チチタケのセシウム137の移行係数をおおまかに計算

福島県古殿町と棚倉町で採取されたチチタケから基準値を大幅に超えるセシウム137が検出されたとの報道を受けて、土壌からチチタケへの移行係数*のおおまかな値を計算してみました。 *農産物の移行係数とは、土壌の放射能が作物体のなかでは何倍になるかを表す比です。1なら土壌と同じ濃度、10なら土壌の濃度の10倍に、0.1なら10分の1になります。稲では0.1、他の作物はそれ以下と、土壌よりも薄くなるのですが、キノコの場合は土壌よりも濃くなることが知られています。 古殿町や棚倉町よりも高濃度に汚染されている地域があります。そこでは、そのぶん、そこに生える同種のキノコの放射能は高くなる傾向にあると考えられます。公表された福島の土壌汚染地図http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/dojo/から考えると、場所によっては、今回報告されたチチタケよりも数倍あるいはそれ以上の放射能をもつ個体が生えていると予想されます。 続きを読む
35
五味馨 @keigomi29

同じく、28000Bq/kgのチチタケがとれたところでは、1867~3011Bq/kg。

2011-09-07 00:40:14
五味馨 @keigomi29

ではに、土壌の放射能から移行係数を計算してみる。

2011-09-07 00:41:04
五味馨 @keigomi29

これらの地域の土壌の汚染の計測値はというと、こちらhttp://t.co/NmjaXIAに福島県の土壌汚染地図が公開されている。ただしキノコの採取場所が正確にはわからないので、各町の測定地点の単純平均をとることにする。

2011-09-07 00:41:08
五味馨 @keigomi29

先のサイトGoogleMapからCs137を選び、古殿町と棚倉町の測定値を数える。

2011-09-07 00:41:18
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ついに公開、文科省「福島土壌調査」一部、高精細で緯度経度付き。http://t.co/ZKkocmh 私も参加。データは既報と同じ http://t.co/hwSl6ga http://t.co/rqYkOiu 空間線量率、Cs137,134。GoogleMapは便利。

2011-09-06 22:34:58
五味馨 @keigomi29

まず古殿町の測定値:測定地点数を図から読み取ると、10k-20k:1、20k-50k:8、50k-100k:29.区間の平均値をとって平均すると65k=65000Bq/m^2。Bq/kgに直すには65で割ればよいから、65000÷65=1000Bq/kg。

2011-09-07 00:41:25
五味馨 @keigomi29

同様に棚倉町では、20k-50k:1、50k-100k:11、100k-200k:11.区間の平均値をとって平均すると109130 Bq/m^2。Bq/kgに直して、109130÷65=1679Bq/kg。

2011-09-07 00:41:31
五味馨 @keigomi29

チチタケ移行係数の計算で使った汚染量の地図(古殿町)。もとはこちらhttp://t.co/NmjaXIAから、GoogleMapを拡大。スナップショットをとって町の境界に線を重ねました。 http://t.co/xUL6tjp

2011-09-07 12:49:23
五味馨 @keigomi29

チチタケ移行係数の計算で使った汚染量の地図(棚倉町)。もとはこちらhttp://t.co/NmjaXIAから、GoogleMapを拡大。スナップショットをとって町の境界に線を重ねました。 http://t.co/H9Ehqyd

2011-09-07 12:49:56
五味馨 @keigomi29

ここから移行係数を計算すると、古殿町では、キノコ/土壌=3200/1000=3.2。棚倉町では28000/1679=16.7。

2011-09-07 00:41:40
五味馨 @keigomi29

先の報告値は9.3~15だった。土壌汚染の測定値が採取地点そのものの値ではなく各町の測定地点の平均であることを考えると、上の移行係数の推計値は報告値と大きくは違わない値といえそうだ。

2011-09-07 00:41:58
五味馨 @keigomi29

計算間違いそのほか問題ありましたらご教示くださると大変ありがたい。(了)

2011-09-07 00:42:28

先生にご報告。

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

やっぱり棚蔵ってそんなに高くないよね。それでもこれだから、どっっかにはこれの10倍くらいのキノコがあるんだ。RT @keigomi29: これらの地域の土壌の汚染の計測値はというと、こちらhttp://t.co/xtGKP1Qに福島県の土壌汚染地図が公開されている。

2011-09-07 07:05:20
五味馨 @keigomi29

(学部生のレポートくらいにはなるかしら?)

2011-09-07 00:43:53