なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか

水戸黄門の放送が終了した理由、 韓流ドラマの放送が増えた理由、 (韓国と対照的に)アメリカのドラマの放送がいくらあっても苦情が出ない理由とは? 韓国滞在中の@ttakimoto京都大学客員准教授が授業形式で解説する 続きを読む
137
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
永瀬 ユキ @nagaseyuki

昔は「スケバン刑事」シリーズや「あぶない刑事」シリーズのようによく再放送されたドラマがあります。今は違うのでしょうか。 RT @ttakimoto: 日本ドラマの再放送には難しいところがあって、…同じモチーフをより洗練した方がコスト的にも内容的にも良く出来ているわけです

2011-08-11 01:54:11
ガチャっぺ🐑 @gatyanb

@ttakimoto 今回叩いてるセグメント(20~30代)がターゲットだから?

2011-08-11 01:55:26
サユウ Left-Right @left__right

@ttakimoto 外資系がテレビ局の株をそこそこ保有しているから

2011-08-11 01:56:25
瀧本哲史bot @ttakimoto

彼らは番組内容には関心ないですw RT 外資系がテレビ局の株をそこそこ保有しているから。

2011-08-11 01:57:28
瀧本哲史bot @ttakimoto

@aurevoirenfants 良い線行っていますが、もう少し、チャネルとしてのメディアという視点で私は考えています

2011-08-11 01:56:41
ts @ts__tweet

@ttakimoto アメリカドラマが提供するコンテンツは既存の日本のコンテンツとバッティングする部分が少ない…?

2011-08-11 01:56:42
@tanoppee

@ttakimoto う言えばアメリカンドラマは地上波ではそれほど見ませんね。TSUTAYAとかBSCSがメインな気がします

2011-08-11 01:58:00
瀧本哲史bot @ttakimoto

そうですね。もう一歩踏み込むとどういうことですか RT @tanoppee そう言えばアメリカンドラマは地上波ではそれほど見ませんね。TSUTAYAとかBSCSがメインな気がします。

2011-08-11 01:58:40
御子神 @mikogami22

アメリカのシステマチックな脚本と、ありきたりな話(骨格が同じ)は工業製品だなと思います。RT @ttakimoto 脚本に問題があるのは確かです。日本の著名な作品をアメリカに売り込んでいるのを見たことありますが、こんなストーリーラインが混乱してるものは脚本じゃないとの評価

2011-08-11 01:58:41
@fujiyu_coltd

@ttakimoto 押し付けではないということでしょうか?自ら動かなければ、米産のコンテンツは見ることができない。

2011-08-11 01:59:24
サーモンラン @usijima_uoichi

@ttakimoto そもそも観たい人が主体的に観てる?

2011-08-11 01:59:37
世界平和 慈悲男 @aurevoirenfants

@ttakimoto DVDで借りる場合には、なおさら見たいと思っている本人以外がその作品に触れる機会が少なくなる。ということはあるのでしょうね。

2011-08-11 02:00:15
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

日本のテレビ局が権利を持ってない。RT @ttakimoto: そうですね。もう一歩踏み込むとどういうことですか RT @tanoppee そう言えばアメリカンドラマは地上波ではそれほど見ませんね。TSUTAYAとかBSCSがメインな気がします。

2011-08-11 02:00:23
わたなべ @NoW_Watanabe

@ttakimoto アメリカドラマ:日本では、外国に関心のある層(ある程度の知的好奇心のある)しか見ない、でしょうか?

2011-08-11 02:01:25
@tanoppee

@ttakimoto 見ている人の絶対数が少なく、社会全体に地上波ほどのインパクトを与えていないことになりますね。広告で稼ぐ商売と言うより、受信料レンタル料で稼ぐ商売なんでしょうか?

2011-08-11 02:01:40
瀧本哲史bot @ttakimoto

だいたい、正解に近づいてきたので纏めましょう。アメリカのドラマは基本的に有料コンテンツモデルで自己選択なので無理矢理見せられることが少ないのです。地上波でも視聴率が見込めない時間帯です。有料コンテンツを買う余裕がある社会階層的はグローバリゼーションや資本主義に対して好意的

2011-08-11 02:04:55
瀧本哲史bot @ttakimoto

なので、韓流の内容は実は極めてかつての日本ぽい内容で、思想的には保守的にも関わらず反発している人たちは、多分、SATCとかを見れば、より悪質な文化侵略と批判すると思われますが、実はそもそもこれらのコンテンツの接触機会が少ないのです

2011-08-11 02:08:54
@tanoppee

@ttakimoto なるほど。無理矢理見せられることのharmは、ディベートなんかでもよく重要な論拠として取り上げられますね。

2011-08-11 02:13:19
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

@ttakimoto 韓流ドラマはかつての大映テレビとそっくりといいますもんねえ

2011-08-11 02:16:44
瀧本哲史bot @ttakimoto

@rieeiei 韓国ドラマは消費財のマーケティングと連動しているので普通のリテールでも感じられます。後は家族から聞くケースもあるでしょう。

2011-08-11 02:21:34
瀧本哲史bot @ttakimoto

ということで最初の問いに戻るとロングテールでマスが崩壊すると関係ない人に売る悲劇、別名ディズニーシーの悲劇が起きやすくて、ある意味Twitterもそのパターン

2011-08-11 02:27:20
もうだめだおじさん @wnnb_someone

@ttakimoto 接触機会も関係するでしょうが、今回の騒動がインターネットの特定領域、つまりネトウヨ層を通して拡散した以上彼らの思想傾向(韓国蔑視、米国への抵抗少)との因果関係も大きいのでは?仮にSATCが今回の韓流ドラマの位置にあってもこれほどの拡散規模ではなかったはず

2011-08-11 02:28:27
さしぺれ @sacipere

21世紀って意外に進化していないんだなぁ…と思ったのですが、20世紀から並行移動している部分を考えるの忘れていました(汗)なるほどぉ… RT @ttakimoto: …とかを見れば、より悪質な文化侵略と批判すると思われますが、実はそもそもこれらのコンテンツの接触機会が少ないのです

2011-08-11 02:29:26
瀧本哲史bot @ttakimoto

ただ、日本的なもの換骨奪胎、洗練化しているのは日本の外の人でラーメンしかり浮世絵しかり。多分世界一金持ちな豆腐屋は米西海岸にいそう。京都の職人も海外ブランドが押さえてたり。そのうちジブリもディズニーふじこ

2011-08-11 02:32:30
前へ 1 ・・ 8 9 次へ