たくさんの本を持たなくていい。感想をブログに上げるのとかが楽。 #kulx17やはり、自分が学生の頃... 続きを読む
1426pv 1 1 user 1
-
大学図書館問題研究会福岡支部2013年10・11月例会「全国大会報告会+佐賀大学の学生協働」+オプションツアー「佐賀..
後半は、佐賀大学の学生協働について。#dtk_f #ダイトケン学生発信: 学生だけのミーティングを持ちたい。 館内案内ポスターの作成。 純粋に学生からやりたいという声があった活動。 #dtk_f #ダイトケンH19年度に公募で集まった学生たちで構成された学生選書委員会を発足。#dtk_f #ダイトケン図書館にとっての利点:学生の率直な声をじかに聞くことができる。 学生が図... 続きを読む
2818pv 19 10
-
第20回 #図書館総合展
#学生協働#学生協働#学生協働 #図書館#図書館 #帝京大学 #学生協働学生協働サミット~~~ #図書館総合展#帝京大学 #学生協働 #図書館総合展【#図書館総合展 】『第3回学生協働サミット』にて、共読サポーターズが活動報告をしました。続きはFacebookで。 #帝京大学 #学生協働学生協働サミット始まってます。#図書館総合展ありがとうございます‼ #図書館 #帝京大学 #学... 続きを読む
12729pv 24 1 user 44
-
第216回ku-librarians勉強会:蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対..
本日は、附属図書館 学術支援課の山中節子課長から、 和歌山大学図書館の虫害対策の実践例の報告、 学生協働、地域支援等の取組の紹介等、地方大学を取り巻く状況についてお話いただきます。 #kul216続き)場所:附属図書館3F 共同研究室5 日時:10月4日(水) 18:30-20:30 内容:和歌山大学図書館の虫害対策の実践例の報告、 学生協働、地域支援等の取組の紹介等、地方大... 続きを読む
1219pv 7 1 user
-
第33回勉強会『実践!会議の品質向上会議』のまとめです。
(←学生協働でやったなー。) #33_hokuto(暖気運転が続いてるけど、学生さんが少し立ち止まって見てた。オープンエリアでやる意味っていうか意義っていうかのひとつ) #33_hokuto 続きを読む
1202pv 2
-
第154回ku-librarians勉強会 : 図書館はどこまで開かれるべきか?―学外者向けサービスについて考える
最近は学生協働に関心があり、学生協働まっぷというものを作った。 #kul154学生協働まっぷはこちらです #kul154督促をしなければいけないのが学生数万名の中の数百名だったとして、一般の人?名の中の?名になるのか。確率からすれば、やはり「信用度は学生より低い」となるんじゃないかな。#kul154京大でも学生のみなさんと交流ができればいいと思ったのが、今日の... 続きを読む
1552pv 12 1 user
-
ダイトケン第45回全国大会@山形
午前は学生協働。 #dtk45学生との関わりに関する「学生協働」、ハード面の「図書館建築・デザイン」、そしてソフト面の「学習支援」。 #dtk45 #dtk45_09午前の分科会のうち、学習支援と関わりの深い「学生協働」「図書館建築・デザイン」でどんなことがあったかについての報告。 #dtk45 #dtk45_09続いて、「学生協働によるプランニングと学習支援の取り組み:京都大学附属... 続きを読む
4176pv 57 6 users 89
-
第18回 #図書館総合展
学生協働サミットの初回に立ち会えてよかったです。ブースNo.60 帝京大学に皆さま、ぜひお越しください #帝京大学 #学生協働また、キャラクターグランプリと学生協働サミットにも出させていただきますので、よろしくお願いします。本日は、ワークショップ&全国学生協働サミットがあります。ぜひお越しください。#図書館総合展 #帝京大学また、15時半からの全国... 続きを読む
6818pv 63 3 users 30
-
第19回 #図書館総合展
【全国学生協働サミット #図書館総合展 】大学図書館の学生協働に関わる全国の学生・教職員が一堂に会し、活動について報告しあい、交流をはかります!交通費補助もあり。ぜひサイトをチェックしてください【全国学生協働サミット #図書館総合展 】大学図書館の学生協働に関わる全国の学生・教職員が一堂に会し、活動について報告しあい、交流をはかります!... 続きを読む
9516pv 106 4 users 56
-
名取市図書館ライブラリーミーティングヤングセッション「私たちが還りたくなる図書館」」 #名取市図書館ヤングセッション
学生協働でやったら楽しそう。(やってるとこあるよね?)名取市の高校生・大学生を対象とした「私たちが還りたくなる図書館」のアイディア出しワークショップ。15名+見学の大人4名が参加。私は学生・スタッフ両方の立場から参加させていただきました。学生からは「カフェ」「勉強スペース」「検索の充実」が複数人から出されていました。【#名取市図書館ヤン... 続きを読む
3205pv 10 2 users 19
-
第165回ku-librarians勉強会:「研究入門セミナー参加を通して見えてきたこと」
「研究支援:学生協働が今後京都大学でも出てくるようであれば、研究支援につながるかと思うが、現段階でははっきりしたことは考えられていない。 #kul165前の職場で先生から、今の学生はキーワードで検索した論文しか読まない、昔は雑誌に載っている別の特集も読んでいたので幅が広がった、ということをおっしゃっていた。 #kul165 続きを読む
945pv 5 1 user
-
第162回ku-librarians勉強会 : 新人さん歓迎企画「図書系職員勉強会紹介」×「未来について考える」
学生協働まっぷ。 #kul162S:今後10年間でますます学生さんとのギャップが大きくなるので、もっと積極的に学生さんのニーズをとらえるようにうごかないといけない。 #kul162学生さんからしたら電子でアクセスできないのが不思議、という感覚。 #kul162「グループウェアと財務会計システムと出勤簿と図書館システムと生協のシステムが同じようなIDでつながっている... 続きを読む
1107pv 5
-
第21回 #図書館総合展
4時間あるやつってこれかぁ 学生協働の到達点 | 図書館総合展ARG社様の日芸トークイベントや全国学生協働サミットの日芸枠に少し出させてもらって、 様々な方のご意見ご感想を頂きました。 脳みそシャッフル状態なのでちょっと整理していきます。今日は図書館総合展で学生としてのお仕事。ご来場の方は、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科ブースにお立ち... 続きを読む
3926pv 27 3 users 60
-
第13回図書館総合展Day3 #LF2011
図書館総合展のポスターセッションで発表した、学生協働まっぷのポスターです。ご覧になっていただけたら、うれしいです。web版の方も是非ご覧ください。 #LF2011RT : 図書館総合展のポスターセッションで発表した、学生協働まっぷのポスターです。ご覧になっていただけたら、うれしいです。web版の方も是非ご覧ください。 #LF2011RT : 図書館総合展のポスターセッショ... 続きを読む
2904pv 5
-
第22回 #図書館総合展
#図書館 #学生協働「第5回全国学生協働サミット」】 学生協働に関わる学生・教職員が交流をはかる全国学生協働サミット。 11/15(日)にフォーラム&ワークショップを開催します。お気軽にエントリーください! ブースはこちら↓ #図書館総合展“Society 5.0時代の国際教育を見据えてー海外大学と連携して行うオンライン協働学習(COIL)とはー | 図書館総合展” #図書館... 続きを読む
1636pv 1 12