『人工細菌誕生』の論文を解説してみる

「人工細菌誕生」のニュースで話題となった論文 "Creation of a bacterial cell controlled by a chemically synthesized genome" Gibson. D. G. et. al. Science. 2010 について,生物学を学ぶが,合成生物学の専門家ではない@popeetheclownが解説を試みました. 続きを読む
52
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
なはとがる @Nachtigall_PhD

@popeetheclown 昔から人間が考えるものは実現可能と言われてますので、人工細菌できてもそうかって感じで終わり。個人的には生命を作ることで生命の起源に迫れるのではと期待してたのですが。

2010-05-24 13:50:24
なはとがる @Nachtigall_PhD

@popeetheclown 結局、ソフトウェアだけじゃなくハードウェアが大事で、それだけじゃなくて、ソフトウェアを動かす時空間的制御が必要で…という、ある種当たり前のこととゲノム操作の技術革新をもたらしたという理解で良いのでしょうか?

2010-05-24 13:53:52
なはとがる @Nachtigall_PhD

@popeetheclown 解説も考察のとこもわかりやすくてすばらしかったと思います。だからこそ、尚更趣旨から外れたような疑問や感想を抱いたのかも知れません。お疲れ様&ご苦労さまでした(^-^)

2010-05-24 13:59:59
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

説明中に重大なミスがあったので,一部を訂正ツイートに差し替えました.日時が新しくなっている箇所は訂正されています.>Togetterまとめ 「『人工細菌誕生』の論文を解説してみる」 http://bit.ly/czfJFJ #synthcell

2010-05-24 15:33:05
@totti0223

@popeetheclown 拝読させて頂きました。考察4は「これは合成ゲノムをつくる研究者のために、また彼らが(在来の物と区別するために)業績(透かし)を残すための必要不可欠な技術となるだろう。」的なニュアンスでは? #synthcell

2010-05-24 16:52:31
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@totti0223 全くもってその通りです.ちょっと睡魔に負けて適当なことを書きすぎました.差し替えるのもアレなので,tottiさんの発言をまとめに付け足しておきますね #synthcell

2010-05-24 16:55:37
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

この実験では,Mmゲノム上の非必須遺伝子を除いてはいないようです.最小ゲノム化したわけではたぶんない RT @baramonia: @popeetheclown: ①Mcゲノムは非必須遺伝子は除いたか。それとも全ての遺伝子を合成したのか? #synthcell

2010-05-24 21:54:15
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

但し,実験中に誤って破壊したものの生育に影響がなかった遺伝子は,そのままにしています RT @baramonia: @popeetheclown: ①Mcゲノムは非必須遺伝子は除いたか。それとも全ての遺伝子を合成したのか? #synthcell

2010-05-24 21:55:05
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

合成生物学の次の一手については議論すると楽しそうですね.僕はやはり真核生物の人工合成への道筋を考えたいな RT @baramonia: @popeetheclown ②Venterは次に何を考えているのか?  #synthcell

2010-05-24 21:56:06
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

計算機科学のブートストラップ問題ですね.未だに「最初の生命がどうしてできたのか」は謎です RT @Nachtigall_PhD: もし、宿主の各種タンパク質が細胞分裂に必要なら、一番最初に染色体を持った生物の染色体分裂はどうして起きたのでしょうか? #synthcell

2010-05-24 21:58:30
Hideo Iwasaki(岩崎秀雄) @hideo_iwasaki

これが人工細胞の「構築(原理が分かって設計して組み上げる)」と言えるか,という点ではちょっとちがうよね,とは思います。なので,ボトムアップ型の構成生物学は相変わらず重要。ともあれ経済的,倫理的,思想的,美学的,進化的などなど色々まとめて多面的に議論するのにとてもよい素材になってる

2010-05-24 22:04:26
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

この意味では「混ぜあわせたら細胞ができました」というのも「構築」とは言えない. 抄RT @hideo_iwasaki: これが人工細胞の「構築(原理が分かって設計して組み上げる)」と言えるか,という点ではちょっとちがうよね,とは思います。(後略

2010-05-24 22:07:45
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

原理の理解+設計+実装,3つの条件を全てクリアして,初めて「人工細胞の構築」と言える.この点は,以前「分子生物学者の憂鬱」としても書いた. http://bit.ly/alMY85

2010-05-24 22:10:58
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

今回の研究では,「遺伝情報のサイズが小さいマイコプラズマ属の細菌では,ゲノムの情報(ソフトウェア)だけで生命体が動きうる」ことを示しています.この点は必ずしも当たり前ではなく,とても画期的です. @Nachtigall_PhD #synthcell

2010-05-24 22:14:56
Hideo Iwasaki(岩崎秀雄) @hideo_iwasaki

@popeetheclown 基本賛成。一方で「構築」とか「理解」とかって,それ自体がそんなにガッチリ(分野に寄らず)決まるものではないことを考えると,逆に,それぞれの人たちがどのような文脈で「構築」とか「理解」とか「設計」と言っているかを考えることも合成生物学を巡って大事な観点

2010-05-24 22:16:18
鹿ゴリラ牛太郎 @chicagori_ushi

#synthcell そういや人工細胞作ろうとしてる人がいるって記事がどこかに。 これこれ。 http://blogs.yahoo.co.jp/ty_so_long/54246374.html

2010-05-25 02:27:26
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

人工細菌誕生は「卵が先か、鶏が先か」への一つの答え。最もシンプルな細胞は、人工合成した卵(ゲノム)を、借りてきた鶏(レシピエント細胞)に入れることで動きだす。但し、逆も成り立つかもしれないことに注意。 #synthcell

2010-05-26 18:07:40
Satoshi NISHIYAMA @nisyam

人工細胞の話、人工ゲノムを無細胞タンパク発現系の中に放り込んで、リン脂質の原料になる分子を混ぜておいたら、いずれ細胞が生まれたりしないかな… #synthcell

2010-05-26 18:19:10
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

今週号のNature,人工細菌誕生の倫理・安全性の課題について論評記事.後で解説しようっと.Challenges of our own making. http://bit.ly/cSPyL7 #synthcell

2010-05-27 20:02:45
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

Natureに掲載された「人工細菌誕生」に関する論評.今回の成果によって倫理面・安全面での課題が解決されていないことが浮き彫りとなった. Challenges of our own making. http://bit.ly/cSPyL7 #synthcell

2010-05-28 01:33:20
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

Nature論評のポイントは6つ.1合成生物学の進歩はこれらの研究自身の倫理面・安全面の課題を浮き彫りにする2これまでに研究者集団が課題について議論してきたが具体的な解決策は得られていない(続 #synthcell

2010-05-28 01:42:49
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

Nature論評のポイント(続)3合成生物学研究の進め方や基準を定める国際的な枠組みがない4合成生物学の技術は近い将来誰にでも使えるものとなり,悪用される危険性が高い #synthcell

2010-05-28 01:45:10
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

Nature論評のポイント(続)5アメリカでは大統領が合成生物学の意義を洗い出す作業を始めたが,より広範な議論が必要6現状では規制がないため研究に対する懸念が想定外に高まる可能性があり,これに早急に対処すべき #synthcell

2010-05-28 01:52:51
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

意訳もありますがこんな感じです(より良い訳ができる方がいればお願いします) #synthcell

2010-05-28 01:53:30
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

ここからは僕の感想.Nature論評では,今回の研究は「生命合成でも,細胞合成でもない(this was not the synthesis of life, nor indeed of a cell)としている.前回までに説明したように,僕も同じ考え. #synthcell

2010-05-28 01:58:22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ