混迷するFGT開発と九州新幹線西九州ルート

そして佐世保線はどうなるのか…
3
前へ 1 ・・ 6 7
京の大阪人@NoMaskNoVaxWelcomeUBI @exodusOSKtoKYT

機関車式 #FGT 逆に機関車式のメリットとして、軌道破壊の少なさと、客車は床下にモーターが無い故の静粛性の高さはある。 機関車式といっても、強馬力の電動車(モヤ)+付随客車(サハ)と考えた方がいい。モヤを狭軌用、標準軌用の両方用意し、サハのみ軌間変更装置を通すのだ。

2016-11-19 17:40:55
隠居人 @IB_ND546

「フリーゲージトレインヤバイ」的なことまた聞くようになって否定的な意見聞くようになったけどいまちらっと頭の中を 「FGTで長崎にもハウステンボスにも行ける」 って思ったらなんだか楽しくなってきた。FGTハウステンボスとかいう浪漫

2016-11-19 19:24:29
B-vers @_B_vers

@MetaLogic_3DCG 問題は、建築限界と速度制限…… 山形・秋田新幹線という先例はあるものの、アレは車体が在来線並の大きさで、新幹線駅では隙間がどうしても生じるのがあり、特に西日本区間は嫌がりそうな……

2016-11-19 19:53:44
めたろじ @MetaLogic_3DCG

@_B_vers 車体サイズとしてはFGTもそう変わらないはずなので、FGT導入を画策している限りでは、対処すべき問題は同程度だと思えるのです。 もっと言うとFGTより軸重も軽いはずなので、西としても新大阪までの受け入れもしやすいかと。

2016-11-19 20:13:23
@させぼ @Atsasebo

twitter.com/Tamon0703/stat… 地元バイアスはありますが、佐世保発はよほどの繁忙期でもなければ自由席でも余裕→早岐でぼつぼつ増える→有田と武雄温泉で意外と乗ってくる→佐賀駅に入る時ホームの行列をみてウボァとなる…みたいな。なお博多発は座ろうと思えばほぼ指定必須。

2016-11-19 22:34:56
Tamon @Tamon0703

佐世保までの需要がどの程度あるかわからないが、佐世保・ハウステンボスまでも三線軌化して、新大阪から6連の3併結ミニ新幹線を走らせる、とか妄想してしまう。ミニ規格なら18両でも360mだし。博多で長崎行きを分割しないとその先の有効長が足りないけど…。

2016-11-18 19:34:19
めたろじ @MetaLogic_3DCG

「長崎新幹線はFGTの贄となったんじゃ・・・」

2016-11-19 22:57:03
めたろじ @MetaLogic_3DCG

「武雄~長崎」間のどこに車両基地を作るんだろう? そして、このままFGT開発に失敗し、武雄~鳥栖間のフル規格化も失敗したら、新幹線の系統から孤立した「片道20分」という遊園地の乗り物みたいな新幹線になってしまうのか。

2016-11-19 22:58:56
Tamon @Tamon0703

twitter.com/Atsasebo/statu… 結構需要が分布しているとなると、ますますフル規格よりミニ新幹線にしてこまめに止まった方がいいような気がしますね。

2016-11-19 23:06:10
@させぼ @Atsasebo

@Tamon0703 問題はどんなスキームでやるのかと約1年間改軌運休する期間を作る余裕があるかどうかになりますねぇ…。

2016-11-19 23:15:16
Tamon @Tamon0703

@Atsasebo 国交省の資料だと、JR九州側が営業しながらの改軌工事は非常に難しいと回答したようですね。やはりそこがネックですよねぇ。

2016-11-19 23:16:48
前へ 1 ・・ 6 7