昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

もう一つの有人宇宙課題 井口雅一 関連つぶやきまとめ

宙の会 もう一つの有人宇宙課題 前宇宙開発委員会委員長 井口雅一 http://www.soranokai.jp/pages/iguchi_7.html 関連のつぶやきまとめ。
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

「有人宇宙輸送機の技術検討はいろいろと始まっていますが、宇宙飛行士の安全について、日本はどう考え、どう対処していくかの根本的な議論がされていません。この点についての井口さんの提言は本文をごらんください。」 で、いままさにTL上で議論されているぞと。

2009-11-28 16:07:51
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ShinyaMatsuura 御意。まさに、宇宙クラスターの実態が動き始めたような感じがします。これまでに経験したことがないような感覚を実感。

2009-11-28 16:08:23
yossi @nyossi

@ohnuki_tsuyoshi 事故後によく聞く、「あってはならない事」とは、予見出来る事態に手を打たなかったという事より、想定外の事態を作り出した、「約束」の逸脱の事でしょうかね?RT:事故が起きると「約束を破った」「信頼を裏切った」という精神論から責任論に入ってしまう。

2009-11-28 16:09:48
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

@ohnuki_tsuyoshi はい。もともとどちらがどちらより素晴らしい、という議論はあまり適切ではないですね。選抜試験すら数多くの人々のサポートの上に成り立っていて、手厚く扱っていただきました。恐縮することしきり、です。

2009-11-28 16:12:11
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@mitologia_hot リスペクトは重要ですね。誰も不注意をしていないのに、結果的に失敗することは、ある。そこで「誰かに腹を切らせる」のが日本。そうじゃないだろ、と。

2009-11-28 16:15:16
Myfuna Yona @myfuna

日本で有人飛行をやって、もし事故が起きたら、ワイドショーのレポータが遺族にマイクを突きつけてコメントさせる光景が繰り返しテレビで流される気がする。んでもって、みんなはそれを見てあーだこーだと言うわけだ

2009-11-28 16:16:34
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

その人は、神の領域を要求している自覚がないですね。 RT @nyossi: @ohnuki_tsuyoshi 事故後によく聞く、「あってはならない事」とは、予見出来る事態に手を打たなかったという事より、想定外の事態を作り出した、「約束」の逸脱の事でしょうかね?

2009-11-28 16:20:10
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

厳戒態勢を敷いたという「安心」も有人宇宙飛行のための「絶対安全を求める」事で得る「安心」もあまり変わらないんじゃないかなと、ふと思ったり。

2009-11-28 16:21:49
yossi @nyossi

@ohnuki_tsuyoshi これを口にして問い詰めるというより、関係者からこの一言をどーにか引き出そうとする、一種のレクリエーションになっている感じが有りますね。RT:事故後によく聞く、「あってはならない事」

2009-11-28 16:24:31
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

ちょうどいま、会社の行き帰りに柳田邦男の「マッハの恐怖」「続・マッハの恐怖」を読み返しているところで、余計にそう感じます。彼の著述には、時代を超えた含蓄が多いです。 RT @ohnuki_tsuyoshi @mitologia_hot リスペクトは重要ですね。

2009-11-28 16:26:13
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

なんかすげータイムリーなんすけど(笑 RT @SNOOPYbot: この世には確かじゃないことがいっぱいあるのよ ルーシー

2009-11-28 16:26:33
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

さすがスヌーピー RT @5thstar: なんかすげータイムリーなんすけど(笑 RT @SNOOPYbot: この世には確かじゃないことがいっぱいあるのよ ルーシー

2009-11-28 16:28:30
@ubitw

彼も宇宙クラスタ参加希望でしょうか!? RT @5thstar: なんかすげータイムリーなんすけど(笑 RT @SNOOPYbot: この世には確かじゃないことがいっぱいあるのよ ルーシー

2009-11-28 16:29:49
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi あれ、福知山線脱線事故の時の遺族の談話に、ありましたっけ? あまり記憶にないのですが…羽越本線脱線事故の時にはそのようなことはなく「安全運行を徹底してほしい」くらいだったように思います。

2009-11-28 16:30:41
yossi @nyossi

@ohnuki_tsuyoshi 糸川先生が敗戦時に、研究室の壁を指して助手たちに、「ごらん、今にここに(敗戦の)責任を求めて、血刀のしぶきが飛ぶよ」と語ったエピソードを思い出します。RT:そこで「誰かに腹を切らせる」のが日本。そうじゃないだろ、と。

2009-11-28 16:32:29
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

参加資格あり!ですね ^^; RT @ubitw: 彼も宇宙クラスタ参加希望でしょうか!? RT @5thstar: なんかすげータイムリーなんすけど(笑 RT @SNOOPYbot: この世には確かじゃないことがいっぱいあるのよ ルーシー

2009-11-28 16:32:41
Myfuna Yona @myfuna

制度設計だとか、関係者の覚悟だとか、そうゆう話とはまた別に、家族へのケアなど周辺のこともちゃんと考えていかないと、すぐに感情論に流されるだろう、と思う

2009-11-28 16:34:58
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers ときどき、まとめて五代さんに送ると良いのかもしれませんね。

2009-11-28 16:35:57
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 羽越のときは、福知山の被害者会が「安全軽視」だと非難声明を出しました。僕は「あなた方は自然災害の被害者であるJRを犯罪者呼ばわりするのか」とメールしましたが、無視されました。

2009-11-28 16:52:56
treistone @treistone

どちらもリスクコントロールが非常に難しいので、とりあえず不測の事態のための言い訳を作って「安心」を得ようと。RT @hadukino 厳戒態勢を敷いたという「安心」も有人宇宙飛行のための「絶対安全を求める」事で得る「安心」もあまり変わらないんじゃないかなと、ふと思ったり。

2009-11-28 16:55:30
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ohnuki_tsuyoshi なるほど、そうでしたか…確かに、運転手のミスが直接原因の福知山線脱線事故と、ほとんど自然災害に近い羽越本線脱線事故を同列に論じるのは不可能ですね。

2009-11-28 16:58:47
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

被害にあった人というのは確かに感情を持っていると思いますし、そういう人たちにコメントをしにくいという国情はあるにしても、あまりにそれを振り回して社会に無理をかけてしまって、がちがちに動けなくしているのがいまの時代かもしれません。

2009-11-28 16:59:43
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

ちょっとした風でもJRの列車が「安全」のために動かなくなったり、どうみても安全な道の制限速度が30キロだったり。過剰規制がもし社会にとって問題なのであれば、やはり勇気を持って声を上げることが、私たちにとっては必要なのだと思います。

2009-11-28 17:00:52
treistone @treistone

体罰とかまさに。RT @terakinizers 被害にあった人というのは確かに感情を持っていると思いますし、そういう人たちにコメントをしにくいという国情はあるにしても、あまりにそれを振り回して社会に無理をかけてしまって、がちがちに動けなくしているのがいまの時代かもしれません。

2009-11-28 17:14:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ