第2回「放射線測定に関する研究開発についての意見交換会」

2012年1月27日、慶応大学三田キャンパスにて。 ボランタリーに放射線測定に関わっている研究者、エンジニアなどが、互いの知見を共有し、問題解決に向けて動いていくためのベースとなる会議。
63
八谷和彦 @hachiya

多田星彦さん 115GCM からの報告 大田区でのガイガーカウンターミーティング。線量計を持っている人が多いので、鳴き合わせ会や、食品の計測を行った。大田区はこのへんは非常に協力的だった。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:32:50
八谷和彦 @hachiya

多田星彦さん 115GCM  食品に対して不安を持っている人が多く、さんま、熊笹、りんご、母乳など、持ち込まれた食品を測った。ほとんど不検出だったが、やはり土壌からは計測された。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:34:43
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

@bakuchan :「一般のお父さん・お母さんは、早野先生と早川先生の違いも分からないことが多い」 早野さんのけぞる #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:36:58
八谷和彦 @hachiya

(多田さん:多くの一般の人は、早野先生と早川先生の違いがまだよくわかってない、、に吹いた。まあでも、だから地道に一般向けのことをいろいろやらなければならないわけですが。) #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:37:21
八谷和彦 @hachiya

インテル小鷲さん データの取得、データの蓄積、サービスの提供に関しての改善が必要。計測器のモジュール化や報告プロトコルの標準化などの提案したい。インテルからの貢献案を提示。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:45:13

--第1部終了。休憩を挟んで第2部へ。

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

村井純さんの挨拶。東大では高エネルギー物理で使うインターネットの構築に @hayano 先生にこきつかわれていたらしい。どちらも私が尊敬する先生。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:46:54
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

村井純さんの挨拶。広島出身であることから、原爆での風評を常に感じていた。アカデミズムが永続可能なアーカイビングにどう活かせるか。 国のIT戦略会議に呼ばれたのでそこで提言して行きたい。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:49:59
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

村井純さんの挨拶:放射線測定データの公開とプライバシーに関して堀部先生の紹介:「プライバシーのガイドラインを作ることが重要。」 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 19:51:30
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

八谷さん:「もし福島県でガイガーカウンターミーティングのようなことをやるとしたら、手伝っていただける人は挙手をお願いします。」多数。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:06:34
ryugo hayano @hayano

@ichimiyar: 八谷さん:「もし福島県でガイガーカウンターミーティングのようなことをやるとしたら、手伝っていただける人は挙手をお願いします。」多数。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:07:35
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

天文台・大石さん( @mo0210 ):三鷹キャンパス内の土壌の汚染分布を作っているが、多いところと少ないところで100倍以上の違いがある。一点で代表させるのは危険。(しゃべりだしたら止まらないのでやめます(笑)) #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:08:39
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

慶応大・本多先生 統計学者のラオ「あいまいな情報とそれがどれだけあいまいかという情報を足すと役にたつ情報となる。」  #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:10:14
八谷和彦 @hachiya

福島か郡山でガイガーカウンターミーティング(実際はWBCとか食品とか除染とか)、ですが会場とかどのぐらいの規模でやるかとか時期とかいろいろまだ未定なんですが、でも要望があればぜひやりたいと思っています。(なんとなく夏ごろとか) #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:15:57
八谷和彦 @hachiya

現在議論中ですが、会場は研究機関や個人で活動されているかたや機器を作っている方など様々です。 #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:20:01
八谷和彦 @hachiya

データフォーマットどうそろえるか、みたいな話をしています。#放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:26:34
八谷和彦 @hachiya

早野さん:リソースはやはり高線量のエリアに投入すべきと思うが、行政も今手一杯なので、計測を無人化するとか自動化するとかしないと、長期的に持続できない。 @hayano #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会

2012-01-27 20:37:02
八谷和彦 @hachiya

吉澤さん自作のポケットガイガーハイエンド。ようするに海賊版。 http://t.co/7yC3vxzV

2012-01-27 20:46:48
拡大
ryugo hayano @hayano

Jan 27, 村井純チーム・黒猫・奥村・北本・一宮・nnistar・ポケットガイガー・多田・ふくしま再生の会など,皆さん一同に会する慶応大学の夜之圖 → http://t.co/5bzNfKVA

2012-01-27 22:55:42
ryugo hayano @hayano

(本日の #放射線測定に関する研究開発についての意見交換会 参加者の方々へ)今何をすべきか,政治家にもわかるワンフレーズで言い切りましょう.行政の腰は重いが,僕の「給食丸ごと検査」のような分かりやすいメッセージがあれば,大臣を動かしてトップダウンで実現する可能性が開けます.

2012-01-27 23:31:05

--参考まとめ
放射線測定データのマッピング、経緯と課題。

まとめ 放射線測定データのマッピング、経緯と課題。 早川マップを含む、放射線測定データの地図へのマッピングを行った方々やそのお仕事の概要、今後の課題などについて、ichimiyarさんの連ツイを中心にまとめました。 12月12日記: その後地図のオリジナリティについての議論が起こったこともあり、制作過程に関わるコメントを追加収録しました。 主たるコメント主は以下の方々。 AkiraOkumura Ichimiyar nnistar Yukio Hayakawa shanghai_ii Mihoko_Nojiri radmonitor311(放射線データのポータルサイト) https://sites.google.com/site/radmonitor311/home 10723 pv 228 29 users