昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Siggraph2011 2日目

Siggraph2011のハッシュタグsigtok s2011j のまとめです。 今日はs2011jのハッシュタグ分も加えました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Koji Mikami @mkmtut

Depth Visualization toolの話.ステレオディスプレイもいいけど,目が疲れるし,ピクセル単位のチェックには向かない.そこで専用のVisualizationツールを開発. #sigtok

2011-08-09 08:09:03
Koji Mikami @mkmtut

スライダで同じデプスにあるピクセルをインタラクティブに視覚化している.ピクセル単位の情報の数値化もできる. #sigtok

2011-08-09 08:10:45
Koji Mikami @mkmtut

スライダで同じデプスにあるピクセルをインタラクティブに視覚化している.ピクセル単位の情報の数値化もできる. #sigtok

2011-08-09 08:10:45
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーの旧作をステレオスコピック対応する手法から、OLM Digitalのイナズマイレブンステレオスコピック表現についてへ移行。 #s2011j

2011-08-09 08:21:15
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーの旧作をステレオスコピック対応する手法から、OLM Digitalのイナズマイレブンステレオスコピック表現についてへ移行。 #s2011j

2011-08-09 08:21:15
Koji Mikami @mkmtut

次はOLMの稲妻イレブンのセッション.日本のアニメのS3D化に際して特徴となるのは,フラットカラー,輪郭線,少ない動きと描画枚数,3Dのアセットが少ないなど・・・それをいかにうまくS3Dにするか. #sigtok

2011-08-09 08:22:26
Koji Mikami @mkmtut

次はOLMの稲妻イレブンのセッション.日本のアニメのS3D化に際して特徴となるのは,フラットカラー,輪郭線,少ない動きと描画枚数,3Dのアセットが少ないなど・・・それをいかにうまくS3Dにするか. #sigtok

2011-08-09 08:22:26
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーは絵からデプス情報を作って、立体的に深度を作って立体視を作る。OLM Digitalは上記方法に加えてキャラクターのパーツを分割して複数のレイヤーに分けて管理する様子 #s2011j

2011-08-09 08:26:35
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーは絵からデプス情報を作って、立体的に深度を作って立体視を作る。OLM Digitalは上記方法に加えてキャラクターのパーツを分割して複数のレイヤーに分けて管理する様子 #s2011j

2011-08-09 08:26:35
Koji Mikami @mkmtut

デプスシェーダーやマスクのエッジのブラ-,トーンカーブなど既存の3D,2Dのツールのほかに独自のツールでDepthの情報を生成. #sigtok

2011-08-09 08:27:20
Koji Mikami @mkmtut

デプスシェーダーやマスクのエッジのブラ-,トーンカーブなど既存の3D,2Dのツールのほかに独自のツールでDepthの情報を生成. #sigtok

2011-08-09 08:27:20
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

デプスの生成では奥行き方向から手前に対して黒→白へのグラデーションを点(ポイントグラデーション)と線(パスグラデーション)で表現する #s2011j

2011-08-09 08:32:41
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

デプスの生成では奥行き方向から手前に対して黒→白へのグラデーションを点(ポイントグラデーション)と線(パスグラデーション)で表現する #s2011j

2011-08-09 08:32:41
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーはとことん精密に空間デプスを作ってリミテッドアニメにリアルを足す、OLM Digitalはある程度デプスを作って、ポイントグラデーションとパスグラデーションを大まかにかけ、リミテッドアニメーションを突き詰める。 #s2011j

2011-08-09 08:39:52
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーはとことん精密に空間デプスを作ってリミテッドアニメにリアルを足す、OLM Digitalはある程度デプスを作って、ポイントグラデーションとパスグラデーションを大まかにかけ、リミテッドアニメーションを突き詰める。 #s2011j

2011-08-09 08:39:52
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーとOLM Digital、双方のリミテッドアニメーションに対する思想の違いが現れていると思う。(=゚ω゚=) #s2011j

2011-08-09 08:41:06
にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident

ディズニーとOLM Digital、双方のリミテッドアニメーションに対する思想の違いが現れていると思う。(=゚ω゚=) #s2011j

2011-08-09 08:41:06
Koji Saito @KojiSaito

今年は Coons ですか。まだ貰ってなかったとは、なんか意外...(^^) @tacwon QT: これから今年のAWARDスピーチ。カジアはまだCoonsを貰ってなかったのか?会場のWIFIが繋がらないので一旦ホテルに戻って、Tweet&会場に戻ります。 #SIGTOK

2011-08-09 09:20:23
Koji Saito @KojiSaito

今年は Coons ですか。まだ貰ってなかったとは、なんか意外...(^^) @tacwon QT: これから今年のAWARDスピーチ。カジアはまだCoonsを貰ってなかったのか?会場のWIFIが繋がらないので一旦ホテルに戻って、Tweet&会場に戻ります。 #SIGTOK

2011-08-09 09:20:23
吉岡 '大慶' 直人 @ynaoto

冷房効き過ぎなのはアメリカでやるSIGGRAPHと同じだな寒い。それとも、今の東京から来たせいかな #sigtok

2011-08-09 09:53:00
吉岡 '大慶' 直人 @ynaoto

冷房効き過ぎなのはアメリカでやるSIGGRAPHと同じだな寒い。それとも、今の東京から来たせいかな #sigtok

2011-08-09 09:53:00
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ