うがやさん@hirougayaの語る、『悪意のない無作為』という innocence の厄介さ

私は、日本の資源問題に興味がある。
23
烏賀陽 弘道 @hirougaya

車を運転しんがらラジオを1時間聞いていただけで、ソマリアの海賊なんて国際ニュースのことがすっかりわかってしまいました。いやあ、すごく教養というか、心が豊かになった気分だ。

2011-02-25 18:21:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「アメリカの報道は衰退している」「新聞消滅大国」とか知ったかぶりで言う話がときどきあるけど、それでもこれくらいの底力は残っている。

2011-02-25 18:23:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ロスのホテルに戻って、日本のグーグルニュースを見た。とほほ。

2011-02-25 18:24:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

くやしいが、報道が衰退したアメリカ」のほうがまだ現況の日本よりニュース環境は豊かだと感じます。

2011-02-25 18:24:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

前も言ったけど、インターネットがいくら普及しても、言語リテラシーギャップは最後まで残る。

2011-02-25 18:26:09
烏賀陽 弘道 @hirougaya

KPBSもNPRもインターネットで日本からでも聞けるけど、英語がわからないと、このテクノロジーの恩恵を享受できないのです。

2011-02-25 18:26:42
烏賀陽 弘道 @hirougaya

しかも、インターネットラジオで日本から発信しても、日本語で放送するなら、それはほぼ「日本国内」=リスナー(ごく少数の海外日本人だけ例外)であり、インターネットが「グローバルメディア」としてほとんど機能しません。(それでも現況のラジオやテレビよりましですが)

2011-02-25 18:28:13
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本でもニュース専門ラジオの可能性はあると思います。

2011-02-25 18:29:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

.....and now, for something completely different.....

2011-02-25 18:30:36
烏賀陽 弘道 @hirougaya

オリコン裁判が33ヶ月かかってへとへとの状態で終わったとき、そのあとに会った記者さんやマスコミ関係者がそろって言ったこと。「烏賀陽さん、裁判のこと、気になっていたけど、何もできなくてすみません」いえいえ、いいですよ。

2011-02-25 18:31:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こういう社会問題が発生したとき、みなさん結局何もしないのです。ほんとに、メール一本くれません。33ヶ月も何もしなかった、というより「忘れていた」「自分のことに夢中だった」のでしょう。実は、こういう「悪意のない無作為」というのがほとんどなのです。

2011-02-25 18:33:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

特に「立派なこと」をする必要は無いのです。インターネットがあるのですから。励ましのメールを書く。ブログで見解や疑問、支持、意見、何でもいいから表明する。烏賀陽の批判ですら「無関心ではない」ことの表明であり、無作為ではありません。

2011-02-25 18:34:36
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こうした行動をきっぱり取った人は数人しかいません。サンプラザ中野(くん)さんは、「烏賀陽を応援する」とブログですぐ表明しました。オリコンの音楽業界での地位を考えると、中野さんがいかにリスクをおかしているかわかります。私は感激しました。

2011-02-25 18:36:20
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そこまでしなくてもいいのです。「あなたを応援しています」「無関心ではありません」「定期的に情報をアップデートしてください」「メルマガに入れてください」。それだけでもいいのです。

2011-02-25 18:37:26
烏賀陽 弘道 @hirougaya

記者、マスコミ関係者、出版業界人には知り合いが多いのですが、ほとんどの人がメール一本くれませんでした。「勝ち負けの様子眺め」のような人さえ多かった。励ましのメールやブログでのスピークアウトを躊躇なくした人、海外につないでくれた人たちは、むしろごく普通の市井の人が多かった。

2011-02-25 18:39:24
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「立派なこと」をしようとモジモジしているうちに時期を逸していまい、結局何もしないまま33ヶ月放置してしまった、という話をよく聞きました。まあ、それはそれで理解はできますが、何ともやりきれない気持ちもします。

2011-02-25 18:41:24
烏賀陽 弘道 @hirougaya

オリコン裁判に限らず。「立派なこと」はしなくていい。「不細工でもいいから、すぐに行動を起こす」「小さくてもいいから、多数が行動を起こす」。そんなスピークアウトがあれば、どんなにか違うことでしょう。

2011-02-25 18:42:11
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「行動」というとすぐに寄付とかデモとか「立派なこと」をせねばならないと構える人が多いのです。でもスピークアウトほど強力で簡単な行動はありません。

2011-02-25 18:42:55
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「私は福岡県の公務員です。オリコン裁判だけは許せない」と私の支援口座に見ず知らずの人がいきなり5万円送金してくれたことがありました。裁判で生活の道がほとんどなくなっていた私は、大げさでなく感涙したものです。

2011-02-25 18:45:04
烏賀陽 弘道 @hirougaya

この人ほど「立派なこと」をすぐにできる人は稀です。そんなに大げさでなくても、社会関与はもっとささやかでよいのです。「結局、何もしないまま終わってしまった」という「悪意のない無作為」が、権力の横暴や社会悪を安心させてしまうのです。

2011-02-25 18:46:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

もし「スピークアウト」=公的発言さえ封じられてしまったら、私たちはどうやって社会関与すればよいのでしょう。だから、私はSLAPP訴訟の害悪だけは絶対に断たねばならないと思うのです。

2011-02-25 18:47:51
烏賀陽 弘道 @hirougaya

もっとも簡単なスピークアウトは「私はXに関心があります」と、ただそれだけ表明することです。立派なことはなにもいりません。賛成も反対もありません。それはもっと詳しく知ってから決めればよいのです。X=リビア、上関原発、まんが規制、などを代入。

2011-02-25 19:15:31
烏賀陽 弘道 @hirougaya

インターネットは愚行のしきい値を下げます。が善行のしきい値をも下げてくれるのです。

2011-02-25 19:16:20
烏賀陽 弘道 @hirougaya

あなたもツイッターで「私はXに関心があります」と、まずはスピークアウトしてみませんか。というスピークアウトの提案でした。

2011-02-25 19:18:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「私はXについてよく知りません。しかし関心があります。Xについて学びたいと思っています」という表明こそ、きわめて強力なスピークアウトではありませんか。

2011-02-25 19:38:01