正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

飲食店での注文をスムーズにするために、海外に住む日本人が英語名を使っている話「今まで俺の名前を発音できた外国人は一人もいない」

日本人から見るとシンプルな発音の名前がむしろ難しかったりするようです。
340
音響スタッフ @Onkyo_DOG

カナダのスタバでも似た現象が起こって当時中学生ワイ慌ててMAX(親戚の名前)名乗った。多分英語圏の人に母音3連のワイの本名は厳しかったんだろうなぁ twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-12 10:56:33
@zero_hisui

アメリカ人は知らない単語を聞くとバグるため外国人の大半はスターバックスネーム(飲食店で注文する時に名乗る用の英語名)を持っている

2021-06-10 17:51:21

短くて呼びやすいものがオススメ

郁土 Fuminori @whoisFuminori

@zero_hisui フミノリですが、フミって言うと通じますね 聞き取りやすいんでしょうか

2021-06-11 12:31:13
@zero_hisui

@whoisFuminori なんか三音節以上になると急激にバグる気がします

2021-06-11 13:09:35
郁土 Fuminori @whoisFuminori

@zero_hisui 2音にすればいいってことですね! 簡単だ

2021-06-11 14:46:21
windy-Kenny🇺🇦💙💛🌻🏳️‍🌈 @3faHufRDNfb3GWS

@whoisFuminori @zero_hisui あと、アクセントをハッキリつけるといいみたいですよ🌟

2021-06-11 16:07:29
なな @ShimaShima144

@zero_hisui 日本人が行ったときはどうしたらいいでしょうか。 クロサワとかミヤザキとかしってそうな名前にするといいのでしょうか?

2021-06-10 23:01:24
@zero_hisui

@ShimaShima144 呼び出しにしか使わないので、本名関係なくできるだけ短くてスペルが分かりやすい名前がおすすめです。 (ただし呼ばれたときに反応できる必要があります)

2021-06-11 04:50:36
犬猫用 ♔ @chibanitakeshi

@ShimaShima144 @zero_hisui 私の友人はSUSHIにしてると言ってました😊

2021-06-11 12:02:08

好きな響きを選ぶ人もいる

みゃりん @myarinino

@zero_hisui 米スタバでは自分好みの英語名を勝手に名乗ってます

2021-06-11 16:54:45
とむ(ミミズクのほう) @tomsdiner1

@zero_hisui @shitsuanba 香港の人の英名みたいな感じですね(かすってない

2021-06-10 18:09:46
ゆーく(Euke) @t0mm1tter

@tomsdiner1 @zero_hisui @shitsuanba 以前聞く機会があったので広州(香港すぐ近くだけど一応外)の方に伺ったんですが、 「自分の名前を自分で好きなように付けたい」という意見の他に、同姓が多かったり、本名を類推されるのがイヤで掠らない響きの名前を使ってるパターンなどがあるみたいですね。

2021-06-11 12:50:12

海外で有名な日本の名前を使う方も

刑事長/理事長 @DekatyouNy

イチローさんの名前借りてました(笑) MLBとかNBAの日本人選手名なら割と通じます… 今ならみんなオータニさんかな? twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-11 18:11:38
kyoh86 @kyoh86

拗音がとにかく通じにくいのでファーストネームは「イチロー」ということにしてる。名乗るとすげー喜ばれる。 あのスーパーヒーローと同じ名前なんて、アツいじゃん!みたいな反応を受ける。 たまに強烈なアンチを引くと、すげー嫌な顔をされる。笑 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-12 11:03:42
Hitoshi the ramen king in USA🇺🇸 @ramenking_usa

私はスタバではいつもイチローと名乗ります。呼ばれた時に一瞬注目を浴びるんですが、私を見てがっかりするアメリカ人を見るのを楽しんでおります。特に野球の人気がある地域では効果があります😄 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-12 12:07:09
えみりん @EmilynRB

ヨーコだとまず間違いがないらしいw twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-11 19:14:52
Toru Furukawa @torufurukawa

わかるー。ホンダトヨタで通してる。 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-11 23:19:05

その他

MahishmatiのYoko🪓 @yolkmahishmati

以前台湾の人に聞いたらやっぱり欧米では発音が難しいから英語名を持ってる、って言ってたなー。自分で好きな名前を考えるよ、って。便利かもね。 フラの先生が持ってるハワイアンネームは師匠に貰うんだって。貰う時期は決まってなくて、来るべき時に降りてくるんだって。それもまた素敵だよね。 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-12 09:35:23
ちびくろ参謀 @CSambo

実の所日本でもそういう話はあって、自分の本名は漢字で書いてもカナで書いても誤読されるので、自分もスターバックスネーム使ってる。 病院で注射される時の確認時ですら、カタカナを読み間違えられる。 芸能人でも居る名字なんだけどなあ。 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-12 00:52:52
ْ @XulmV71py

難読苗字系日本人がレストランの名簿に名前書くときのあれじゃん twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-06-11 12:17:38