社会について苦言を呈しておく

Carlos Rodriguezの雑多な短いポストをまとめました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
fever7777 @fever7777

今日は左利きの日だそうな。日本人ではサウスポーは珍しい由。日本は右利き文化だから、左利きの人間は不便を感じることが多い。野球のグローブも、楽器も、はさみも、駐車券の発券機械すら、右利きを前提としている。これは致し方ないことではあるが… (続く)

2011-02-10 14:52:17
fever7777 @fever7777

サウスポーは非常に苦労するから、親は左利きの子供を右利きへと矯正しようとする。これもある意味当然であろう。しかしながら、完全な矯正は難しく、一部は左利きの癖は残るものである。(続く)

2011-02-10 14:55:40
fever7777 @fever7777

左利きの子供は、周囲からの奇怪な視線にさらされることが多い。こういった多数派と違う変わり者を色眼鏡でみる風潮が、ますます右利きを増やすことになる。均質文化というのも、中の住人には心地良いものであろうが、違う属性を持つ人をそこから排斥するという残酷な側面をもつ。(続く)

2011-02-10 15:02:11
fever7777 @fever7777

結局こういった自分達と異なる者への視線が、やがて差別あるいは偏狭なナショナリズムへと繋がって行く。どうして人間は仮想の敵を作り出そうとするのか。敵がいないと、コミュニティの純度は維持できないとでもいうのだろうか? 世界から差別がなくなるのはいつのことだろう。

2011-02-10 15:12:23
fever7777 @fever7777

@setsugetuska 貴重な情報、有難うございます。そうですか。かく言う私も左利きなのですが、矯正しない親が増えていることは全く存じませんでした。無理に矯正すると脳に良くないと言いますよね。今は両利きのような感じですけれども。今後とも宜しくお願い致します。

2011-02-10 15:32:39
fever7777 @fever7777

まあ確かに誇張しすぎたかもです。ただ不便は不便ですよ。RT @shibasaki102: @fever7777 右利き向け社会と差別とは一緒にするのは ちとおおげさじゃない?例えが違うと思うなぁ 自販機に左右にコインの投入口をつけるのなんて効率悪すぎるしなぁ 

2011-02-10 19:54:11
fever7777 @fever7777

左利きにとってETC導入は福音ですよ。いずれにしても右利きしか想定していない社会というのはいかがなものかと。そういった均質社会がいずれ差別に繋がり得ると申し上げた訳です。RT @shibasaki102: @fever7777 高速道路の料金所は左ハンドル差別なのかなぁ・・差別じ

2011-02-10 19:58:13
fever7777 @fever7777

まあ仕方はないですよ。最終的には経済性だから。ただ行き過ぎると単なる均質社会になってしまうので。RT @shibasaki102: @fever7777 両利きよう機会を作っても 左利きの人も結構混乱してしまうみたい 自販機国家の日本だから起こるジレンマかもね 

2011-02-10 20:20:44
fever7777 @fever7777

真実はどこにあるのか。ネットを丹念に調べれば出ている。でも皆、知らず知らずのうち様々な洗脳を受けて、真実を真実と受け止める感性や論理力が失われて行く。George Harrisonの遺作:Brainwashed 一回聴いてみるとよい。 http://bit.ly/gLmQpB

2011-02-16 15:44:32
fever7777 @fever7777

世論調査はどのような結果にも操作可能である。何をいまさら分かり切ったことを、という向きが多いことは承知している。しかし知らない人も多いでしょうから、ざっとまとめておきます。(続く)

2011-02-17 18:29:13
fever7777 @fever7777

マスメディアは連日、自分たちに都合の良い情報=例えば悪人に仕立てたいX氏に関する情報としよう、を流し続ける。その後、適当なサンプリングのもと、次のような電話調査を行う。「連日報道しています通り、X氏の行動が非常に問題となっています。あなたはX氏を問題人物だと思いますか?」(続く)

2011-02-17 18:29:46
fever7777 @fever7777

お気付きの通り、これは単なる誘導尋問に過ぎない。しかも顔の見えない相手に対して電話をかけられた方は通話を早く終らせたい、という電話を受けた者特有の心理を巧みに利用している。電話を受けた者の多くは、調査者の仕掛けた筋書き通りの回答をしてしまうだろう。(続く)

2011-02-17 18:30:16
fever7777 @fever7777

電話調査の多くは、RDD (Random Digit Dialing) =コンピュータで電話番号を無作為に抽出させる方法をとるのが通常で、この方法では固定電話にしかかけられない。平日の昼間に固定電話に応答できる者とは、B層と呼ばれる老人、専業主婦などの情報弱者が主体である。(続)

2011-02-17 18:31:00
fever7777 @fever7777

世論調査は、新聞やテレビによって誘導されやすいB層をメインのターゲットとしている。逆にリテラシーの高いA層と呼ばれる人々の数多く含まれるインターネットによる世論調査では、しばしば正反対の結果となる。(続く)

2011-02-17 18:31:31
fever7777 @fever7777

なぜネットを駆使できる人々はリテラシーが高いのか?答える必要もないだろうが、ネット空間は極めて良質な情報からスパムまでが反乱している。ネットから情報を引き出すには、高い問題意識と分析力、判断力が必要である。しかし多くの人々には、これは難しいことであろう。(続く)

2011-02-17 18:32:11
fever7777 @fever7777

それほどインターネットを使いこなすことは難しい。テレビや新聞が廃れても、ネット空間は存続する。いや、今度はインターネットが世論を捏造するためのツールに使われる公算が大きいのである。ここに最大の落とし穴が潜んでいると思うが、いかがだろうか?

2011-02-17 18:32:45
fever7777 @fever7777

If you find his tweets, you may think the tweets are going wrong. You're correct! He's just wrote them like that.

2011-02-18 10:10:43
fever7777 @fever7777

It doesn't really matter what tweets he posts, what words he says or he is so confusing! As he's only a nowhere man.

2011-02-18 10:11:36
fever7777 @fever7777

どうして飄々とした竜馬ばかりが持て囃される? 見方変えると彼はグラバーのスパイじゃないか。時代が求めているのは西郷隆盛だ!士族の不満を受け止め、武骨な生き方した西郷しかいない。(続く)

2011-02-18 10:29:50
fever7777 @fever7777

西郷隆盛は大きな鐘だと、勝海舟は評した。大きな鐘は小さくついても鳴らない。どうして大きくつかない? 江戸を無血開城させた西郷をなぜ、逆賊扱いする? 近代日本の扉を開いた西郷をなぜ、歴史から抹殺しようとする?(続く)

2011-02-18 10:30:33
fever7777 @fever7777

どこかで聞いたような話しであるが、まあ良い。西郷の未来を見る目と、武骨な生き様は哲人を彷彿させる。竜馬ではなく西郷の時代が来ると思うのだ。

2011-02-18 10:31:06
fever7777 @fever7777

1. 財政赤字が900兆あるのに、国民の預金が1,450兆円。それに今やデフレスパイラルという深刻な状況が続いている。景気が悪い、悪いから使わないで貯蓄する、そしてより景気が悪化する。経済は完全な虚血状態になってきている。(続く)

2011-02-19 15:46:53
fever7777 @fever7777

2. この状態のなかで輸血すれば、多少は効果は期待できるだろう。生活支援のためのバラマキを政府が行えば、そのうちの何割かのカネがフローとして流れる。しかし、そのうちの何割かは貯蓄に回り、デフレ対策としては片手落ちか。(続く)

2011-02-19 15:47:30
fever7777 @fever7777

3. 血液が体内を適度に循環しなければ、さまざまな臓器が機能不全に陥る。言わば、今はデフレによって体内のあちらこちらに梗塞が出来ている状態か。もっとも将来の不安から、家計が収入を貯蓄に回すことは悪であるとは申す積もりはないが、できれば消費に使いたい。(続く)

2011-02-19 15:48:28
fever7777 @fever7777

4. 企業も同じである。利益がでても従業員給与や設備投資、配当にはなかなか回されないで、内部留保になってしまうことが多い。家計も企業もこのような状況であるので、政府が積極財政を展開しなければならない。しかし税収が落ち込んでおり、結局は原資が借金にならざるを得ない。(続く)

2011-02-19 15:49:12
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ