NHK レベルアップ中国語 2019年1月-3月再々放送。初放送は2017年1月-3月。再放送は2017年7月-9月

NHKラジオ講座「レベルアップ中国語」2017年1月-3月/同7月-9月/2019年1月-3月放送ぶんについてのツイートをまとめました。
3
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第57課)冒頭の王社長の言葉“的确很有背景”で、“很”は形容詞だけでなく、一部の動詞も修飾する場合があるらしいことを知った。でも、“很有”は昨日もあったんだよね、この時は意識しなかったけど。たぶん漢字を日本語追いしちゃったんじゃないかなぁ。(保留的表現だらけで残念)

2019-03-27 00:33:32
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第57課) 2パターンの田海励!!李轶倫老师のだと、尻尾巻いて逃げる感あるし、鲁大鸣老师のだと、迫力で、皆動けなくなりそう。 ガラッとかわってその一方、今日のポイントでの鲁老师の話題への食いつき様に、李洵老师のトキメキポイントにと。これこれ!はやくもう一度聴きたい!

2019-03-26 22:59:20
Artificial Intelligence @hd123015

钱涛の背負っている十字架は重すぎる… 由佳に手を出すなんてホントないわ #レベルアップ中国語

2019-03-26 08:24:51
蜜月🌕 @miyue_eigo

不能只知其一,不知其... 『NHKラジオ レベルアップ 中国語 2019年1~3月...』 14分 studyplus.jp/users/5b17b476… #studyplus

2019-03-26 07:28:53
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

王大志社長は“这个嘛,~”で木下由佳さんの“这个呀,~”ではなかった。第1課から嘛は出てくるが、私の認識は無頓着だった。 スキット内は世界レベルの話になってるが、私は“从~来讲,”の“来”がよく解らず低レベルに沈む。辞書を読みあれこれしたが、この“来”は動詞の前で積極姿勢を示す語なのかな?

2019-03-26 01:49:11
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第56課)今日のポイントで、“píbāo公司”の話、カバンを作る会社かと思ったら、実は~~で”嘿嘿“になっててつられ笑いし、「幽霊会社」はアニメとかの幽霊部門を分業してる会社かと思って“嘿嘿”でつられ笑いし......で、辞書を引いたら、皮包公司は幽霊会社の意と確認。あ“~っ。

2019-03-26 01:35:06
シャオ@中国語スキル高めてOne Up🆙 @SjXiaohong

【NHKゴガク レベルアップ中国語】 “讀萬卷書,行萬里路”がまた出て来ました! 「万巻の書を読み、万里の道を行く」 噛み砕くと、「見識を深める為にはたくさん勉強するか、たくさん旅をするべきだ」 みたいな感じですかね。 この成語結構好きです! 中国語って歴史が深いからか言葉も深い!

2019-03-25 23:37:50
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第55課)私の場合ゴールは見えてないし、くたびれました(笑)ばれてるな。 李老师は、スタジオで、立ちあがってご挨拶を述べられたのでしょうか?私もあわてて姿勢を正しました。 天津快板、独特なリズム、今日は乗り遅れましたが、また来週、ということで。

2019-03-22 23:06:49
シャオ@中国語スキル高めてOne Up🆙 @SjXiaohong

3/15放送のレベルアップ中国語、中国語のラップでした。中国語でラップは“饒舌”というそうです。 中国人の学生がゲストで来て、自作ラップを3つ披露してくれましたが、魯先生と李先生の「ドゥドゥパッ、ドゥドゥパッ」というリズム取りがシュール過ぎて笑いが止まりませんでした😂 #NHKゴガク

2019-03-22 22:34:41
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

なんだかこのままでは、钱涛はダメだ、が、我々受講者の意見として「はからずも一致(この課のキーフレーズ)」しそうな予感だ。 この四文字成句、書き間違えないように覚えなきゃ。

2019-03-22 20:11:14
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第54課)钱涛の言、木下由佳さんを前にして何でい何でい! それはともかく、今の钱涛を四文字で自ら表現するところ、今のところ辞書を引いても理解できず、彼の態度も中国語もついていけてない。孫悟空が言いそうな言葉だが、実際はどうかな?

2019-03-22 20:11:13
Artificial Intelligence @hd123015

金田のねえさん、郝博士んとこで何もしゃべんなかったね… #レベルアップ中国語

2019-03-22 16:56:26
加藤徹(KATO Toru) @katotoru1963

NHK レベルアップ中国語 3月15日放送ぶんの音声を聴くと、確かに、この書き起こしは、中国のネイティブスピーカーでも難しいでしょうね。オリジナルのラップなので😅 www2.nhk.or.jp/gogaku/mygogak… twitter.com/hd123015/statu…

2019-03-22 16:07:04
Artificial Intelligence @hd123015

えーーーーっ!!!ラップ!!!ぷっぷっちー!YO!#レベルアップ中国語

2019-03-22 12:13:26
じょん♨️ @zhong_manjiro

先週のレベルアップ中国語、加藤先生ヤバい笑ラップすげぇ

2019-03-22 06:08:07
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

方梅がまさにこれで、「治療中」だから... twitter.com/yilun20008/sta…

2019-03-21 01:30:28
李 軼倫 @yilun20008

【問題0284】中国語で「入院する」は何という? ①入院 ②住院 ③进院

2019-03-20 22:40:30
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

木下由佳さんは、まぁ何でしたっけ?雷にビックリするし、お父君のカーナビ無しの古い車を借りてくる、おしとやかなタイプだかr...うーん、全然そうでもないな(笑)。 うわーっ、この課、わからない言葉も多くて難航中だが、なんかもう無茶苦茶じゃないか!荒れすぎ! あっ、フィクションだった(笑)

2019-03-21 01:10:36
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

それにしても、钱涛の“黑马股”好きは「以前」からであったのか!第13課で“白马股是死水一潭”、第14課で“有什么潜力吗?”→で飛びついたのが今回の問題株。 方梅は、钱涛の危なっかしさ、わかるだろうに、なにしてんだか(今はネタバレ禁止ということで)。一回目も二回目もあったもんじゃないよ。

2019-03-21 00:24:55
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

レベルアップ中国語(第53課)钱涛よいい加減にしておくれ、由佳は第52課で“你以前的女朋友”と言っているのだ、打ち明けるにしてももっと遠慮しなよ。 などと思いながら、中国語の“以前”は、日本語の「以前」と訳しつつ、さて、日本語的感覚の「前の彼女」という意味合いで使っているのか、どうか...

2019-03-20 23:32:48
Artificial Intelligence @hd123015

ドーナツとミルクティーお供に、#レベルアップ中国語 をモーレツ書き起こししてるときが至福...!

2019-03-20 15:25:27
Artificial Intelligence @hd123015

@yH6vIrB17BoR8Se 私も四四糖さんのツイート楽しみにしております。各自あれこれ言いながら聞く、そんな語学講座って楽しいですね!モチベーションも上がりますし! #レベルアップ中国語

2019-03-20 13:16:45
四四糖 @yH6vIrB17BoR8Se

@hd123015 こんにちは。 同時に、A.I.さんのツイートもまた、いつも切れ味抜群で、この講座のセットとして楽しませて頂いてます! ありがとうございます!

2019-03-20 12:37:13
前へ 1 2 ・・ 19 次へ