自然科学用語のメタファーとしての使用

@ainsophyaoさん、@okisayakaさん、@shinjikeさんらによる会話をまとめました。誰でも編集可にしてありますが、一応時間順序いじったり補足入れたりしてるので、安易に時間順に並べると壊れます。
12
{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

@sakumichi @knyokoyama 私は、ただ数学的に一致していだけなのにも関わらず、時間という名称をつけているのだから、修辞法としてはメタファーであると思います。むしろ、本質的な拡張ならば、メタファーとは言いがたいのではないでしょうか。

2011-06-18 09:30:49
hoshi2011 @Exphysicist

@sakumichi @ainsophyao @knyokoyama 虚数時間のアイデアにもいろいろあって、tとβ=1/ktは唯の偶然、Euclid経路積分のtau=itはグリーン関数を収束させるテクニック。ではホーキング、ヴィレンキンの宇宙創生の虚時間の本性は何だろう?

2011-06-18 10:23:39
ken yokoyama @knyokoyama

@Exphysicist @sakumichi @ainsophyao 同意。虚時間の考え方、多くの論争。Euclid時空へ解析接続することでの経路積分収束を否定したら、物理のかなりの部分が失われますね。RT (略)ホーキング、ヴィレンキンの宇宙創生の虚時間の本性は何だろう?

2011-06-18 12:19:49
ken yokoyama @knyokoyama

@sakumichi @ainsophyao このインタビュー記事は、すぐにも読めそうなので、、、ご紹介、感謝!RT C.N.Yang and K. Huang ,,, ”just a mathematical coincidence." http://t.co/rrwHckN

2011-06-18 12:23:54
しんじけ @shinjike

@ainsophyao 申し訳ありませんが温度を時間で喩えるメタファーを理解してません。温度が何か時間を変数とする関数によって表現されるのでしょうか。その場合(自然科学において)良いメタファー/悪いメタファーをわける基準となるものは、何だとお考えでしょうか。 @okisayaka

2011-06-18 01:07:16
しんじけ @shinjike

@ainsophyao 自然科学者がメタファーあるいはアナロジーを嫌うとは思っていません。むしろ、メタファーをふんだんに利用して、ある科学的発見が得られるケースが多いと思っています。発見の原理としてのメタファーです。しかしそれらは基礎づけられるべきものです。 @okisayaka

2011-06-18 01:13:53
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@ainsophyao @shinjike ええと、誤解があるようですが、私は「自然科学者が全てのメタファーを嫌う」という理解はしていません。むしろ言語自体がメタファーを一切せずに成り立つことがとても困難であるため、メタファー表現が一切無い自然科学の言語は私も想像がつきません(続

2011-06-18 02:07:33
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@shinjike @ainsophyao そうではなく、自然科学者は自分たちの発話においてメタファー的想像力を駆使する一方で(例えば「粒子」や「ひも」など厳密には日常言語での概念を用いたメタファーであるといえなくもない… (cont) http://deck.ly/~bUMrr

2011-06-18 02:13:45

全文:@shinjike @ainsophyao そうではなく、自然科学者は自分たちの発話においてメタファー的想像力を駆使する一方で(例えば「粒子」や「ひも」など厳密には日常言語での概念を用いたメタファーであるといえなくもない)、その逆(=科学の用語をメタファーとして使用する)を他の分野の人がする場合、極端に不寛容なことがあると言ったのでした。

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@shinjike @ainsophyao もちろん、だからといって「ひも」や「粒子」を使うななどといいたいわけではありませんし、逆に、メタファーの濫用という問題がこの世に存在しないと言いたいわけでもありません。どこかに… (cont) http://deck.ly/~p7SHd

2011-06-18 02:18:14

全文:@shinjike @ainsophyao もちろん、だからといって「ひも」や「粒子」を使うななどといいたいわけではありませんし、逆に、メタファーの濫用という問題がこの世に存在しないと言いたいわけでもありません。どこかに妥当か否かの境はあるでしょう。そして私にとって、例えば、文系知識人が使う「微分」や「メルトダウン」はかなり妥当な域に入ります。何故なら、一定規模の集団の中で既に表現として機能しているからです。

ぶるじけ 2015 ~人生の没落~ @bluesy_k

「メタファー的拡張」、「メタファー的展開」の語義、具体例が気になるところですね。

2011-06-18 02:18:10
ぶるじけ 2015 ~人生の没落~ @bluesy_k

何がメタファーか何がアナロジーかというのは言葉の定義の問題で定義さえ合意が得られればたいした問題ではないと思う。

2011-06-18 02:33:23
ぶるじけ 2015 ~人生の没落~ @bluesy_k

それより、適用範囲とか対応関係を超えて何かを言うことの価値について何か議論が必要なのではないか。

2011-06-18 02:34:10
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

(一部の)言語学者にとって、メタファーやアナロジーはしっかりとした実体があるのであって、定義さえ合致すれば良いというわけではなさそう。 RT @bluesy_k: 何がメタファーか何がアナロジーかというのは言葉の定義の問題で定義さえ合意が得られればたいした問題ではないと思う。

2011-06-18 20:01:58
{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

@okisayaka @shinjike 自然科学者が自然科学の用語のメタファーとしての利用に不寛容であるというのは誤りだと思います。というのも、自然科学の用語は、自然科学や数学で実際にメタファーとして利用されており、誰も文句をいいません。 http://t.co/0zczzuz

2011-06-18 14:09:38

補足:リンク先は@okisayakaさんの発言「そうではなく、自然科学者は自分たちの発話においてメタファー的想像力を駆使する一方で(中略)極端に不寛容なことがあると言ったのでした。」の引用

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

@okisayaka @shinjike ですから、ある自然科学者が、人文科学者の使ったいくつかのメタファーを嫌うというならば、メタファーであることに着目して、たとえば、自然科学者はメタファーに寛容であるべきだというのは筋が悪いでしょう。 http://t.co/0vvkyfx

2011-06-18 14:14:13

補足:リンク先は@okisayakaさんの発言「もちろん、だからといって「ひも」や「粒子」を使うななどといいたいわけではありませんし、(中略)何故なら、一定規模の集団の中で既に表現として機能しているからです。」の引用

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@ainsophyao 私は「自然科学や数学において」の話ではなく、「全ての分野の人」が自然科学の用語をメタファーとして用いる場合を念頭に置いています。その用法の一部は「サイエンス・ウォーズ」などで叩かれましたが、最近批… (cont) http://deck.ly/~7LiQM

2011-06-18 14:14:56

全文:@ainsophyao 私は「自然科学や数学において」の話ではなく、「全ての分野の人」が自然科学の用語をメタファーとして用いる場合を念頭に置いています。その用法の一部は「サイエンス・ウォーズ」などで叩かれましたが、最近批判対象となった文章を読み返すに、叩いた側(主にold leftのscientists)の読解力にも問題があったと感じています。>自然科学の用語は、自然科学や数学で実際にメタファーとして利用されており、誰も文句をいいません。

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@ainsophyao 私は彼等が「ある特定のメタファーを嫌い、その嫌悪感を他の分野に押しつける権利があると感じている」例を見た場合、問題視します。それは研究者としての知的誠実さの表れではなく、自分たちの言語用法を他分野(他文化)に押しつけようとする振る舞いだと感じるからです

2011-06-18 14:18:59
{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

@okisayaka つまり、まずは、それが imply することは、メタファーであるから叩いたのではなく、別の理由によって叩いたということですね。次に疑問なのは、仮に叩いたとして、なぜ叩く権利がないのでしょうか。それによってメタファーの使用者は修正する義務がありませんね。

2011-06-18 14:21:38
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@ainsophyao ええ、メタファー使用者には修正する義務はありません。もちろん交渉をする態度はあってもいいかもしれませんが。後者の目標は究極の話、未来の言語に「メルトダウン 定義と意味1.原子炉が……となった場合 … (cont) http://deck.ly/~Uv6v8

2011-06-18 14:28:50

全文:@ainsophyao ええ、メタファー使用者には修正する義務はありません。もちろん交渉をする態度はあってもいいかもしれませんが。後者の目標は究極の話、未来の言語に「メルトダウン 定義と意味1.原子炉が……となった場合 2.人文社会科学系の表現であり…という意味である。」と意味を付け加えることですから