著作隣接権問題:コミックス奥付の(C)表記に著者名と出版社名が併記されてて不気味

漫画家うめ氏の「著作隣接権うんぬん以前に、幻冬舎コミックスは、奥付の(c)表記に、著者名と出版社名を併記されてて不気味。」というツイートから始まった、(C)表記や出版権などの話のまとめ。 関連: 赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。著作隣接権についてまとめ http://togetter.com/li/240822
19
渡辺麻実 @mamiwt

前掲29ページ「出版者が権利を持つことは新たに権利者が増えることであり、円滑な出版物の利用や権利処理に対する懸念を生じさせるものであるとともに、独自に電子書籍の製作を進めている中小事業者等の新しいプレーヤーの電子書籍市場への進出を阻む可能性も含んでおり、既存の流通体制の温存に…」

2012-01-13 15:21:43
渡辺麻実 @mamiwt

前掲31ページ「債権者代位権による差止め請求ついては、著作者(権利者)との調整が必要となることや、差止め請求に係る実績上の観点からは不安が残る状況であり、実際の運用は困難である」。だよね。

2012-01-13 15:31:32
渡辺麻実 @mamiwt

前掲31ページ「出版契約において、出版者に対する著作権の(一部)譲渡や著作権の共有が定められるのであれば、出版者はもともと著作権者が有している権利と同様の権利を持つこととなり、独自に侵害対応を図ることが可能となる。」ふーん。

2012-01-13 15:33:17
渡辺麻実 @mamiwt

前掲32ページ「現在、著作物を「文書、図画として出版する」ための「出版権」を設定することが可能であるが、一方で、電子書籍に係る出版契約に対して適用されるものではないと一般的に解されている。」現在の通説によると、出版権は電子書籍に及ばない、ということ。

2012-01-13 15:36:08
渡辺麻実 @mamiwt

前掲33ページ「仮に、「出版権」が電子書籍まで適用されるようになった場合、当該権利を定めた出版契約の当事者であれば、「出版権者」が権利侵害に対して独自に差止め請求等を行うことができるようになり、侵害への対応方策として有効であると考えられる。」そこだけ改正すれば当面間に合うね。

2012-01-13 15:39:52
渡辺麻実 @mamiwt

前掲33ページ「具体の制度改正を行うにあたっては、「電子書籍」の定義などについて整理することが必要となるが、特に「電子書籍」として認められる著作物の範囲等に係る整理については、今後展開される電子書籍サービスの多様性等を踏まえた上で、実態に応じて整理することが求められるものである」

2012-01-13 15:40:52
渡辺麻実 @mamiwt

もう、いいとこ行ってたのに、どうしてそうなるの? これからいろんな電子書籍が出てくるだろうし、それを全部規定しておくなんて無理。とりあえず、ザクッと改正しておいて、細かいのは裁判でやりましょう!

2012-01-13 15:42:23
渡辺麻実 @mamiwt

前掲34ページ「電子書籍市場の動向を注視しつつ、国民各層にわたる幅広い立場からの意見も踏まえ、「出版者への権利付与」等の具体的な在り方について、制度的対応を含めて、官民一体となった早急な検討を行うことが適当であると考えられる。」早急?

2012-01-13 15:45:26
渡辺麻実 @mamiwt

「足かけ1年以上掛けて行われた会議の結果が「要継続検討」という内容となったのは残念だ」 / “文化庁の検討会議報告書から:出版社への著作隣接権付与は継続審議へ - 電子書籍情報が満載! eBook USER” http://t.co/CHS1lcQc

2012-01-13 15:46:59
渡辺麻実 @mamiwt

丁寧に議論しているのはわかるけど、もう、遅すぎ!笑っちゃうくらい遅い。私に1年分の生活費くれたら、いろんな人のお知恵借りて著作権法まるごと改正してあげるのに!

2012-01-13 15:48:43
渡辺麻実 @mamiwt

あっそうそう、私、東京大学法学部という官僚養成学校にかよっていたので、事情が違えば、法律を書くお仕事をしていたかもしれないのです。そのうえでの「てめえ、なに言ってやがる」というお叱りでしたら、喜んで受けます。

2012-01-13 15:53:24
渡辺麻実 @mamiwt

それから、お昼頃「キャンディキャンディの悲劇を想起せよ」みたいなことを書きました。原作者を批判しているようにも読めますが、そういう意図はありませんでした。権利者同士の対立により正規版を読めなくなったことを悲しんでいる1ファンにすぎません。

2012-01-13 15:56:43
渡辺麻実 @mamiwt

読了。言うべきことは言った。今、工芸大の教科書用に電子書籍「いまさら聞けない!マンガと著作権基礎講座」を書いてる。早くアップしよう。マンガにかかわるすべての人に知っておいてもらいたい、最低限の知識です。知識は武器になります。がんばろう。

2012-01-13 16:27:42