
- トップ
- 「強アルカリ」の検索結果
- 2ページ
「強アルカリ」の検索結果
まとめの中から「強アルカリ」の検索結果を表示しています。
-
「物理学を履修してない人は世界のことがわからなくて不安にならないの?」に対して「数学」「生物学」「経済学」などの言い..
化学ろくに勉強してないヤツは消毒するからと、キッチンハイターやら次亜塩素酸やらをマスクに付けたり、加湿器にぶちこむバイオテロをしたりする 強アルカリは目に入るとヤバイゾー、遅効性で失明するからの 続きを読む
19695pv 105 2 users 1
-
【一年前のツイートから】原発事故の時でも散々思ったけども、ほんっっっっっっっとに日本の理科教育は失敗したんだな。
っていう話なんだろうけども、見出が「強アルカリ性!」になってしまう、そのやりように、マスコミさんのやり方も相当酷いですよね、と。馬鹿な視聴者を誘導する気マンマン。『CSI:miami』で、被害者が強アルカリ性のプールに落ちて死んで、早く中和しないとどんどん証拠(遺体)が溶けていく、というエピソードがあった。マイアミは殺し方が凄い。海水もアル... 続きを読む
1413pv 2 1
-
抗ウィルス&除菌のアブナイ話。でも、常識ですよ。
やっぱアルカリですよねぇ.RT : 横レスすいません 全く詳しく無いのですが これはハイター等に使われるものです。原液は強アルカリ性で、皮膚等を溶かします。現場に行ってみると、強アルカリ性消毒薬の次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする哺乳瓶消毒剤の希釈溶液を超音波加湿器に入れ、園児のいる保育室空中に噴霧していた。次亜塩素酸はアルカリ 亜塩素酸は... 続きを読む
14815pv 44 2 users 4
-
「みせかけの地下水位低下、ウェルポイント揚水とナゾ排水」関連ツイートまとめ(2018.4.24作成)
ここからPH12の強アルカリが検出され下水道法違反が疑われている!!問題の桝だと推察。緑地下の再生砕石層の強アルカリ水が、毛細管現象で埋め戻しの植栽土壌の根っこ付近まで上がってきてるのかも知れませんね。下水道にPH12強アルカリ排水を続ける東京都。ウェルポイントで懸命に排水して地下水位を低下させても根本は変わらないのだけど。汲み上げていると... 続きを読む
3626pv 48 2
-
-
「猫の肉球スタンプ(立体)」が、無事にセメントに捺され、素敵な玄関が完成!!"天然モノ"の情報も続々と集まる
熱よりもセメントの強アルカリ性が心配なんですよね💦 人間の皮膚なら割と簡単に爛れます😰セメントめっちゃアルカリですもんね。まあ犬に関しては、うちの犬がトゲトゲのブラックベリーの茂みを完全に踏み潰して枯らせて跡形もなくした時点で、アヤツらの足裏は強靭であると思い知らされたのですが、猫は大丈夫かにゃあ...リアル猫でやられた事はある(´・ω... 続きを読む
18529pv 30 2 users 4
-
鼻血騒動で息をふきかえすホットパーティクル説:南相馬市議大山こういち氏のブログ記事をめぐって
そのイギリスの科学番組ですが最後の方の強アルカリと水の反応はフェイクだという話があります。純粋カリウム2.5キロを水に放り込んでも爆発起きなかったそうです。おー、このレポートによると水に溶けないと、、どうやってアルカリになるのだ?セシウムがアルカリ金属であってしかも周期表の下の方にあるから,猛烈に酸化されやすい.これはセンター試験で... 続きを読む
4845pv 38 2 users 2
-
下痢の時なんで尻の穴が痛くなるのかと思い調べたら、アルカリ性の腸液が尻のタンパク質を溶かしていた「自分の体同士で喧嘩..
人間の体には十二指腸という酸性の胃酸と強アルカリ性の膵液が喧嘩して共倒れになる部位があります。消化器はまさにシマ争いの場所……大昔からなんで下痢したら尻の穴まで痛くなるねん と思ってて今やっとしらべたが 実は下痢の時に一緒に出る腸液がアルカリ性でたんぱく質を溶かして尻が大ダメージを受けているからということを知ってしまった ふざけるな ... 続きを読む
67113pv 269 416 users 27
-
豊洲市場を共産党都議団が視察したってさ
[産経]【築地移転延期】豊洲市場の地下の水は「強アルカリ性」 共産党都議団が視察、水深最大20センチ 築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の主要施設下で、都が土壌汚染対策に実施したとしていた4.5メートルの盛り… 続きを読む
2317pv 2
-
「お」の人、豊洲安全性証明の為「地下ピットの水を飲め(意訳)」と宣う
豊洲の地下水はヒ素やベンゼンが基準値以内だったとしても、何ヶ月そのままだったか分からない水たまりの水だし、そもそも強アルカリだから飲めないのだよな。飲めと言ってる馬鹿は視野狭窄を自白しているに等しい。 続きを読む
1178pv 15
-
兵庫県の渓流で生コン流出により魚6万匹が死ぬも、神戸新聞では「魚約10匹が死んでいた」と報道
現場の状況から見ても、生コンが流出したことにより河川が強アルカリ性になり魚が大量死したと見るのが一番自然かと。21日時点の兵庫県の水質検査によるとphに問題は無いとのことです。しかし実測6万尾が10匹と報道とは… #拡散希望 続きを読む
4753pv 15 2 users
-
宮城県北部に旅行してきた(・ω・;)
#中山平温泉 に一泊〜(・ω・;) 別名「うなぎ湯」と言われる、強アルカリ性のお湯〜もう石鹸の湯のようにまとわりつくヌルヌル感〜この泉質は鳴子温泉にはないんだよなぁ(・ω・;) 続きを読む
1629pv 9
-
-
「ただの水」が除菌グッズとして販売されだす → 成分を調べたら『銅イオン水』という重金属イオン溶液だったと発覚【謎の..
もしかしてアルカリ電解水(水のゲキ落ちくんと同じようなもの)の可能性があるかもしれないのですが、pHを計測してみてはいかがでしょうか?🤔強アルカリ性だと手肌の使用はまずできませんし、一応ウイルスとかは殺せますが使い方によってはただの水より厄介です…!結論から言うと「ただの水」「アルカリ電解水」「次亜塩素酸水」いずれも異なり、【銅イオン... 続きを読む
75870pv 508 161 users 267
-
デマリンはどーせブロックするだけなんでtogetterで反論することにする。・i
これらは強アルカリで、放射線障害が出るほど大量に吸い込んでいたとしたらその前に肺胞がただれて死ねます。同じ、アルカリ金属の水酸化セシウムも酸性かと思います。(続き)放射物質はアルカリ金属(セシュウム)、アルカリ土類金族(ストロンチウム)、ハロゲン(ヨウ素)、その他の遷移元素です。粒子状になるには、炭素のような4価の元素と結合する... 続きを読む
5770pv 77 1 user
-
フラミンゴの赤ちゃんの姿が意外すぎて動揺する人々「えぇっ…」「脚に違和感しかない(笑)」
アフリカ・ タンザニア連合共和国アルーシャ州ロリオンドという地域にある小さな0強アルカリ塩湖だ。 微生物が繁殖する時期には、真っ赤になる為、炎の湖と呼ばれる。 続きを読む
32492pv 66 8 users 10
-
創作ヒーローいろいろ その3
強酸も強アルカリも結構大丈夫なキガシマス 高熱は火災現場に突っ込める程度で、冷却は体液を不凍液に変えてしのぐくらいですおGさま〜とーがさんて強酸だとか強アルカリだとか、刺激性の強い化学物質はどの程度ダイジョブですか? 高熱とか冷却とか苦手なものあります?あと、一度にむしゃむしゃできる体積もどれくらいか教えてくだせえ〜 続きを読む
725pv
-
フォークランド諸島で食べられている『ペンギンのゆで卵』ヤバすぎる見た目に驚きの声「なぜ透明? 味は?」
そういえば皮蛋の白身部分は色はあるものの透明だなと調べたら、あれは熱による変性ではなく強アルカリ性による変性なんですね。てっきり茹でた後に灰に埋めるものだとばっかり。透明なゆで卵はビジュアルもおもしろいから、拡散する過程で、詳しい人が解説してくれないかなぁ~なんて思ってます。ペンギンの卵の白身の成分分析とかって、ひっかかんないん... 続きを読む
57407pv 238 22 users 48
-
なんで蒟蒻は0カロリーなんだろうと調べてみたらそれ以上に謎に包まれていた「石鹸以上の強アルカリ性」「固まる理由もわか..
と調べたら ・ph12という石鹸を上回る食品異例の強アルカリ性 ・コンニャクが固まる原理はよく分かっていない ・消化吸収できない理由もよく分からない 学者も頭を抱えているそう。 何者やねんコンニャク 続きを読む
142943pv 430 76 users 2421
-
【長野県】初夏の南信州 気ままに車旅(3泊4日)
お湯はやっぱりツルッスベッ✨ pH10.2のアルカリ性単純温泉。 南信は強アルカリ性が多いのかな? #信州 #車旅 #阿南町 #物味湯産手形電気風呂もあり⚡️ 使っている源泉は、飯田城温泉のアルカリ性単純温泉。 #信州 #車旅 #飯田市 #物味湯産手形4月にリニューアルオープンしたばかり。 深い山に囲まれた開放的な露天風呂が、とても気持ちいい! お湯はツルスベ~✨ pH9... 続きを読む
508pv 17 4
-
-
デマリンはどーせブロックするだけなんでtogetterで反論することにする。・s
これらは強アルカリで、放射線障害が出るほど大量に吸い込んでいたとしたらその前に肺胞がただれて死ねます。同じ、アルカリ金属の水酸化セシウムも酸性かと思います。RT : おい、Hiroyuki Sato、私は酸性の話もアルカリ性の話もしていま...├゚)。oO(つか、偉そうに言えた義理じゃないけど、塩基性をアルカリ性と言う時点で竹野内の理科の知識は中卒程度なんだな。... 続きを読む
4924pv 27 1
-
細菌で自己治癒するコンクリートが開発される「SFみがすごい」「自我に目覚めそう」
へえええ…強アルカリでも生きてるってすごいなSFマテリアルだな。DNAもいじってもろもろ機能追加して最適化すればもうコンクリート生物の誕生だな。 続きを読む
7679pv 35 1 user 4
-
かなり遅めの2016GWも北海道 1日目
こちらの温泉ですが、日本では珍しい強アルカリ性温泉だそうで、PH=10.0だそうです。そのため、お肌ツルツル美人さんの湯となっております。 続きを読む
1396pv
-
共産党「猛毒のヒ素が環境基準の4割に及ぶ値で検出されました」
「強アルカリ性の水」もそうだけど。「強アルカリ性の水が〜」「基準値の4割ものヒ素が〜」と騒いでいるヒト達は、「側溝のセシウムが〜」「福島の米にセシウムが〜」「「中性子を出すトリチウム水蒸気が〜」と騒いでるヒト達と多分一緒。 続きを読む
24746pv 250 53 users 153