業界人の苦悩 ~問題"な"日本語~

「おもむろ」「憮然」「王道」などのように、本来の意味とは違う文脈で使われがちな言葉は、書籍の執筆・出版に携わる面々にとって時に"悩ましい"存在となるようです。 ※Weblio辞書の説明文を追加しました(2019/11/14)
23
前へ 1 ・・ 3 4
石持浅海 @Ishimochi_Asami

この業界に入ってから気がついた代表選手は「荒らげる(あららげる)」です。「あらげる」と思っていました。辞書にも「あらげるは誤用」としっかり書いてありました。

2012-01-04 10:32:55
石持浅海 @Ishimochi_Asami

「一生懸命」は、「一所懸命」がオリジナルで、これはすでに正しい表現として確立されているようです。僕はオリジナルを使っています。

2012-01-04 10:42:59
大矢博子 @ohyeah1101

そうそう、「色っぽい・なまめかしい」の方が第一義なんでしたっけ。でも明治大正の小説では「頭を悩ませる」の意味で使ってる例も多く、時代で変わってるっぽいですね。 RT @8ponies: //悩ましいです。あ、この「悩ましい」用法も諸説聞きますね。

2012-01-04 11:22:42
蔓葉信博🌿 @tsuruba

@blue_airship 僕は最近になって「爆笑」を辞書で引き、びっくりしました。

2012-01-04 10:37:36
K島氏 @blue_airship

「爆笑」! あれは驚きますね。 RT @tsuruba: 僕は最近になって「爆笑」を辞書で引き、びっくりしました。

2012-01-04 10:42:49

ばく‐しょう〔‐セウ〕【爆笑】 の解説
[名](スル)大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。「ギャグに爆笑する」
[補説]一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる。
爆笑(ばくしょう)の意味 - goo国語辞書

なお、次のねとらぼ記事のように、最近では「“爆笑”には人数指定がある」を否定する見解も出てきているので注意が必要です。

リンク ねとらぼ 「1人で爆笑」は誤用じゃない! 辞書に翻弄された言葉の数奇な運命 1人でも爆笑できるもん。 24 users 56
百石 @hyakuishi

うわ、「爆笑」は誤用していました……。そういえば「失笑」を字面だけ見て判断しているのか、「笑いが消えた」という意味で使う人をたまに見かけます。その逆なのに。

2012-01-04 10:51:57

「失笑」は,本来,笑いを抑えることができず,吹き出してしまう様子を言ったもので,「笑いも出ない」状況に使われる言葉ではありません。
「失笑する」人は笑っているか - 文化庁月報 連載「言葉のQ&A」

越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen

自分の場合は、「常識的」をほめことばとして使う人と話してると疲れるなあ。いや、これは誤用とかなんとかじゃなくて、自分が偏屈なだけなんだけど。

2012-01-04 10:44:53
Remi Kumagai🍎科学翻訳 @nordlys75

「常識的」は私も誉め言葉じゃない派です。「ものわかりのいい」も自分にとってはそうかも。リトマス試験紙ですね。 RT @t_echizen: 自分の場合は、「常識的」をほめことばとして使う人と話してると疲れるなあ。いや、これは誤用とかなんとかじゃなくて、自分が偏屈なだけなんだけど。

2012-01-04 11:26:44
瀧井朝世 @asayotakii

@blue_airship 悩ましいー!そういえば「敷居が高い」も行ったことのない高級料理店などに対して使うのは誤用だけど一般的には通用するなあとか、次々と問題な言葉が浮かんできましたよー(涙)

2012-01-04 11:07:29

「敷居が高い」は、現代では「気軽には行きにくい」などの意味で使われることが多くなっていますが、伝統的には「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」(『大辞林第3版』)という意味で使われる語です。
放送現場の疑問・視聴者の疑問:「敷居が高い」と「敷居が低い」 - NHK放送文化研究所

K島氏 @blue_airship

@asayotakii この業界にいる限り、問題な言葉からは逃れられませんね、それに一度話し始めたら芋蔓式にどかどか出てくる(苦笑)。「敷居が高い」は誤用の意味を聞いてから「いままでどう使ってたんだっけ?」と逆に迷い始めてしまった語です。それまで正確に使っていたはずだったのに。

2012-01-04 11:20:17
つおの(ヒゲワシ) @takattsu

@ohyeah1101 うさぎ飼いのひとが、「羽」で数えるのは食べる扱いのときですよと言っていました

2012-01-04 11:20:00
大矢博子 @ohyeah1101

由来を考えると確かにそうですね。でも食べるとなるともう、むしろ「一切れ」とか「一人前」とかww RT @takattsu: うさぎ飼いのひとが、「羽」で数えるのは食べる扱いのときですよと言っていました

2012-01-04 11:35:07
つおの(ヒゲワシ) @takattsu

@ohyeah1101 一人前ww たしかに…。今日びウサギを「羽」単位で食用にするワイルドな日本人はあまりいないかもですねw

2012-01-04 11:50:37
大矢博子 @ohyeah1101

まあ、38歳まで「あからさま」を「あらかさま」だと思い込んでいたあたしが日本語の誤用を云々できる立ち場ではないのだった。

2012-01-04 11:18:49
前へ 1 ・・ 3 4