なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか

水戸黄門の放送が終了した理由、 韓流ドラマの放送が増えた理由、 (韓国と対照的に)アメリカのドラマの放送がいくらあっても苦情が出ない理由とは? 韓国滞在中の@ttakimoto京都大学客員准教授が授業形式で解説する 続きを読む
137
前へ 1 ・・ 9 10
御子神 @mikogami22

最近中心が崩壊しているからか。メインがなくなっている。某業界もマニアックに。RT @ttakimoto ということで最初の問いに戻るとロングテールでマスが崩壊すると関係ない人に売る悲劇、別名ディズニーシーの悲劇が起きやすくて、ある意味Twitterもそのパターン

2011-08-11 02:34:13
Y Makino @Usekm

ディズニーは版権押さえなくともシレッとパクれるので大丈夫です。 RT @ttakimoto: 京都の職人も海外ブランドが押さえてたり。そのうちジブリもディズニーふじこ

2011-08-11 02:36:42
ranran☆ @ranlanmprn

@ttakimoto すみません。ずっと「ふーん。へぇー。なるほど!」と読ませていただいていたのですが、最後の最後に意味がわからなくなってしまいました…(*_*)

2011-08-11 03:14:04
M-Y.I @myikegami

60年代だか70年代に、米国文化で日本がダメになるという識者wの発言があったような。うろ覚え RT @ttakimoto それでは、なぜアメリカのドラマの文化侵略があまり話題に上らないのでしょう?「SATCは拝金主義で日… (cont) http://deck.ly/~st4NB

2011-08-11 03:15:05
dada @yuuraku

昭和40年代生まれなら国産アニメよりハンナバーベラのほうが遥かに面白かったこと身に沁みてる筈だから、外国産コンテンツの比率制限がいかに卑屈で間抜けなことかわかる筈。

2011-08-11 04:00:25
sakai naoko @nao_jd

ふむふむ。水戸黄門ですっきり。ここまでくる過程が凄く分かりやすかった。 RT@ttakimoto フジは、視聴率も高いですが、視聴率当たりの収入も多いのは実は番組別のセグメンテーションがしっかり出来ているからだと思います。

2011-08-11 06:09:26
@nanjotoshiyuki

そらそうだよな。 RT @ttakimoto: 彼らは番組内容には関心ないですw RT 外資系がテレビ局の株をそこそこ保有しているから。

2011-08-11 08:12:55
nabeso @nabeso

韓流コンテンツについて、 @ttakimoto んが分析しているけど、チャングムやイ・サンなどNHKの週末夜の時間帯ドラマはなぜ受容があるのか、ちょっと気になる。とくにチャングムはドラマをほとんど見ない友人も見ていたから。

2011-08-11 11:19:40
たけのこぅ @takenokouer

歴史モノで、さらに糞みたいな色恋だけのストーリじゃないから。      RT ttakimoto さんが分析しているけど、チャングムやイ・サンなどNHKの週末夜の時間帯ドラマはなぜ受容があるのか、ちょっと気になる。とくにチャングムはドラマをほとんど見ない友人も見ていたから

2011-08-11 12:18:05
瀧本哲史bot @ttakimoto

週末夜は客層がかなり違います RT @nabeso 韓流コンテンツについて、 @ttakimoto さんが分析しているけど、チャングムやイ・サンなどNHKの週末夜の時間帯ドラマはなぜ受容があるのか、ちょっと気になる。とくにチャングムはドラマをほとんど見ない友人も見ていたから

2011-08-11 12:14:54
回想尼? @daredemoonaji

6年前、民事裁判の被告にされた折、「正義の味方の弁護士は、TVドラマの中だけだ」と原告。RT→@skystar5 @ttakimoto 「SATCは拝金主義で日本人の性道徳を破壊」「アリーマイラブ、米弁護士業界のプロパガンダ」中略 など、米ドラマの文化侵略が話題に上らないのは?

2011-08-11 11:37:39
浅羽祐樹@同志社大学2年目 @YukiAsaba

@ttakimoto TL上にいる知り合いの記者(韓国人記者も全員日本語を解する)にご紹介させて頂きました。

2011-08-11 11:42:38
浅羽祐樹@同志社大学2年目 @YukiAsaba

8・15も控えているので、せめて韓流については、@ttakimoto 先生の分析が広く知られてほしいRT @speed011 サッカー、竹島、韓流とどうも日韓の摩擦につながる要素が集中して出てきている感じ。

2011-08-11 11:44:59
瀧本哲史bot @ttakimoto

@YukiAsaba ありがとうございます。私もちょっと危機感を感じております

2011-08-11 12:22:36
前へ 1 ・・ 9 10