「不安になってはいけない」社会がもしあるとすれば、それはなんと抑圧された社会であることか

@noiehoie さんのツイートを中心に。
52
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ちーこ@Tokio @chiyio1011

わたしはずいぶん昔から親や自分の病気で医者と闘ってきてるから、専門家に聞いたらすべての不安が取り除けるなんてはなからおもっていなかったが、ひょっとしてみんなはそう思っていたということなのか?

2011-12-30 13:32:29
水無月 @minadukiG

「不安になってはいけない」社会がもしあるとすれば、それはなんと抑圧された社会であることか…。

2011-12-30 13:40:52

御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr @noiehoie 問題は、その「科学的」見解では安心できないという部分です。主流の100mSv0.5%がん死増ですら、高いと見るか安心と見るかは個人の判断。どっちが正しいかは科学では決められません。まして公式に取り上げられない研究が多数ある状況では。

2011-12-31 10:53:32
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr @noiehoie もしも低線量被ばくに関して完全に科学的に研究されつくしているなら、ysdnrhrさんの話はもっともだ、ということになりますが、そこまでの研究はなされていない上、公式見解を出す組織が原子力および核開発の政治性から逃れられていないことを考えると。

2011-12-31 10:57:24
御用聞き @GoyoGakusha

.@waferwader さんの「「不安になってはいけない」社会がもしあるとすれば、それはなんと抑圧された社会であることか」をお気に入りにしました。科学的見解は固まってないし危険性を示唆する研究もあるんだから、不安に.. http://t.co/06iRUfKS

2011-12-31 11:01:22
御用聞き @GoyoGakusha

さっきのコメントちょんぎれたので改めて。科学的見解は固まってないし低線量被ばくの危険性を示唆する研究もあるんだから、不安に思うことはむしろ科学的であり合理的だ。

2011-12-31 11:22:49
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha 疫学的基準からすると安全と判ずるには十分。自然放射線量が福島より高い地域において、発ガン率などに差はないし、チェルノブイリでも、日本の暫定基準値以下の食品ならば影響が殆どないと調査済。「安全基準」は全て政治的決定である以上、政治性の話は無駄である

2011-12-31 12:58:11
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr その「調査済」に疑義があるわけです。ysdnrhrさんは疑義がないのであればそれで良いですが、他の人が疑うことを止められないでしょう。政治性の話は、政治的だからこそすべきことです。

2011-12-31 13:01:48
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha そんなものは個人で確からしいと判断すればよい。政治性を帯びるのはその限りである。他の意見を批判すれば、「どう科学的に間違っているか」を指摘しなければならないから、純然たる科学議論となる以上政治性を語る意味は存しない。

2011-12-31 13:22:29
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr 低線量被ばくの健康影響については、科学的確からしさは確立しておりません。ysdnrhrさんがどれかの説を確かだと判断されるのは結構ですが、他人に強制できる類のものではありません。ysdnrhrさんが前半でおっしゃっている通りです。

2011-12-31 13:28:23
御用聞き @GoyoGakusha

低線量被ばくの健康影響については、「これを知っていれば科学的」と言える確立した理論は現在存在しない。そのような不確実な科学では、純然たる科学議論は、疫学研究者や放射線生物学者の間で行われるべきこと。一般個人は政治性も含めた社会状況から、確からしい説を選択するしかない。

2011-12-31 13:33:00
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha 疫学的立証では十分です。そして、これによって「基準の定立」をするのが政治です。これに異議を唱える為には科学議論です。つまり、現在の日本の基準に異議を申し立てるのであれば、あなたが科学的根拠を提示する事が必要ででありそれ以外は必要ありません。

2011-12-31 13:38:04
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr 私があなたの「疫学的立証では十分」説を支持する理由は不十分です。ysdnrhrさんの説とは異なる説を支持する科学的根拠の提示は、現在も今後もさまざまな疫学研究者や放射線生物学者が行っていくでしょう。私はその経緯を注意深く見守っていきます。もちろん政治的動きも含め

2011-12-31 13:42:43
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha あなたが反対説を提示できない以上現在の説が確からしいと言えます。ゆえに何を言おうと、核たる反対説を提示できないあなたの言説は無意味且つ考慮の必要がありません。

2011-12-31 13:59:39
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr 私はあなたに対し異説を支持しろと言っているわけではありません。異説を支持する人をあなたが自説によって説得することはできない状況にあると言っています。それは科学を離れ、社会的要因によります。あなたがどのような説を支持しようと、その意思は尊重します。

2011-12-31 14:05:20
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha あなたは、先ず私に根拠無しに異議を申し立ててきたでしょう、何自分の行為を棚に上げているんですか?

2011-12-31 14:09:10
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr 根拠は、低線量被ばくの健康影響が、科学的不確実性を含む分野であるということです。このことにもとづき、「不安を感じる人を非科学的とは言えない」というのが私の主張です。

2011-12-31 14:21:42
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha それはすでに疫学的証明で反証が終わっています。なお、疫学的証明は裁判所も採用する理論です。

2011-12-31 14:24:17
御用聞き @GoyoGakusha

良くわからないのが、食品添加物や農薬などで、10年間摂取すると0.5%がん死亡率を上げるような物質は普通に「気にしなくて良いレベル」として認可されてるんだろうか。10mSvを10年浴びると100mSvになるわけだが。(外部・内部合わせて考える必要もある)

2011-12-31 14:26:34
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr いやだから、あなたは終わっていると考えているが、終わっていないと考える人がいても仕方がない科学を含む社会的状況があると言っているのです。たぶんこの議論は平行線でしょう。

2011-12-31 14:27:38
今田家の猟犬、ysd @ysdnrhr

@GoyoGakusha それを覆す科学的根拠をあなた方が示せない以上、「終わっていない」と考えることは失当です。この分野は社会的状況ではなく、純然たる科学の問題でありそれ以外を考慮することはそれ以前の基礎認識ができていないといわざるを負えない。平行線以前の問題。

2011-12-31 14:32:32
御用聞き @GoyoGakusha

証明されていないことを証明しないといけないのか。

2011-12-31 14:33:07
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr するとつまり、私はあなたに「疫学的に証明が終わっているとは限らないことを証明する必要がある」というわけですね。ちょっとどう説明できるのか考えてみます。

2011-12-31 14:36:30
御用聞き @GoyoGakusha

@ysdnrhr 参考として、ysdnrhrさんが証明が終わっていると考えている説はどの説か教えていただけますか?私の考えは「どの説であっても証明は終わっていない」ですので、これまでysdnrhrさん説が具体的に何かは考えていませんでしたので。

2011-12-31 14:41:47
前へ 1 ・・ 3 4 次へ