「電子教科書」実現への議論4 2010.2.15~16

すみません。後ほどデコレーションします。大変多量の議論となり驚きです。まとめサイトをまとめるブログを作りました。他の人の関連ブログもまとめていますので,そちらも御覧ください。 議論は, #e_textbook で継続中です。 まとめブログ: 「電子教科書」実現への議論~2015年にむけて~  http://e-textbook.blog.so-net.ne.jp/
3
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

没頭できるのは子どもの特権。ただ、与えられた世界で遊んで満足するか、描かれていない世界を自分で創造しようとするかの違いは大きい。狙うのは当然後者でしょう RT @kata_toshi:今は,小学校低学年からDSのゲーム漬け。 #e_textbook

2010-02-15 23:29:53
丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまるさん @maruyama3

アラン・ケイのダイナブックを一番忠実に作ろうとしているのが…たぶんニコラス・ネグロポンテによるOLPCプロジェクトのXO-3ではないだろうか… http://bit.ly/506tPM #e_textbook

2010-02-15 23:30:36
@7z

RT @maruyama3: アラン・ケイのダイナブックを一番忠実に作ろうとしているのが…たぶんニコラス・ネグロポンテによるOLPCプロジェクトのXO-3ではないだろうか… http://bit.ly/506tPM #e_textbook

2010-02-15 23:32:56
えーてる @ether2001

これまだ絵に描いた餅ですよ……ね? RT @maruyama3: アラン・ケイのダイナブックを一番忠実に作ろうとしているのが…たぶんニコラス・ネグロポンテによるOLPCプロジェクトのXO-3ではないだろうか… http://bit.ly/506tPM #e_textbook

2010-02-15 23:33:48
@yuuukie

ざっと調べたら、OLPCは格安Windowsマシンの登場で厳しい立場になったみたい。RT @maruyama3: アラン・ケイのダイナブックを一番忠実に作ろうとしているのが…たぶんニコラス・ネグロポンテによるOLPCプロジェクトのXO-3ではないだろうか #e_textbook

2010-02-15 23:34:01
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

@maruyama3 同意。MITのOLPCはずっと注目している。でも何故か見てもワクワクしないし、HyperCardのようなWow!がない。単に年喰っただけかな。 #e_textbook

2010-02-15 23:42:46
すっとこ @suttokodokkoy

ファミコンにはファミリーベーシックがあった.MSXにはベーシックが付いていた. RT @stoyofuku: 没頭できるのは子どもの特権。ただ、与えられた世界で遊んで満足するか、描かれていない世界を自分で創造しようとするかの違いは大きい。狙うのは当然後者で #e_textbook

2010-02-15 23:47:10
Nobuyuki Honda @nobyuki

RT @stoyofuku: 没頭できるのは子どもの特権。ただ、与えられた世界で遊んで満足するか、描かれていない世界を自分で創造しようとするかの違いは大きい。狙うのは当然後者でしょう RT @kata_toshi:今は,小学校低学年からDSのゲーム漬け。 #e_textbook

2010-02-15 23:48:43
@yuuukie

実際電子教科書を導入するとなると、やっぱりWindowsベースでないと無理とかそんな議論に陥りそうな気がします。何となく。飲み屋に行くと、組込用Windows搭載で無線で注文ができる端末がありますが、意外とああいったものがベースになるのかも。  #e_textbook

2010-02-15 23:50:37
@yuuukie

本筋からずれる上に夢のない話で申し訳ないです。それと別にWindowsが嫌いだとかそういうわけでもないですので、念のため。 #e_textbook

2010-02-15 23:51:47
えんどう ゆうき aka でんわく @denwaku

@yuuukie おそらくそうなるんでしょうねWindowsEmbeddedシリーズで・・・ とすると こいつとかがこの市場狙ってるのかな? http://bit.ly/aAWXOd #e_textbook

2010-02-16 00:01:45
片山 敏郎 @kata_toshi

同意! RT @stoyofuku: 没頭できるのは子どもの特権。ただ、与えられた世界で遊んで満足するか、描かれていない世界を自分で創造しようとするかの違いは大きい。狙うのは当然後者 RT @kata_toshi:今は,小学校低学年からDSのゲーム漬け。 #e_textbook

2010-02-16 00:03:04
ハリー @harycurl

.@yuuukie iPadやAndroidもそうなんだけど、既存のPCのカテゴリーに入れるか迷うものが、これから電子教科書と呼ばれるものの土台を担うのではないかと思う。そうでなければノートPCでいいじゃんということになるような(そっちがWinベース市場) #e_textbook

2010-02-16 00:19:15
片山 敏郎 @kata_toshi

「電子教科書の議論3」トゥギャッターまとめ。キーセンテンス強調。様々なネーミングがおもしろい!! 参加されている方も頭の整理に! RT 「電子教科書」実現への議論3 2010.2.15 20の質問・ブレスト http://bit.ly/cavYI3 #e_textbook

2010-02-16 00:21:11
species5628_Model3 @species5628

えっと、2015年導入で考えています。2020年だったらもっとエラスティックなモノになっていると思いますよ。 #e_textbook

2010-02-16 00:21:55
いがじゅん @igajun

RT @i_mediator: 手を動かすことで脳が活性化するということを忘れないようにしたいものです。@koshix:Q2:なぜ電子教科書が必要なのですか?  社会活動の総体がデジタルベースに移行しつつあるるからです。電子本・電子メディアが多数派になる段階では,学校だけが紙の #e_textbook

2010-02-16 01:17:18
Kotatsu Rin @kotatsurin

#e_textbook 電子教科書の議論が続いてますが,私は子ども達への配布の手前で,先生方への条件無し無償配布をすべきと考えます。使わせるのではなく,使うなら使える,使わないなら使わなくてもいい環境を作るとことから始めないと。その上で使ってみたくなる誘いを重ねていくのが大事。

2010-02-16 01:32:18
Kotatsu Rin @kotatsurin

#e_textbook 本来はもっと丁寧に描写すべきですが…「子どものために」と教育が目まぐるしく変わって,その苦労を強いられた感が先生方には強いのです。今回のツールが第一に先生たちのためのツールとしてもたらされないと「また余計なもの」に括られてしまう展開になると懸念します。

2010-02-16 01:38:26
Kotatsu Rin @kotatsurin

#e_textbook 電子教科書は2015年や2020年という数字が挙がっていますが,電子情報教具としてならば,その時期もあり得ると思います。本当の意味で紙を置き換える電子教科書は,それよりもっと先ですね。個人的な見解では,電子教科書はなくて電子副読本として普及すると考えます。

2010-02-16 01:42:39
ネコ @neko_tubuyaki

RT @kata_toshi 2015を目指しましょう。政権変わったらまた電子黒板のような目に遭うかも。 RT @koshix: 2020年目指してということで,OK ? ylab 山内研究室::Blog http://j.mp/cUmUun #e_textbook

2010-02-16 04:17:52
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

電子教科書20の質問( http://bit.ly/9xn9L1 )についてQ12~21まで答えました。http://bit.ly/97LERC あと前半にも加筆しました。 #e_textbook

2010-02-16 06:45:54
Kunio Koshigiri @koshix

@stoyofuku ありがとうございます。だいたい了解。電子ポートフォリオの限定権限委譲とかいいですね。でも,電子教科書に外付けキーボードつないでつかうのが常態になるんだったら,クラウド+ネットブックなのでは? #e_textbook

2010-02-16 06:59:39
Kunio Koshigiri @koshix

@stoyofuku 「子どもが学校に持ち込むことや授業で利用することを拒むことはできません。」 えっ,持ってくる子と持ってこない子がいてどちらでも自由なんですか?それ教師が困りませんか? #e_textbook

2010-02-16 07:03:26
t4learning @t4learning

RT @stoyofuku: 電子教科書20の質問( http://bit.ly/9xn9L1 )についてQ12~21まで答えました。http://bit.ly/97LERC あと前半にも加筆しました。 #e_textbook

2010-02-16 07:05:12
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

@koshix ビッグブラザー批判が出る前にこういうことは解決しないとね。JAPETの校務システム構想を見ていて国がDB持つことに違和感を感じていたんです。韓国ではこれが原因で散々叩かれたのに。。 #e_textbook

2010-02-16 07:07:13
1 ・・ 7 次へ