IWJ実況ch1【「岩上安身による池内了名古屋大学名誉教授インタビュー」の模様を実況します】をトゥギャりました。

大学や研究機関における軍事研究がもたらす本質的な問題を中心に、デュアルユース、宇宙の軍事化、学問の役割など、重要なトピックについて分かりやすく説明。お勧めです。
0
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

26.岩上「日本は中国を仮想敵にして軍備を増強しています」池内「中国は日本と戦争なんて毛頭考えていないですよ。米国も中国が戦争するなんて考えていないはずです」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:28:45
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

27.池内「今までヨーロッパの武器輸出展ユーロサトリに日本企業は200社ほど出展していましたが、2015年日本で開かれたマストアジアでは、『札付き』の13社のみの参加でした。国内で出展すれば目立ちすぎると考えたのでしょう」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:33:25
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

28.岩上「宇宙の軍事化にも注目です」池内「宇宙は平和のために使うというのが日本の出発点でした。しかし人工衛星とミサイルはセットです。ソ連は人工衛星打ち上げの前に大陸間弾道ミサイルを完成していました。日本はすでに偵察衛星を10機打ち上げています」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:38:19
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

29.池内「ミサイルとスパイが宇宙の主な活用方法です。米国のGPS衛星を補完するために日本が違う軌道のGPS衛星を打ち上げようとしています。軍事用です。地上のカーナビのために電波を飛ばしているだけではありません」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:42:30
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

30.池内「208年に宇宙基本法、2012年にJAXA法が書き換えられました」岩上「ちょうど3.11の後です。原発に気を取られている間に、するっと変えられた」池内「同じタイミングで原子力基本法も変えられた。どちらも『安全保障に資する』が入った」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:45:23
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

31.池内「宇宙はすごくお金がかかりますから米国は日本に肩代わりさせようとします。SSA(宇宙の情報管理)とMDA(海の情報管理)の2つの大目標が日米の間で取り決められています。両面で結びつきが強くなっていきます」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:53:38
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

32.岩上「そうした中で東大に変化が生じてきます」池内「情報理工学系研究科のガイドラインが変わりました。軍事研究を一切禁止したものが、『学問研究の両義性を意識する』に後退した。東大の総長はデュアルユースに慎重ですが、どうひっくり返るか」@iwakamiyasumi

2016-09-20 17:58:07
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

33.岩上「なぜ東大が変化したかというとDARPAが関わってくる」池内「米国防高等研究計画局。軍事転用するために物色する機関です。軍が開発するより安上がり。世界中がこの方式になっている中、日本の防衛省技術本部が採用」岩上「兵器ブローカーですね」@iwakamiyasumi

2016-09-20 18:05:07
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

34.岩上「2014年に東大が自衛隊のC2輸送機の修理を拒んだら、『国の交付金でやっているのに国からの要請を断るのか』と批判が出たと」池内「圧力がかかっています。一方で国立大学の予算は削られてきています。学問の世界のアメリカナイズが進んでいます」@iwakamiyasumi

2016-09-20 18:12:12
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

35.岩上「実は池内先生は以前、脳梗塞を患われたと。お元気そうですが、ご無理をおかけしてはいけないので、急遽、明日の16時30分よりインタビューを後半に分けて行わせていただきます」@iwakamiyasumi

2016-09-20 18:31:44
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

36.岩上「昨日に引き続き、池内先生にお話をうかがいます」池内「昨日、言い間違えがありました。1つは日本のGDPを軍事費が1%を超えたと言いましたが、超えていません。それから2004年のユーロサトリは200社ではなく20社。もう一つは軍需企業の割合」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:36:17
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

37.岩上「アーカイブは訂正を入れます。それでは日本物理学会の変化について」池内「軍隊との協力関係をいっさい否定した決議が変えられ、『軍事研究と基礎研究は区別できない』とあいまいになりました。今のところ米軍から資金はもらっていないようですが」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:40:11
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

38.岩上「日本物理学会は影響力も大きいですよね?」池内「何万人規模です。特に物理は他の理工系学問の基礎でもありますから、一番原則的な人が多いはずなのですが」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:45:00
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

39.岩上「日本学術会議にも変化が」池内「1967年日本物理学会が米軍から渡航費などのお金をもらっていることが発覚して以来、国立、私立大学、医学関係の研究機関が米軍のお金をもらっていることが分かりました。それが日本学術会議にも波及して大議論になった」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:50:03
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

40.池内「防衛省は日本学術会議を落城させるためにまず大西隆会長に取り入ったのでしょう。大西さんの言っていることは矛盾しています。軍事目的の研究を行わないという学会の方針を堅持すると言いながら、自衛装備のための研究を認めるという」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:56:49
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

41.池内「攻撃と防御はセット。自衛の論理は、最後は核兵器保有開発につながる」岩上「核兵器の保有は憲法上認められると内閣法制局長官は言いました。核兵器廃絶を言いながら、国内にはプルトニウムが蓄積されている。すべてはセット?」池内「そう考えるべきです」@iwakamiyasumi

2016-09-21 16:59:41
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

42.岩上「安倍総理も、小池都知事も、稲田防衛大臣もみな核兵器保有を言っている」池内「科学者もそれを意識しなければなりません。日本学術会議の中にも、大西会長の発言はおかしいと思っている人たちがいる」岩上「賛否はどちらが多い?」池内「半々でしょうか」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:03:59
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

43.池内「生命科学の分野は兵器化しえますが、学者の態度はあいまいです。第2次大戦のとき、日本は731部隊のように人体実験を行いました。医学系の人たちは日本学術会議の戦争反省にも反対を出しました。『国が決めたことに従うのは当然だろう』と」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:07:58
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

44.池内「731のとき東大や京大の教授たちは加担しました。その言い分は『少数の犠牲のもと多くの生命を救う成果が得られた』と。原爆の被爆者も『人間の被曝量の限界の知見が得られた』と言われた」岩上「でも内部被曝や残留放射能の影響は度外視されていた」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:12:53
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

45.岩上「科学者の戦争責任についてはどうでしょう」池内「ずっと昔から科学が戦争に利用されていたことは否定できません。ただ、第1次大戦以降、科学者の戦争利用は意識的・組織的になりました。戦車も潜水艦も最初は民生目的でした」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:21:57
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

46.池内「肥料開発をしたハーバーは毒ガス兵器をも開発しました。1918年にノーベル賞をとった際、アインシュタインはハーバーを批判しました」岩上「アインシュタインのような批判精神をもった人はやはり少数派でしたか?」池内「少数派でしたね」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:30:28
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

47.池内「アインシュタインは、科学者は敵味方に分かれてはいけないとする博愛主義でしたが、ナチスドイツには非国民だと批判されました。ナチスに対しても厳しく対峙し、『悪法も法』という考えを否定しました。僕はそれこそ本当の民主主義だと思います」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:36:08
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

48.岩上「日本も組織的に科学者を動員したのですね?」池内「やりました。実は軍から出たお金をちょろまかして基礎研究にあてていたこともありましたがね。これは世界共通です。今の防衛省はそれをえらく警戒して、成果が出てからお金を出します」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:46:43
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

49.岩上「『こんなに科学が発達したのに』とよく言いますが、3.11は大災害になりました」池内「因果がまっすぐに結びつかないものを『複雑系の科学』と言います。地震はそれです」岩上「プレート理論で説明されないですか?」池内「そう簡単に予知はできません」@iwakamiyasumi

2016-09-21 17:58:22
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

50.池内「原発を含めあらゆる建物は技術の妥協の上に造られています。100%の安全はないから。『これ以上は安全ではない』という想定を必ず踏まえています。しかし政府は勝手に想定を変えてしまう。『13メートルの津波が原発を襲うことなんてないだろう』と」@iwakamiyasumi

2016-09-21 18:04:52