「電子教科書」実現への議論19 2010.3/20~3/25

さらに多くの人が参加。議論が広く認知されてきています。
0
片山 敏郎 @kata_toshi

#e_textbook 3月28日の「iのある教育と学習」 http://ow.ly/1oKwc で,「電子教科書」の議論の概要を紹介することになり,プレゼン作成中。e_textの議論で出てきた御意見をうまく紹介して,より大きな流れにしていきたいです。参加予定の方いますか。

2010-03-20 15:46:45
すっとこ @suttokodokkoy

参加予定です! 直接お会いできる! RT @kata_toshi: #e_textbook 参加予定の方いますか。

2010-03-20 15:56:21
片山 敏郎 @kata_toshi

まだ予約できるようです。是非。 RT @hirohoshi: 面白そう、参加します! RT @kata_toshi #e_textbook 3月28日の「iのある教育と学習」 http://ow.ly/1oKwc で,「電子教科書」の議論の概要を紹介。参加予定の方いますか。

2010-03-20 16:02:54
すっとこ @suttokodokkoy

RT @kata_toshi: 残念ながら,今回はSkypeでの参加です。家からの中継。うまくいくかどうか・・・。是非,当日質問などで声を聞かせてください。 RT @suttokodokkoy: 参加予定です! 直接お会いできる! RT @kata_toshi: #e_textbook 参加予定の方いますか。

2010-03-20 16:04:27
アトリエ新松戸 @ateliershinm

娘(新高1)にペンギンブックスのプレゼンhttp://techse7en.com/?p=103)を見せて「電子教科書ってどうよ?」と聞いたところ。「お金かかりそう」「紙なら落としても大丈夫だし・・・」「教科書なんだから紙でイイじゃん」ということでした。 #e_textbook

2010-03-20 19:05:02
片山 敏郎 @kata_toshi

新たな情報通信技術戦略の骨子(案)平成2 2 年3 月 http://ow.ly/1oM3Y の Ⅱ.地域の絆の再生 ①情報通信技術を活用した21世紀型スクールへの転換 に, 次の記述が!  #e_textbook

2010-03-20 19:08:12
片山 敏郎 @kata_toshi

情報通信技術を活用した21世紀型スクールへの転換  情報通信技術を活用して、①双方向でわかりやすい授業の実現(情報端末の一人一台配備とデジタル教科書等を活用して児童生徒の興味や関心を高める授業や子ども同士が教え合い学び合う協働教育の実現等) #e_textbook

2010-03-20 19:09:13
片山 敏郎 @kata_toshi

#e_textbook ソースもと。 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(第52回)議事次第平成22年3月19日(金)17:30~18:15 於 内閣総理大臣官邸大会議室  http://ow.ly/1oM7a  まさにホヤホヤ最新情報です。

2010-03-20 19:12:15
楠田 純一 @junkusuda

RT @kata_toshi: 「電子教科書」実現への議論18 2010.3/15~3/20」 http://togetter.com/li/10237 デコレーション完了。電子教科書の機能になにまでを求めるのかの差がだんだんと議論の焦点に。…? #e_textbook

2010-03-20 19:20:05
楠田 純一 @junkusuda

RT @kata_toshi: #e_textbook ソースもと。 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(第52回)議事次第平成22年3月19日(金)17:30~18:15 於 内閣総理大臣官邸大会議室 http://ow.ly/1oM6h まさにホヤホヤ最

2010-03-20 19:28:15
楠田 純一 @junkusuda

RT @kata_toshi: #e_textbook ソースもと。 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(第52回)議事次第平成22年3月19日(金)17:30~18:15 於 内閣総理大臣官邸大会議室 http://ow.ly/1oM7a まさにホヤホヤ最新

2010-03-20 19:28:36
片山 敏郎 @kata_toshi

期待 RT @harycurl: 電子ブック端末のみならず、映像系メディアのビューアとしても。 #mycomj http://j.mp/aAax2r すべての旧来メディアはiPadに集まる - News Corpのマードック氏の予言 #ipadjp #e_textbook

2010-03-20 21:20:52
マイコミジャーナルマジつぶ!(仮) @mycomj

RT @kata_toshi: 期待 RT @harycurl: 電子ブック端末のみならず、映像系メディアのビューアとしても。 #mycomj http://j.mp/aAax2r すべての旧来メディアはiPadに集まる - News Corpのマードック氏の予言 #ipadjp #e_textbook

2010-03-20 21:33:51
片山 敏郎 @kata_toshi

ペンギンブックスが魅せたiPadによる教育書の未来 http://ow.ly/1oZcT RT @ateliershinm: 娘(新高1)にペンギンブックスのプレゼンを見せて「電子教科書ってどうよ?」と聞いたところ。「教科書なんだから紙でイイじゃん」。 #e_textbook

2010-03-21 17:54:53
Jnch @Juny1969

紙であることの安心感ってあると思いますが、如何ですか? QT @kata_toshi: RT @ateliershinm: 娘(新高1)にペンギンブックスのプレゼンを見せて「電子教科書ってどうよ?」と聞いたところ。「教科書なんだから紙でイイじゃん」。 #e_textbook

2010-03-21 18:05:00
片山 敏郎 @kata_toshi

同意。紙を越えるメリットを提示せねば意味無し。 RT @Juny1969: 紙であることの安心感ってあると思いますが、如何ですか? RT @ateliershinm: 娘(新高1)「電子教科書ってどうよ?」と聞いたところ。「教科書なんだから紙でイイじゃん」 #e_textbook

2010-03-21 18:12:09
Chie Muraoka @chiemuraoka

RT @kata_toshi: ペンギンブックスが魅せたiPadによる教育書の未来 http://ow.ly/1oZcT RT @ateliershinm: 娘(新高1)にペンギンブックスのプレゼンを見せて「電子教科書ってどうよ?」と聞いたところ。「教科書なんだから紙でイイじゃん」。 #e_textbook

2010-03-21 18:26:52
アトリエ新松戸 @ateliershinm

高校生になるといろんな意味で経済にもアンテナが伸びてくるので、「高い教材=家計に負担or自分のお小遣いが減らされる(?)」とか考えるのですかね?なので、端末をリース、買い取り、配給、etcのどれにするかによって、ずいぶん普及の度合いは変わってきますね。 #e_textbook

2010-03-21 19:31:44
Kunio Koshigiri @koshix

補完だと税金投入するだけの価値ないっていわれません? @kata_toshi 補完といった方がいいですね。完全に越えることなどできない RT @Juny1969: 紙を超えるのではなく、まずはお互いを尊重するというか、補完することからですよね。 #e_textbook

2010-03-21 20:53:06
Kunio Koshigiri @koshix

#e_textbook 人間社会の文化伝達を目的とする情報メディア生態系の環境の激変により適応しているのはどちらかということで。(でもフロッピディスクは紙に負けましたよね ^_^;;;)

2010-03-21 20:57:40
ハリー @harycurl

高円寺スタジオ http://ustre.am/ej79 で電子書籍の未来を語る企画。この動画が紹介されてる>Mag+(video prototype footage only) http://vimeo.com/8220802 #ipadJP #e_textbook

2010-03-21 21:10:31
片山 敏郎 @kata_toshi

これなに?すごいんだけど。 RT @harycurl: 電子書籍の未来を語る企画。この動画が紹介されてる>Mag+(video prototype footage only) http://vimeo.com/8220802 #ipadJP #e_textbook

2010-03-21 21:30:37
Hideaki Hayashi @mi370

何度も見てもワクワク楽しい! RT @kata_toshi: これなに?すごいんだけど。 RT @harycurl: 電子書籍の未来を語る企画。この動画が紹介されてる http://vimeo.com/8220802 #ipadJP #e_textbook

2010-03-21 21:39:58
にえるさん@がんばらない @mani023

RT @kata_toshi: これなに?すごいんだけど。 RT @harycurl: 電子書籍の未来を語る企画。この動画が紹介されてる>Mag+(video prototype footage only) http://vimeo.com/8220802 #ipadJP #e_textbook

2010-03-21 22:02:38
片山 敏郎 @kata_toshi

RT @paopao9001: 教科書を電子ブック化するメリットは、マルチメディアが使えると言う部分も有ると思う ビジュアルで見ることのメリットは有ると思う RT @kata_toshi: そういう時代が来つつありますね。 RT @mako #ipadJP #e_textbook

2010-03-21 22:17:19
1 ・・ 7 次へ