疑問 「戦後のフォールアウトの影響は全く無かったのか?」

戦後の核実験によるフォールアウトはかなり多かった(資料D, E)という話と現在の福島の放射線を並べる話が最近多い。 でも「戦後のフォールアウトの影響はどうだったのか?」という大事な部分になるとどうもよくわからない。1960年代の具体的な話なのに、いつの間にか広島長崎の調査結果やそれを基にしたICRPの値が語られていたりする。 つまり「戦後のフォールアウトの身体への影響は無かった」ということのようにみえる。 続きを読む
9

  • 【放射線と白血病】
高橋登史朗 @toshirot

補足資料j: 白血病 (09-02-05-02) - ATOMICA http://t.co/nh0lU6f

2011-07-07 22:47:31
高橋登史朗 @toshirot

補足資料jによれば、「放射線被ばくによる白血病の誘発は疑いのないことと言える」

2011-07-08 00:05:31
高橋登史朗 @toshirot

【求む】 白血病の年齢階級別死亡率推移を 死亡率で色分けしてみました( http://t.co/aS9feYO )。1960年代の若年層の死亡率が高い。医療技術もあると思いますが、どこかに合理的な説明無いかなぁ。

2011-07-07 22:08:42
高橋登史朗 @toshirot

なぜ、白血病をやってみたかと言うと、晩発性(発病遅延)がある他のガンと違って発病までのタイムラグの少ない白血病は、もしフォールアウトとの相関性があるなら現れやすいかも?と思ったからです。で、やってみたらそれっぽい傾向はありますが、既知の原因は別にあるかもしれないので、、、

2011-07-07 22:13:38
高橋登史朗 @toshirot

補足資料l: 「60年代以降 白血病治療成績が進歩した」 動画 「小児造血器腫瘍(白血病など)」東京医科歯科大学医学部附属病院小児科 富澤 大輔http://t.co/geHbjMG

2011-07-08 00:38:50

考察: 補足資料kにより、60年代以降白血病の治癒技術は進歩しているので、死亡のデータだけでは戦後フォールアウトとの関連を説明できない。

ということで、白血病医療技術の進歩のバイアスを消すため、白血病の罹患データを拾ってみた。http://t.co/aXH1NRf

罹患のデータでも0~9歳の層の古い時代に白血病発生率の高い偏りがあるようにみえる。

過去になるほど疾病発見率が低下するかな?という点を引いてみるともう少し偏りは大きいかもしれない。

高橋登史朗 @toshirot

死亡のデータhttp://t.co/V4mT3Qsと罹患http://t.co/aXH1NRf のデータから死亡率の推移を出して、罹患データに欠落している1974年以前を推計することは可能だと思う。問題は係数をどうすれば妥当か?だけど、素人にはわからない。数字的になら出来るかな

2011-07-09 23:01:47
高橋登史朗 @toshirot

とりあえず、ざっくり、1974以前の罹患を1975死亡/罹患率で推計してみた http://t.co/kUp68Sj

2011-07-11 02:23:46

1975年の罹患・死亡の率を単純に1974年以前に単純に当てはめているのでおそらく実際以上に1974年以前の推計値が高くなっていると思われることに注意。


  • 【その他資料】
高橋登史朗 @toshirot

補足資料g: 人口動態統計によるがん死亡データ(1958年~2009年)http://t.co/A7RiDKn

2011-07-05 22:22:56
高橋登史朗 @toshirot

補足資料h: CT検査などによる医療被ばく「医療被ばくは1年間の平均で約2~3mSv」長寿に貢献という考えとhttp://t.co/mzMPQiH と「1万人が全身CTを1回受けると「8人が発がん死亡」(0.08%)」的考え方があるhttp://t.co/Ev1f8tD

2011-07-05 23:05:24
高橋登史朗 @toshirot

補足資料i: 「診断X線による発がんリスク:英国及び14ヶ国の評価」オックスフォード大G「日本では年間発症するがんの3.2%が医療機関でのX線検査(CT含)による被ばくに起因すると見られ他の14カ国の割合(0.6-1.8%)と比べ突出し高い」http://t.co/ODR7J5N

2011-07-06 11:54:51
高橋登史朗 @toshirot

補足資料k: 英国における原子力施設周辺の小児白血病 (09-03-01-01) - ATOMICA http://t.co/kGGIbxa

2011-07-07 23:33:44
高橋登史朗 @toshirot

補足資料l: 「放射線と健康」2006年青森市講演 アーネスト・スターングラス博士「米ソが核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告」http://t.co/fQQUnPb

2011-07-11 18:40:09

  • 【データベース】
高橋登史朗 @toshirot

データベース: 文部科学省 環境放射線データベース http://t.co/BtQl0HW

2011-07-05 13:36:50
高橋登史朗 @toshirot

データベース: (財)放射線影響研究所 詳細検索 http://t.co/dYQGyF6

2011-07-05 13:34:35
高橋登史朗 @toshirot

データベース: ATOMICA「原子力百科事典」 (財)高度情報科学技術研究機構(RIST) http://t.co/JTid2gv

2011-07-05 13:32:41
高橋登史朗 @toshirot

データベース: (独)国立がん研究センターがん対策情報センター「統計」 がんの死亡、罹患、生存率 などのグラフや数値データ http://t.co/25UPtiy

2011-07-05 15:40:26
高橋登史朗 @toshirot

参考: やっぱ今回多いなぁ。山形県衛生研究所(山形市)屋上2011年3月20日~21日朝の降下物の放射性ヨウ素 58,000MBq/km2 放射線セシウム 4,300MBq/km2 http://t.co/oQ3NuBX /東京都新宿区1963年5月 302MBq/km2

2011-07-05 20:38:18

----------ここから集合知による解析作業----------

朽璧 @kuheki

この人は年齢調整と半減期の意味が分かってやっているんだろうか http://togetter.com/li/156776

2011-07-03 01:15:33