
『科学の進んだ星の侵略者が、なぜ地球人に撃退されるのか』⇒実はその星では海賊やブラック企業、無法者レベルでは?
-
gryphonjapan
- 118419
- 650
- 185
- 100

前も書いたけど、恒星間航行を可能にするテクノロジーを持ちつつ地球人に撃退されちゃう宇宙人って、地球を征服する権利の競売で最低落札価格ブッ込んだ零細企業だと思うんだよね。とにかくペイラインギリギリ。赤字になるような兵器は全面禁止、社員の命は使い捨てのブラック企業。そりゃ士気も低いよ
2017-06-19 23:59:09
@atsuji_yamamoto ARIELに「惑星侵略業務を請け負う三流侵略企業ゲドー社」っていうまんまの設定がありましたねw。実に説得力がありました!
2017-06-20 00:26:08
@Motchie1945 @makitaaoi 「それ、どこのエリアルですか?」と書き込もうと思ったら、既に先達が(笑)。
2017-06-20 01:22:59
そう思うと「LA決戦」の宇宙人とか、最初は超強いんだけど最後雑魚扱いになる辺りも「残業代出ねぇのにやってられっかよ」っていう心情の現れかもしれない…。「働かせてもらえるだけでもありがたいと思え!」的な事言い放つ督戦隊みたいな上司とか居て、逃げると射殺されるパワハラが横行とか辛い…
2017-06-20 16:14:37
@OKina001 あの泳法はきっと経費節減策の一環なんです。通常航行の何分の一かのコストで済む移動方法なんです。攻撃方法もおっそろしく効率悪いですし、ブラック企業は辛いスねぇ…w
2017-06-20 23:01:44
@kettosee333 オルクスに限って言えば完全にシモーヌ一人で切り回してるようなものですから、シモーヌ偉大です。ストレス過多でしょうからスキンケアだけは念入りにしてていただきたいw
2017-06-21 00:09:03
@Motchie1945 ウルトラマンに出てくる侵略宇宙人なんかはめっちゃ知能高くてしかも強いのにまどろっこしい作戦立てて看破されて返り討ちに遭ってますけど、もうそもそも本気で侵略する気なんてなくて、蟻の巣にイタズラするような感覚でやってるんじゃないかって気しますね。
2017-06-21 02:24:28
@tadano_shohei ウルトラマンの宇宙人はホント全然本気じゃないですよねぇ。メトロンとか、「もっとダイレクトに行けよ、ダイレクトに!」とか思いますもの。蟻の巣にイタズラって線、実はかなり正しい気がしますw
2017-06-21 03:11:43
@Motchie1945 チブル星人とか、「地球人は子供に手を出すことなんてできまい」って考えてる辺り実はモラル高いじゃないかなんて(他星侵略しようと考えてる時点であれなんですけど)。侵略行為というか、人間を相手に遊んでるような気もしますね。そしたら逆にぶっ殺されるっていう笑
2017-06-21 03:16:34
@tadano_shohei ウルトラマン一族とキリヤマ隊長の絶対ブッ殺すマンぶりはガチですからね。火傷じゃ済まないんです!w
2017-06-21 03:42:52
@tadano_shohei @Motchie1945 逆にセブンのキュラソー星人の時のように「そもそも地球で暴れてる『宇宙人』は、その星で犯罪を犯して逃亡中の悪人だ」という設定もありましたね。 そいつがやっつけられたあと、地球とキュラソー星の間には友好条約が結ばれるんだけど、見た目はたぶん悪の星人と同じだろうな(笑)
2017-06-21 03:44:45
@tadano_shohei @Motchie1945 という話、そういえば2年前にまとめてました(笑) 【疑問】ウルトラシリーズの宇宙人って、実はその星の犯罪者やテロリスト、むしろ変態じゃね?(全然役立たねぇ話) - Togetterまとめ togetter.com/li/889156
2017-06-21 03:45:46