科学の重要性を個別のテーマ別に説くのではなく、科学一括りに説くことについて

fuku33さんと交わした議論。fuku33さんの許諾をいただいて、TweetをReTweetした。投稿者がどちらも私なので読みやすいようにfuku33さんの発言は青字にした。
2
next49 @next49

@fuku33 結局、そもそもの自然科学の人たちのやり方のどこについてのご指摘だったんでしょうか。私の感覚ですと「科学重要だよね」という一般論的アピールはまさに共感ベースの説得だと思うのですが。

2010-04-02 22:52:17
next49 @next49

@fuku33 そして、fuku33さんがご提示してくださった「個別テーマごとに評価してもらうべき」という主張の方が論理ベースの説得に思えます。もちろん、どこまで納得してもらえるかの部分では共感ベースなのでしょうが。

2010-04-02 22:54:01
next49 @next49

RT @fuku33 個別テーマの方が、論理的にも共感的にも、現実的だと思うのです。そうでないと、「科学ってすばらしい教」と見分けが付きづらくなると思います。

2010-04-02 23:18:12
next49 @next49

了解です。やっと、理解できました。 @fuku33 個別テーマの方が、論理的にも共感的にも、現実的だと思うのです。そうでないと、「科学ってすばらしい教」と見分けが付きづらくなると思います。

2010-04-02 23:00:10
next49 @next49

@fuku33 理解した上でお知恵を借りたいのが、「役に立つ」の説明が社会に届きにくい研究については、どうやって資金を確保すれば良いかです。「役に立つ」がおぼろげながらも想像できるのが、別の分野の研究者だけしかいないような研究はどうやって資金を得れば良いのでしょう。

2010-04-02 23:03:36
next49 @next49

@fuku33 いえ、こちらも余計なところに噛み付いてしまいすみません。

2010-04-02 23:04:13
next49 @next49

RT @fuku33 なんかツイートを飛ばしてしまっていて、見落としていました。講義録の件は、nextさんに向けて文句を言うとかそういうつもりはないのです。ただ、そういう説明を工夫してみる苦労って楽しいのに、みんなもっとやってみればいいのにという伝道でございます。

2010-04-02 23:18:27
next49 @next49

RT @fuku33 わたくしはものづくり研究者として、理系の方の御努力をそれなりに観察してきたつもりで、敬意も持っております。そこへさらに社会的な支援がなされるべきとも思います。そのときに、「社会の側になったつもりで改善点を考える」ことができればと。

2010-04-02 23:56:48