航空エンジンの歴史(航空ディーゼル編)

49
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

で、綺麗にまとまったようで実は航空ディーゼルはこれで終わったわけじゃないのです、今度は技術バカのドイツから舞台を移して、紅茶と狐狩がやめられないあの国、イギリスで航空ディーゼルは開花してはいけない方向で(一部例外あり)航空ディーゼルはその徒花を咲かすことになります。

2011-11-14 22:58:52
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

戦争が終わってイギリスはとある飛行機を作ることにしました、対潜哨戒機シャクルトン、ごく一部ではコアな人気があるようですが、とにかく長時間飛ぶことが求められるこの飛行機、グリフォンエンジンの代わりにとあるエンジン経の換装が計画されました http://t.co/CaTvHiG2

2011-11-14 23:08:12
拡大
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

とにかく燃費の良いエンジンが欲しいよね~という訳で、恐らくイギリス最凶のエンジンメーカーはこれに答え、非常に個性的な航空ディーゼルエンジンを開発することになりました。ネイピア ノーマッド恐ろしいことにジェットとディーゼルのハイブリッドエンジンなのです・・・

2011-11-14 23:10:05
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

さて、このノーマッドはどうやらJumoの航空ディーゼルの正統な血統関係にあるエンジンのようで、wikiソースなのが申し訳ないですが戦前正式にJumo204のライセンスを取得し、水平対向ピストンディーゼルエンジンの研究を行なっていたようです。

2011-11-14 23:16:54
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

まぁなんというか、これ初見でどういうエンジンだかわかった人がいたらものすごいと思います。 http://t.co/mrwUC3S6

2011-11-14 23:20:28
拡大
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

構造については多分言葉で説明するよりもこれを見てもらったほうが良いと思うので、こちらをどうぞ Jumoの航空ディーゼルだけでも、変わっているのに更にその上を行くのです。 http://t.co/9caNzN1w

2011-11-14 23:21:39
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

断面図を見ても普通のエンジンの非ではない複雑さなのです。もちろんジェット化間近な時期ということもありまして、採用されることはありませんでしたが、曲がりなりにもテスト用に飛行機に搭載されて飛んでいるので、英国人恐るべしなのです。 http://t.co/XZKPR54d

2011-11-14 23:24:32
拡大
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

他にもJumoが残した航空ディーゼルエンジンは、みんな大好きチーフテンやT-64と戦車のエンジンにも発展しています。ココら辺はよくわからないので、割愛しますが・・・ http://t.co/Lldwjmjd http://t.co/VM5IBC7f

2011-11-14 23:32:27
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

ネイピアはこれでは終わりません、実はJumoの系譜は海や鉄道にまで続いていたのです。

2011-11-14 23:38:11
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

ネイピアは魚雷艇用に再度Jumoの航空ディーゼルから大きく影響を受けたエンジンを作ることにします。その名はデルティック、このエンジンはさらに英国に混乱をもたらすことになります。

2011-11-14 23:42:08
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

という訳でピストンが三角形に配置されているという、これ以外のエンジンに採用されたのを見たことがないようなレイアウトのエンジンとなっています・・・ http://t.co/oD7YDfMi

2011-11-14 23:46:48
拡大
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

このデルティックエンジンは魚雷艇のエンジンとしてはあまり悪い評判を今のところ聞いたことがないのですが、新しい特急用のディーゼル機関車をイギリス国鉄はこのエンジンにかなり振り回されたようです。

2011-11-14 23:49:56
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

元々あまり電化されておらず、ディーゼル機関車の発達と共に蒸気機関車からの移行を考えていた国鉄はこのデルティックエンジンを使い、新しい高速機関車を開発することにします。中でもクラス55は日本で言えば東海道新幹線を引っ張るなど花形として、、、 http://t.co/b1x3tgtz

2011-11-14 23:51:56
拡大
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

活躍できればよかったのですが、名誉あるフライング・スコッツマンを牽引し国鉄の顔になった一方で、その信頼性は劣悪でトラブルの嵐、長年の改良により格段に信頼性が向上しても並みの機関車無いレベルで、機関車としては失敗作であったようです。

2011-11-14 23:53:42
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

とはいえ20年以上にわたって活躍?したクラス55は今でもイギリスで余生を送っているようです。そしてその心臓には今もユンカースの情熱の結晶が受け継がれているのです。

2011-11-14 23:56:30
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

さて、機関車のデルティックについてはこちらの動画が良くできていますので、よろしければこちらもどうぞ。 http://t.co/T5PPRrpn

2011-11-14 23:57:13