福島原発では何が起きているのか ―物理の初歩からの考察

物理出身の音楽家、伊東乾 @itokenstein 先生による考察ツイート。 原子力発電所、放射能、物理についての一般的な知識も、 必要な範囲で分かりやすく言及されています。 続きを読む
15
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

マグニチュード8.4の大地震で宮城県は重篤な津波被害が出ているようです。東京大学関連の施設にも影響があったことをさきほど事務から聞きました。暫らくツイートできないと思いますが、津波はこれからも来ますので、どうか皆さん、ご避難など安全をお祈りします。

2011-03-11 16:09:31
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

午後5時台以降も震度5級の続震で、福島、茨城に緊急地震速報が出ています。先ほどのマグニチュード8.8の地震を余震に、これから直下型地震などが来る可能性も否定できません。津波対策では高い場所へ、また耐震安全確保できる場所に直ちに退避して、十分に注意、警戒して下さい。

2011-03-11 17:48:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ゆれている最中ただちに分かりましたが、2時46分の地震は関東大震災よりはるかに規模の大きいものです。これに誘発されて関東東海地方などで次の地震が起きる危険性が懸念されます。津波は2波3波がより大きい事があります。まだ終わった訳ではないので、くれぐれも注意して行動しましょう。

2011-03-11 17:51:52
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島第一原発の状態は注意を要するものと思います。近隣の方は、慌てず、しかし必要に応じて的確に協力しつつ、避難指示など情報に注意されますように。

2011-03-11 19:08:44
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島の原発周辺の住民に避難勧告が出されました。懸念されるのは冷却水系が動かないということで、炉心の溶融が懸念されます。これは「今後」危ないということで、数時間避難して大丈夫という種類の話ではありません。速やかに、しかし一定の準備をもって情報に従って退避されるようにと思います。

2011-03-11 21:59:02
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

私自身は官房長官会見を見ていないのですが、もし枝野氏が「炉心冷却不能」と発言したのなら「メルトダウン」回避すべく手立てを講じなければなりません。原子炉はまず加熱し、発電所で水を使うので次に水蒸気爆発の恐れがあります。チェルノブイリの事故がそのケースです。予防に全力を尽くすべきです

2011-03-11 22:10:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

僕は原子炉の現実をきちんと知りません。物理学科出身の原理的な頭だけで、間違いのないところを記しているつもりです。避難にあたって一挙に人がおしよせるパニックは防がねばなりませんが、政府・東電は正確な情報把握と2次災害防止に全力を尽くして頂きたい。事情の分かる方は情報公開して欲しい。

2011-03-11 22:12:33
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

地震という大変不幸な事態で結果的にですが、日本にいま普及しつつあるパーソナルメディアが公共的な真価を問われていると思います。天災は防げませんが個人の善意の連帯で二次災害を最小にとどめるべく、情報連携・活用してゆくべきだと思います。特に福島に関しては情報共有が決定的と思います。

2011-03-11 22:15:32
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@tyKeP 情報ありがとうございます。もし制御棒がコントロールできる、あるいは反応断面積が十分小さければメルトダウンの可能性は低いと思います。こういう情報を地域住民が適切に共有するのが大切です。原子炉事故向けのロボティクスが進んでいると思いますがこういう事態には使えなさそうです

2011-03-11 22:18:47
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島原発含め被災地域の原子炉については、まだ余震が続いているのがとても心配です。別のタイプの炉ですが昨年「もんじゅ」の事故のことでコラムを書いたとき少し調べた記憶から、余震で二次的に原子炉の状況が危険にならぬようにと祈る気持ちです。予めの災害対策の範囲は越えているのではないか。

2011-03-11 22:21:43
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@taz_schmidt 官房長官談話を聞いていないので、不正確な情報で不用意な事を言っていたらお詫びします。ただ、退避はしたほうがいい、これは間違いなく、しばしばその情報が遅れたために、現場作業員などが重篤に被曝している実情があると聞いています。

2011-03-11 22:24:13
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@KaruraMG どういう規模でどういうリスクか、が僕も分からないし、多分官邸も分かっていない、JCO事故の事が念頭にあるので、実情把握と、隠さずそれを表に出すことが大切だと思っています。あおる というようなつもりはありません。実情の把握共有が大事だと思います。

2011-03-11 22:26:58
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ちょうど昨日も原発の話をしていた訳ですが原発事故も放射能漏れ以前のものから放射性物質の漏出、放射能とは無関係の爆発事故、最悪の放射性物質を含む爆発など、さまざま考えられ、至近のリスクはどこまでかをきちんと知るべきと思う事と、放送は必ずしも十全に伝えていない、そのギャップが心配です

2011-03-11 22:30:27
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

物理にいたので放射性物質を無闇に恐れはしないのですが、明らかに危険な状況であれば速やかに退避すべきです。自衛隊も出て避難誘導にあたっているとの報道でした。3キロ以内と言った表現は混乱を避けるためと考えられ付近10キロ20キロの方は一定の備えがあったほうがよいかもしれないと思います

2011-03-11 22:33:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

市原のコンビナートでも、放射性物質以前に通常の有害化学物質が雨とともに周辺地域に拡散する可能性が指摘されているようです。先ほど「あおる」という表現がありましたが、これは「もし僕がそこにいたら取るであろう行動」を書いています。移動できる身支度を整え情報に注意するべきだと思います。

2011-03-11 22:40:57
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

放射性物質であろうと、通常の化学物質であろうと、接触、吸引、摂取などでおのおの症状が出ます。空気中に拡散するような場合3キロ圏では収まりません。政府は慎重に発表してゆくと思いますが身を守る上では余裕を見、情報に注意しながら判断するに越したことはありません。安全を確保しましょう。

2011-03-11 22:46:05
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

さっきからどうしても警告めいてしまうのは、東京大学内の学生実験での事故発生対策と非常時の退避が念頭にあるからなのです。いたずらにパニックに陥ると最悪ですが、あたまには常に最悪の事態を念頭に、より安全に安全に退避する、機材は買えるけど人の健康や命は買えないという大原則で判断します。

2011-03-11 22:49:19
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

炉心溶融危惧の朝日新聞報道が出ました  http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110525.html?__from=mixi 「ECCS」が作動してないなら10キロ圏は退避すべきでしょう。あおるでなく冷静な判断として

2011-03-11 22:55:33
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

経済産業省・原子力安全・保安院が情報を良心的に開示しているように思います。夜になっていますが、適切な判断と、より安全に配慮した適切な避難誘導がなされるようにと思います。大事がなければなによりそれが一番なのですが。

2011-03-11 22:58:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島原発ですが、電力会社側の電源車が近づけず、自衛隊が相応の仕事をするようになっているなら、リスクが一つ高い状態を想定して準備したほうが安全です。爾後の保障を考えると企業として指示ができない事がありJCOでも混乱があり、原子力災害対策特別措置法が定められたという経緯だったので。

2011-03-11 23:16:11
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島の現状は、直ちに核物質が漏れるとかメルトダウンが起きるということはないと思います。ただこれから24時間、あるいはこれから数日の安全確保作業と、その間の地域住民の避難をどう考えるか、正確な情報に基づく判断が重要と思われます。引き続き調べてみます。

2011-03-11 23:25:32
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島原発が憂慮されるけれど、決してそれ以外の原発が無傷ということではなく、女川原発なども平時なら考えられないくらい重篤な被害を受けている。報道の多寡と無関係に、現場ごとに最善の対策をとってゆかねばならないだろう。

2011-03-12 01:05:53
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

予想されたことだが福島第一の炉内が過圧で、炉内の空気と水蒸気の放出を検討し始めている。政府も「食料と毛布をもって避難」という表現をとり始めた。繰り返しになりますが、身支度をしたうえ情報の確認をと思います。エア抜きにあたっては「部屋の窓を閉じ換気扇も止めろ」といっている様だが。

2011-03-12 02:06:56
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島原発は水蒸気爆発的なリスクは回避できる装置が備えられているようですが、作業員を含め放射性物質の吸引など被曝の危険性がありそうです。小爆発などで現在操作可能な部分が破壊されるのも憂慮されます。くれぐれも気を抜かず情報を確認しながら判断する必要があります。

2011-03-12 02:11:57
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

東電の記者会見は、できるだけ安全装備などの説明を含めてなされるべき。技術官でない管理職が会見しているのかと思うけれど 情報は正確なほうがぜったいによい

2011-03-12 02:25:24
1 ・・ 15 次へ