【スポーツライディングへの誘い】股関節の動きで重心移動できるようになると、バイクに乗るのが上手くなる

バイクは尻、つまり股関節で乗るものです。 身体の動きを意識すれば、バイクを操るのがどんどん楽しくなってきます。
33
TWIN @TWIN_SuperSport

バイクのライディング上達のコツ、というか極意 「股関節の動きで重心移動する」 今日はこれについて語ろうと思う。

2021-12-02 11:12:29
TWIN @TWIN_SuperSport

まずは結論から。 「股関節の捻りで重心移動する」 ということになる。

2021-12-02 11:22:41
TWIN @TWIN_SuperSport

ライダーの重心移動を殆ど伴わずにハンドル・スロットル・ブレーキの操作のみでコーナーリングをすることも出来るんだけど、それは「オートバイを操る面白み」の大部分をスルーしちゃうことにも繋がるんで、個人的には推奨しかねるね…。

2022-05-26 20:54:59
TWIN @TWIN_SuperSport

具体的には、正座を崩すのと同じような動きです。 3枚目の画像のように股関節を崩したい方向に捻れば、正座は崩れます。 pic.twitter.com/oWMpEK0ECM

2021-12-02 12:30:29
拡大
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

正座を崩すと、2枚目の画像のように、崩した方向へ身体の重心は動きます つまり、股関節を捻った方向へ身体の重心は動きます。これが基本です。 pic.twitter.com/R5N79yja12

2021-12-02 19:11:00
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

この「正座を崩す動き」で重心移動を行えば、バイクはその方向に倒れる、という事になります。 pic.twitter.com/mEszSlf9kS

2021-12-02 12:55:45
拡大
拡大
拡大
拡大

ガソリンタンクを挟むのと何が違うの?

TWIN @TWIN_SuperSport

この方法で重心移動を行うメリット。 まず1つ目は、画像のようにガソリンタンクへ太腿が無意識に押し付けられ、結果的にニーグリップも出来るということです。 「ガソリンタンクを挟む」「ステップを踏んだ反動で太腿を押し付ける」など、重心移動と関係ないことを意識するのは不要になります。 pic.twitter.com/x4DYJaSnUU

2021-12-02 13:04:03
拡大
拡大
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

画像でわかりやすいよう、尻をずらしてる大袈裟な動きにしてありますが、これは尻をずらさないリーンウィズでも同じ動きなります。外見ではわかりませんが、身体の中身がこの動きになっていれば大丈夫です。 pic.twitter.com/tZlGSfC3tV

2021-12-02 13:10:31
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

この時に注意しないといけないのは、「正座を崩す時に、尻をシートから持ち上げない」ということです。シートから尻を持ち上げると、その反動がバイクに伝わり、バイクが不安定になってしまいます。使う動きは可能な限り「股関節を捻る」だけに抑えましょう。

2021-12-02 13:15:31
TWIN @TWIN_SuperSport

2つ目のメリットは、「バイクが不安定になりにくい」という事です。先程もツイートした通り、股関節を捻る動きが上手くできれば、バイクに与える反動を最小限に済ませるられるので、結果としてバイクが揺れたりするのを抑える事が出来るのです。 pic.twitter.com/txB6D2Srnu

2021-12-02 13:40:30
拡大
拡大
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

3つ目のメリットは「重心移動で意識する事を減らせる」ということです。例えばコーナーリング の時なら「尻を持ち上げないように、曲がりたい方向へ正座を崩す」という意識だけで良くなるということです。意識する事が少なくなれば心に余裕が出来るので、リスクの低減にもつなげることができますね。 pic.twitter.com/M8QJE9QsUg

2021-12-02 13:47:30
拡大
拡大
拡大
拡大

正座を崩す感覚がよくわからないんですが…

TWIN @TWIN_SuperSport

そしてデメリットですが、「正座を崩す」という動きはやってみると結構難しく感じる人が多いということです。これは、股関節を捻る動きは体幹の筋肉を使うため、日常的にスポーツや運動をしていない方は筋力が低かったり、そもそも動かし方がわからなかったりします。

2021-12-02 13:55:19

そんな方向けに、バイクに乗っていない時でもイメージトレーニングが出来る手順をまとめたもの(腰入れ体操 ver2,1 ← クリックで見れます)がありますので、ぜひご覧ください。

そもそも正座が崩せません…

TWIN @TWIN_SuperSport

あともう一つ、正座を崩す方向へ臍を向けるように腰を捻ると、股関節の動きがスムーズになるので、正座が崩れないという人はこれも試してみてください。余裕があれば顔も正座を崩す方向に向けると尚よしです。 pic.twitter.com/vAXegFc5Xm

2021-12-17 18:57:41
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

バイクに乗ってる時はこんな感じの動きになります。画像のフォームはSSなので少し判り難いのですが、ネイキッドやオフ車のように上半身が起きる姿勢の車種だともう少しイメージしやすくなりますね。 pic.twitter.com/SDST3bTeJG

2021-12-17 19:38:55
拡大
拡大
拡大

正座崩しは重心移動だけじゃない

TWIN @TWIN_SuperSport

ところで、重心移動といえば「曲がりたい方向へ重心移動する」というのがまず頭に浮かぶと思いますが、もう一つ重要なことがあります。

2021-12-02 13:58:49
TWIN @TWIN_SuperSport

それは「バイクを安定させるために、重心を真ん中の位置に保つ」ということです。これは忘れ去られることが多いのですが、数あるバイクの動きを安定させる方法の中でも凄く重要です。 pic.twitter.com/F46QujTOWX

2021-12-02 14:00:43
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

最初のツイートで「股関節を捻ることで重心移動する」と書きましたが、これを違う書き方で表すと 「身体の重心は、股関節を捻った方向へ移動する」 ということです。 画像の例では両方の股関節を左へ捻ることにより、左方向へ重心を移動させています。 pic.twitter.com/DAnecerA7L

2021-12-02 14:05:33
拡大
拡大
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

では正座している時に、両足の股関節を身体の中心に向かって巻き込むように捻る(左股関節を右に、右股関節を左に捻る)…つまり両股関節を内旋させると、重心はどうなるでしょうか? pic.twitter.com/HYwdkFRUhg

2021-12-02 14:09:35
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

こうなります。重心は真ん中から動きません。 pic.twitter.com/O5PMQ8oY1K

2021-12-02 15:47:51
拡大
拡大