『科学の進んだ星の侵略者が、なぜ地球人に撃退されるのか』⇒実はその星では海賊やブラック企業、無法者レベルでは?

タイトル通り。 実はそういうコンセプトや設定が背景にある作品も、それなりにあるんです。確かに子供心に「なんで宇宙人、1人で来てるの?(バルタン星人除く)複数の円盤で一斉攻撃しないの?」と思ったりしたね…。 話題はかならずしもそれだけじゃないけど「特撮」カテゴリで。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
187
まとめ 【疑問】ウルトラシリーズの宇宙人って、実はその星の犯罪者やテロリスト、むしろ変態じゃね?(全然役立たねぇ話) まとめ作業をしていたら、なんか「だから何だ!?」という疑問を自分で持ってしまった(笑)。でも作ってしまったからUPする。タイトル通りの話。 45084 pv 208 24 users 11
只野小平 @tadano_shohei

@gryphonjapan @Motchie1945 あーっ!これ!こういうことですよ! 「ぽっと出の妖精妖怪」ってすごいしっくり来ます!「何かよくわかんないけど人間の領域の中に入ってこられたらすげぇ困る」ってまさに妖怪で、やっぱり日本のメンタリティが内包されてますよね怪獣って!

2017-06-21 03:58:16
もっちー @Motchie1945

@gryphonjapan 星人同士ってあまり共通項が無かったりする印象を受けるんですけど、それこそが宇宙の多様性なのかもしれません!w

2017-06-21 03:58:35
只野小平 @tadano_shohei

@Motchie1945 高度な知性と肉体をもった宇宙人からしたら、ザリガニ釣って遊んでたら指全部ちょんぎられた上に自分よりやばいやつがきてギッタギタにされる感じですかね。怖い笑

2017-06-21 04:00:08
葉隠@もっとTRPG遊びたい @Hagakure092

@Motchie1945 『鉄甲巨兵SOME-LINE』のツイミ不動産みたく、戦力を逐次投入できる様な侵略企業は少ないという事なんでしょうか……(笑)

2017-06-21 07:23:21

俺(まとめ者)が知ってる「地球侵略とか言ってるけど、あれ、うちの星の犯罪者ですから!わが星の総意とかじゃありません」な宇宙人は「ゴリ」とキュラソ星人(囚人303)です。

アオノジ @Aonoji3

女性が鏡を眺める。 関係のない車のカットが入る。 鏡の中にキュラソ星人が映る。 正直あかん怖さ。 pic.twitter.com/r1d4eIKMM9

2017-06-12 20:24:01
拡大
拡大
拡大
念仏の鉄@ソフビ収集家 @nenbutsu

キュラソ星人は、セブン本編では初期に登場した組の中でもゴドラ星人やペガッサ星人やイカルス星人に比べて地味だが、かっとびランドという漫画では犯罪者キャラで結構存在感がある。 pic.twitter.com/BDi7DZRIyu

2017-05-26 23:29:29
拡大
拡大
カラサワ @cxp02120

『宇宙猿人ゴリ』(1971)が映画『猿の惑星』(1968)からのインスパイアであることは明白だが、とすると、ゴリの故郷「惑星E」はあの映画のラストから、Earth(地球)を意味して名付けられたのか? 自分を追放した復讐に過去に遡って支配しようとした、という裏設定があったのでは。 pic.twitter.com/T7UhOh1qa0

2017-05-23 18:45:58
拡大
拡大
ぶる〜の @shin10276707

スペクトルマンにラーを倒され、「ラーを失った世界に望みはない!」と後追いで自爆する宇宙猿人ゴリ。 #悪の組織首領お人好し選手権 pic.twitter.com/8Uz5lJn7vO

2017-06-19 13:31:17
拡大
アニメの集い @sicukaholoba

地球は狙われている・・・「侵略」をテーマに掲げて1967年10月1日『ウルトラセブン』放映開始!怪獣より宇宙人の方が殆んど出て来る少し大人向けなドラマなので第一話なんか僕の目にはかなり地味に映りましたね。クール星人弱っw pic.twitter.com/4J3nxJ7LsZ

2017-06-19 23:13:24
拡大
拡大
拡大
拡大

まとめに出てくる「ゲドー社」は正直しらない…とりあえず検索

名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

とりあえず、私がついていける限りで大雑把なあらすじを書くと、宇宙からの侵略者かつ異星人の軍需企業っぽいゲドー社からの侵略に対して、岸田博士らスケベイが擁する人型戦闘兵器エリアルに彼の孫娘、姪の3人が搭乗して戦うといった路線らしい。 pic.twitter.com/pGptjAZA5z

2015-09-15 14:04:05
拡大
鯖煮犬(さばにけん) @SV2ken

某ゲドー社所属のA級戦艦から名前をとりました。 さて、平和維持活動をしますよー! #EliteDangerous pic.twitter.com/bvmhjluFaA

2017-04-17 20:26:24
拡大
拡大
拡大
拡大
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

「個人なのかその星を代表する立場なのか」よくわからないのはドラえもんでハルカ星から来たハルバル。 一度もいままで負けたことのない「宇宙艦隊」にしばしば言及し「攻め寄せる」とまで宣言するが、この時、正義は地球側には無いしな… enmi19.seesaa.net/article/441322… pic.twitter.com/5mceq8wMk7

2017-06-21 13:51:52
拡大
拡大
拡大
リンク enmi19.seesaa.net (※ネタバレ)「未知とのそうぐう機」(『ドラえもん』 コワカワイイ宇宙人ハルバルさんと秀逸なオチ) : 円熟未熟留学生 in ケンブリッジ(という町) (※ネタバレ)「未知とのそうぐう機」(『ドラえもん』 コワカワイイ宇宙人ハルバルさんと秀逸なオチ),イギリス語学留学の思い出と、そのほか好きなもの(本、漫画、映画、舞台など)ご紹介ブログです。 7
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

togetter.com/li/1122283 の補足として藤子・F・不二雄 「征地球論」 「超兵器ガ壱號」 「絶滅の島」から。 どこがどう、そのまとめにかかわっているかは、オチも含めた機微になるので略します。 pic.twitter.com/dOPzS7P75O

2017-06-22 06:52:15
拡大
拡大
拡大
藤子F短編bot @spring_fes

@gryphonjapan どうしてあんな遠い貧弱な星にこだわるのかね。新星はたえず生まれ成長している。探せばもっと好条件の物件が見つかるだろうに

2017-06-22 06:55:02

「別世界の王様(になろうとしてる連中)、実は元の世界のダメ人間だった」はむしろ異世界チートとかにもつながる?

テレビ朝日宣伝部 @tv_asahi_PR

今夜7時からは「ドラえもん」データ放送「どこでもドアかくれんぼ」に参加しよう!“番組放送中”にdボタンを押して遊んでね!そして今夜のお話は…『石器時代の王さまに』『鯉のぼりをつかまえろ!』の2本をお送りします☆ #tvasahi pic.twitter.com/2d2O6rhrmM

2014-04-25 15:49:13
拡大
りょー @ryo_o2

昔「かってに改蔵」ていう漫画で、自分の実力よりレベルの高い所で勝負すると負けるからあえてレベルが低い所で王様気分に浸る事を「逆セリエA」=「セリエ∀(ターン・エー)」って呼んでて吹いた 初心者相手に偉そうにしてる人いますからね、実際 pic.twitter.com/7pCDYyKwet

2017-03-02 17:37:25
拡大
ユキノ・ナカ @yukikaze19991

@charenji かってに改造でいうと「逆セリエA」です。 pic.twitter.com/E96NOqW92B

2016-11-12 11:13:17
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「人類よりすごい宇宙人がなぜ地球侵略に失敗するのか」問題。あれ、あの攻めてくる宇宙人って大航海時代のヨーロッパの航海者みたいなもんだったんじゃないか。すなわち彼らの文明でも地球が最遠の到達点。

2017-06-21 11:29:15