“テラベクレル”の謎

2011/04/12に東京電力福島第一原子力発電所事故の暫定評価がレベル7に引き上げられた報道(それ以前に枝野幸男官房長官に報告があったというニュースも多数)の中で放射線・放射能の単位としてテラベクレルが用いられたため,それに関するツイートが多数見られたのでまとめてみました。2011/04/13の13:30過ぎ時点で集められたもので,RTだけのものは除きました。 ◎参考:「国際単位系(SI)は世界共通のルールです」パンフレット完成(産総研,2002) http://www.aist.go.jp/aist_j/topics/to2002/to20020909/to20020909.html ◎参考:単位の読み方辞典(音訳の部屋) http://hiramatu-hifuka.com/onyak/tani.html 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
K @scars045

レベル7級の危険域に到達してたのは、当たり前だけど昨日以前。一日あたり数万テラベクレル以上ってのはあり得ない数値。テラだよ、単位が。深刻の域を越えてるよこれは。発表を昨日まで抑えてた菅内閣は日本を崩壊させる気かも。

2011-04-13 12:12:24
むちこ @6cchan

一万テラベクレルとか想像つかんな

2011-04-13 12:13:04
秘伝 @Hiro_Hiden

レベル7の特定が放射性物質の総放出量とのこと。だけど放出量推察が正しいなんて誰も信じていない。数万テラベクレルって、すでにペタベクレル単位になってるし。

2011-04-13 12:15:28
Takeishi-Nobu @nobu19590826

520万テラ…もすごいけど、日本の63万テラも凄い! 単位をベクレルじゃなく、バイトだったら… こんな莫大な容量のHDDできないかな~ 1万テラでもいいよね~

2011-04-13 12:15:44
@dal_ton3

数万テラベクレル

2011-04-13 12:17:09
☆lisboacafe☆ @lisboacafe

萩尾望都読んでた私は、テラ=地球だったよ。地球ベクレルって?と不思議に思ってたら違うのね。

2011-04-13 12:19:24
fujiko. @punita610

なんぼ63万テラベクレルってゆぅ驚異的な放射能レベルのモノが放出されても、見捨てちゃいけない! 京都に流通されるならば私は食します。この国に産まれたのだから、『日本産』を見捨てちゃいけない…

2011-04-13 12:20:26
となりのとりお @trio_trio

63万テラベクレルって、15万ミリメートルって言ってるのと同じだよな。普通150キロメートルで表わすだろ。それと同じく630ペタベクレルって言わないと変じゃない?

2011-04-13 12:20:51
tsuyoshi @hogetsuyoshi

63万テラベクレル=137g なのか。 63万テラベクレルって何グラム? http://news.livedoor.com/article/detail/5484626/ #blogos

2011-04-13 12:26:38
SAKA_aki @sakasama0516

原発評価の日本語が簡単すぎるwwwのでwikiで調べてみた。レベル7→数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出が基準のひとつ。チェルノブイリは530万テラベクレル。今回の福島原発では保安院の試算で37万テラベクレル。安全委員会の試算で63万テラベクレルらしい。

2011-04-13 12:27:28
てっゅ @tetsuyu

実感しやすい単位などにするのは非常にいいです。それをどうとらえるかは、個々人の問題。~しか?、~も? / 404 Blog Not Found:News - 63万テラベクレルって何グラム? http://htn.to/2jBVFP

2011-04-13 12:36:37
ばじまま @bajilcat

とってもわかりやすいd(>_< ) 63万テラベクレルって何グラム? http://news.livedoor.com/article/detail/5484626/ #blogos

2011-04-13 12:42:03
C.Nakajima @Nakajima_LA

INESはレベル7の評価要件のひとつとして、「ヨウ素131等価で数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出」を挙げている⇢ ヨウ素131については、15日が実測値の山(おそらく2号機サプレッションチェンバー破損あたり)で現時点では大きく減少していると。

2011-04-13 12:42:17
Yossha Heifetz @dr_violinist

国際原子力事象評価尺度によれば、今回の原発事故では基準1:ヨウ素131が数万テラベクレル以上外部放出で、レベル7相当。基準2:原子炉隔壁の障害については重大な損傷で、レベル5相当。一月以上も放射性物質を垂れ流していることからレベル7の判断になったのだろう。素人でも判断可能だ。

2011-04-13 12:43:56
marginal @marginal_st

何万テラベクレルという言い回しに、一億万円と同レベルの違和感を感じて変な気分になるのは僕だけでしょうか?

2011-04-13 12:45:09
Junker-すぅ@前田進 @su_ex

@takalaboratory 63万テラベクレルとか、いや、わかりません。630ペタベクレル? 0.63エクサベクレル?

2011-04-13 12:46:20
ぽんこつ @takalaboratory

@su_ex ○万テラベクレルって、一億万円っていってるのと同じだからさぁ・・・。けど、万テラベクレルが不評だったのか、○京ベクレルというところが目立ちます。630000TBq = 630PBq = 0.63EBqですね(^-^; 電子工学やってないとわからん補助単位ですよw

2011-04-13 12:51:55
どんちゃん@づら鯖 @Donchan

@nnk_osn レベル5が数百~数千テラベクレル相当、レベル6が数千~数万テラベクレル相当、レベル7が数万テラベクレル以上(全てヨウ素131等価)となってるから、5,5,5,2を足しても7にはならない希ガス。

2011-04-13 12:52:44
gorori @OnlyLonelyGoror

テラ付け忘れてた RT @GloryOnTheGoro: おうおう、ヨウ素131が63万ベクレル放出じゃなくてヨウ素131換算で63万ベクレル相当、の意味だろ

2011-04-13 12:54:28
R・C・本郷 @Robert_C_Hongo

ベクレルが定義として一番シンプル→物質量換算すると、テラ単位くらいが、ちょうど事故のレベル分けに適当。ってことかと。 RT @tima81: 万TBq なんてわけがわからないよ、と思ったが IAEA 様が TBq に統一しているらしい。

2011-04-13 12:58:57
ニョロ2 @Nyorotan40

~万テラベクレルって単位表示おかしくね?千超えたら次の単位でしょ。

2011-04-13 12:59:07
桜咲リンノスケ@安倍内閣が日本を滅ぼす @RinnosukeOusaki

@mizuhofukushima 事故当初から1万テラベクレルというレベル7の状態だったようですが、何故、事故から1ヵ月後に発表となったのか? 残念ですが隠蔽していたと思われても仕方がない! 政府や東電の発言を信じていた被災地の方々に対してなんとも思わない? 責任とって解散すべき

2011-04-13 13:06:44
うっすぃー @ussy1224

63万テラベクレルは検尿のコップ1杯分ぐらい/404 Blog Not Found:News - 63万テラベクレルって何グラム? http://t.co/wJlAsBr via @zenback

2011-04-13 13:06:44
@tossey_t

夫は何だか ○万テラベクレル という表現がひっかかるらしい。小さい子どもが○万億円!とか言うのを思い起こさせるらしい(^ ^)

2011-04-13 13:14:23
前へ 1 ・・ 11 12 次へ