【「マジョリティ民族は許可なくマイノリティ民族の民族衣装を着てはならない」が、現在主流の考えになりつつある】との現状解説に、様々な反応〜丹菊逸治氏の解説を中心に

※この方の「主張」ではなく「現状解説」ですが、異論をはじめ、さまざまな反響ありました。たとえば「誰が判断し、許可を出すのか?」「マイノリティとはどういう定義なのか?」「イギリス人は日本でマイノリティだから、メイド服も英国文化の盗用になるの?」など。 カテゴリは「社会問題」に。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @HuffPostJapan @togetter_jp @itangiku @YANA1945 @archerknewsmit @makaraeg @narapress @kyoshirakawa @MomsChiliSoup @naruse39 @PqI2b @yto @ni_no5 @kanenooto8459 @cocobee555 @LazyWorkz @toripan2 @goudatuyoshi @ki84type4 @qoonyan @madortya @terzoterzo @yoshvow @xshochanx @yellow_par @tako6502 @tragicomica_jp @Sto_kra2 @vandemiaire @himitumandara @ttaka @koichi_toya @guruado @buvery @tweeting_drtaka @iiduna_yutaka @s_w_s_m @boguscorey @3000115A @exbaron @as257g @yuuna_tu @pickles6844 @todomaru2 @tikkutakku @hz2uHyoP7hTW9Pk @siVIPake @skd7 @dacchy @bukko_arab @hoshina17 @tomoe_0ct3 @_Osahiro @koyukoy92604816 @9w9w9w9 @jun7269 @jpn1_rok0 @mattyamayo @char_tee_saki @goose_ty @revontulet_egg @tenantshitoshi @oikairomeus @rHiruandon @a_dog_and_baby @star_illy @osafne_blade @lady_smoker_ @Hiro_rea @Kouhei_Takeoka @gryphonjapan @torikama_puku @nikawaseiwa
274
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
丹菊逸治 @itangiku

なるほど、おっしゃる通りです。食文化は今のところあまり問題にはなっていないように思いますが、この先はまた違うかもしれません。ご指摘有難うございます。 twitter.com/kanenooto8459/…

2017-02-18 15:44:16
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

そもそも、衣服を着ることが、文化の盗用になる、というけれど、んー、考え方が理解できない。中華料理店が、本場の中華が「こんなんじゃないよ?」と言われても、「いい嘘。美味しい嘘よ!!」だしなあ。

2017-02-18 15:45:03
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

いや、流石に、「その考え方は拒否しないとまずい」たぐいのものだと思う。「マイノリティーの文化は他の人間使用禁止。使いたいなら許可を取れ」とかやられると、死屍累々になる。

2017-02-18 15:46:41
丹菊逸治 @itangiku

「マジョリティはマイノリティの民族衣装をマイノリティ民族の許可なしに着ていい」「マジョリティはマイノリティの民族衣装をマイノリティ民族の許可なしに着てはいけない」の間で選択しただけだろうと思います。このルールはシンプルなので。 twitter.com/toripan2/statu…

2017-02-18 15:47:42
とりぱん💙💛年男 @toripan2

そういう考え方の人がいるということには文句はないのだけど、彼らの考えが正しいとされる根拠はなんなのだろう。彼らは正しくて僕の意見は正しくないんだろうか。誰かがもう決定しているんだろうか。そしてこの考え方が正しいと決定されてしまったとして、その決定が強制力を持つ理由は何なのだろう。 twitter.com/itangiku/statu…

2017-02-18 15:40:57
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

なぜこれがまずいかというと、「文化そのものが死ぬ」からですよ。「マイノリティーの文化は他の人間使用禁止。使いたいなら許可を取れ」を殺られると、チョコレートなんか神聖な飲み物を勝手に砂糖加えて恋人同士の贈り物ですよ。

2017-02-18 15:48:02
とりぱん総理(金) @toripan2

.@itangiku いや、彼らが勝手にそう思っているのは別に構わないんです。なんでそれが『正しい』ことにされるのかがわからないのです。

2017-02-18 15:49:14
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

少なくとも「原則マイノリティの文化を勝手に使うのは許されない。OKなところは声明を出せ」を殺られると、食文化は確実に死ぬ。

2017-02-18 15:49:16
丹菊逸治 @itangiku

具体的なケースで言えば、サーミ民族の民族衣装は地域や出身と結びついていて、出身が異なる人間が着てはいけない。無関係の人が着ることを非常に不快に感じる人々が多かったようです。そういうケースを考慮して、もっとも問題が生じにくいルールを考えたのでしょう。 twitter.com/toripan2/statu…

2017-02-18 15:50:32
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

だいたい、FGOなんか、「文化の盗用」とか言ったらゲーム自体が作成できないw

2017-02-18 15:50:37
丹菊逸治 @itangiku

「正しい」のではなくて、「それが問題が少ない」というだけだろうと思います。また、具体的には「先住民族の権利に関する国連宣言」などが参考になっていると思います。ただ、これは先住民族のケースですので、あくまで参考になるだけです。 twitter.com/toripan2/statu…

2017-02-18 15:52:03
剛田 剛 @goudatuyoshi

一億人もいる日本民族がマイノリティとはこれいかに twitter.com/itangiku/statu…

2017-02-18 15:54:24
丹菊逸治 @itangiku

.@itangiku 現在主流になりつつある考え方はこうです。「マジョリティ民族は許可なくマイノリティ民族の民族衣装を着てはならない」。欧米からみれば日本民族はマイノリティです。欧米の人々が公的な場で「着物」を日本民族の許可なしで着ていいのであれば、そう表明する必要があります。

2017-02-17 00:39:38
丹菊逸治 @itangiku

おっしゃるとおりです。でも世界的には、少なくとも「着物」についてはそんな風に考えられていると思います。もしかしたら日本の伝統文化を蔑ろにしているのではないか、と。そのくらい今でも「謎の文化」です。 twitter.com/goudatuyoshi/s…

2017-02-18 15:57:21
とりぱん総理(金) @toripan2

.@itangiku 問題の方向性はだいたいわかりました。ありがとうございます。

2017-02-18 15:58:00
丹菊逸治 @itangiku

.@toripan2 いえいえ。こちらこそ余計なお世話だったかもしれません。引用RTばかりで失礼いたしました。

2017-02-18 15:59:52
丹菊逸治 @itangiku

もちろん、オリエンタリズム批判と「先住民族の権利」の話はちゃんと分けるべきで、学問的には分けて論じられる。実際に社会で問題としてとりあげられるときには、そのあたりがごちゃごちゃになってしまう。

2017-02-18 16:03:22
剛田 剛 @goudatuyoshi

@itangiku もちろん「マイノリティ性」は単純に人口だけで決まるものではないでしょうが、それは同時に欧米の諸民族にも「マイノリティ性」は宿りうるということにもなるはずです。 すると「自分の民族以外の服は着るな」という何とも寒々しい話に帰着しそうで何ともまぁ。

2017-02-18 16:13:21
丹菊逸治 @itangiku

もちろん、「問題が少ない」かどうかは論理的にも判断は可能です。「誰でも誰の民族衣装を好きなように着てよい」という、すでに問題がたくさんあるルールをどのように変更するか、というだけの話だと思います。日本以外の部分では、すでにかなり話が進んでいるのです。 twitter.com/footen810/stat…

2017-02-18 16:20:34
阿Q瘋癲㌠ @footen810

こうなってくると、なんで国連の宣言を参考に「正しい」とか「問題が少ない」とか決められなきゃならんの?という疑問がどうしても出てくる。 twitter.com/itangiku/statu…

2017-02-18 16:12:56
丹菊逸治 @itangiku

@goudatuyoshi おっしゃるとおりです。とはいえ、他に有効なルールがないのも確かでしょうね。着ていいのであれば「着ていい」と許可を出せばいいわけですから。

2017-02-18 16:23:30
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

いらんいらん。あんなもの許したら、日本のラーメン屋と中華料理屋は大半がつぶれる。 twitter.com/MomsChiliSoup/…

2017-02-18 16:50:45
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

文化において、「文化の盗用は許されない」とかやると、文化そのものが死滅する。文化の盗用は、文化において悪ではない。そもそも盗用とかいう時点で文化の成り立ちを発展を理解してるとは到底思えない。例えば食文化を例に挙げる。

2017-02-18 16:53:11
四式戦闘機 @ki84type4

@kanenooto8459 食い物屋なんだからまずいもの出せば潰れるし、美味いものだせば繁盛するし、それが独自のもの作ったんなら文化の発展であってめでたいことだよね

2017-02-18 16:54:41
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

食文化において、文化の盗用とやらは頻繁に行われており、もしもこれがダメだというのならば、「日本文化は稲作がまずできないw」という地獄に直面する。味噌もダメである。あれも大陸からのパクリである。しょうゆもダメである。あれも、味噌からの派生である。豆腐もダメである。あれも大陸からの…

2017-02-18 16:54:47
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

カステラもダメである。あれも西洋からのパクリである。鶏もダメである。あれは本来日本の食文化で鶏を美味しく食う習慣がなかった。朝起きるために必要な観賞用の鳥であり、あとから食う鶏は輸入されたものである。鳥は大体が野鳥を狩って食ってた。

2017-02-18 16:58:15
四式戦闘機 @ki84type4

@kanenooto8459 ラーメンもうどんもカレーライスも駄目じゃんね。お茶も飲めないし日本酒も駄目。

2017-02-18 16:59:42
鐘の音(政治社会) @kanenooto8459

牛もダメである。牛はそもそも食わない。西洋が食うからと近代化にかまけてパクリで食うようになったのである。豚もダメである。あれも薩摩や琉球で食ってたののパクリである。パン食などもってのほかである。あれは弾圧されたキリシタンからのパクリである。

2017-02-18 17:02:28
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ