哲学道場駒込2011-05-28「懐疑論的パラドックスを解消する」

2011/5/28開催 討論会「哲学道場」駒込 なお今回の出席者は8名。 ジェイコブ氏によるクリプキ批判でした まとめは、だいたい時間順にならんでます 続きを読む
3
ふかくさ @fukaxa

昨日28日土曜日は哲学道場駒込「懐疑論的パラドックスを解消する」にてジェイコブ氏によるクリプキ批判が展開されました。参加者は八名でした。 http://twipla.jp/events/7250

2011-05-29 05:46:40
うるざさんごーはち @urza358

ジェイコブさんの発表はじまってる。1.はじめに でクリプキの名指しの歴史因果性の話

2011-05-28 18:11:49
うるざさんごーはち @urza358

今ジェイコブさんから私に、彼が正式に発表するまでレジュメの内容を文字に起こすことはやめておくよう依頼があったので、核心に触れない範囲でレポート

2011-05-28 18:14:29
うるざさんごーはち @urza358

なんか#とかつけるべきかな。

2011-05-28 18:15:10
うるざさんごーはち @urza358

クリプキの算術に答える言語行為は規範的であり、記述的であるという言及の検討 #tetsugakudojo_komagome_20110528

2011-05-28 18:26:34
うるざさんごーはち @urza358

クリプキの算術に答える言語行為は規範的であり、記述的であるという言及の検討 #tetsugakudojo_komagome_20110528

2011-05-28 18:26:34
うるざさんごーはち @urza358

言語の存在することと、言語ゲームにのらない言葉について #tetsugakudojo_komagome_20110528

2011-05-28 18:43:09
うるざさんごーはち @urza358

tsudaろうと思ったが内容に言及できなかったので華麗に頓挫した *Tw*

2011-05-28 23:26:18
うるざさんごーはち @urza358

帰り道にいくつか議論の反省点を考えていた *Tw*

2011-05-28 23:28:03
ふかくさ @fukaxa

.@ichinosen33 @urza358 @tenku @t_mkgy @sai_ren_to 昨日はおつかれさまでした。また定期的に読みきり形式で開催して参りますのでご都合のつく範囲でご出席お願いできればと思います。ありがとうございました。

2011-05-29 05:41:01
れん @sai_ren_to

@goodmad 昨日はありがとうございました。記憶じゃなくて規則の話じゃないかとか、計算したことのない式の答えは存在するのかどうかは実無限と可能無限の話みたいとか、思ったことが言えなかったので、今後参加させていただくことがあったら頑張ります。

2011-05-29 06:27:12
まきがい @t_mkgy

@goodmad どうもありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

2011-05-29 08:30:38
うるざさんごーはち @urza358

なんかチューハイ飲んだら結構どうでもよくなってきたが、今日の感想をちょっとまとめる。 *Tw*

2011-05-29 00:22:54
うるざさんごーはち @urza358

もちろんジェイコブズ氏の発表内容に触れない範囲で述べるつもりですが、もし私の不注意で問題があると思われるつぶやきがあれば、指摘いただければ対処します。 *Tw*

2011-05-29 00:24:30
うるざさんごーはち @urza358

まず総論的なところからですが、今日の発表は少なくとも説得的態度ではなされておらず、それが結構残念でしたね。理解できない人は単に理解力がないだけだと切り捨てられていましたが、それは発表者の態度としては不誠実だと感じました。 *Tw*

2011-05-29 00:27:03
うるざさんごーはち @urza358

次に、ある文が文法違反であると言える基準について、もっと明確にされた方が理解しやすい文になると思いますので、ジェイコブズ氏がその評論を誰かに受け入れてもらいたいと願うなら、そのような加筆修正をされたほうがよいと感じました。 *Tw*

2011-05-29 00:32:28
うるざさんごーはち @urza358

それに関連して、もっとも私が納得できていない点は、私がある文は、少なくとも私の解釈では文法違反にならないと思ったと指摘した際に、私がそれを字面で解釈しており文脈をふまえら解釈をしていないと彼は反論されましたが *Tw*

2011-05-29 00:35:37
うるざさんごーはち @urza358

私はこの点にはとてもひっかかっています。というのも、彼はある文が「意義をもっていない」と指摘しているのに対して、私は、ある解釈のもとで(それは私にとっては全く自然に思える解釈なのですが)はちゃんと意味をもっていると指摘したのですから、 *Tw*

2011-05-29 00:37:21
うるざさんごーはち @urza358

彼は、その文が、少なくともある解釈のもとでは意義をもつ、と認めなくてならないでしょう。問題は、「その文のどの解釈が著者の意図に即した正しい解釈か」ではなく、ジェイコブズ氏が主張するところの、「その文は意義をもてないという主張は正しいか」だったはずです。 *Tw*

2011-05-29 00:40:33
うるざさんごーはち @urza358

そして、少なくともある解釈のもとではそれは意味をもつわけですから、ジェイコブズ氏は、「(どのような解釈においても)その文は文法違反である」という主張を取り下げるか、せいぜい「ジェイコブズ氏の考える解釈によればその文は意味をもたない」と主張を縮小させるべきでしょう *Tw*

2011-05-29 00:42:07
うるざさんごーはち @urza358

そして彼が後者を主張されるなら、私は彼に、「その解釈が唯一の正しい解釈であることを私に示してください」と要求できるはずです。そして彼はおそらく、その説明を放棄するでしょう。つまり、議論はここで成り立たなくなり、私にとってはどうでもよい問題へと収束します。 *Tw*

2011-05-29 00:44:06