
橋本麻里
@hashimoto_tokyo
本業は日本美術方面のライター&編集者(震災モード)。
-
#被災地いらなかった物リスト まとめ
937630pv 14320 835 users 2871
-
なにこれ図録? 特別展「オホーツク文化ーあなたの知らない古代ー」展示作品612点、学芸員による全点解説!
20318pv 266 30 users 47
-
太陽磁場の反転は温暖化と関係あるの?
14288pv 184 25 users 4
-
「縄文はもう古い」!? 愛知県埋蔵文化財センター・樋上昇さんによる「YAYOIモダンデザイン展」の見どころ解説
編集部イチオシ企画担当者自ら見どころを解説 日本美術に詳しいライター・橋本麻里さんによるまとめ(編集部)
38925pv 254 31 users 105
-
#ソ連製のスマホにありがちなこと
109950pv 163 7 users 18
-
世界を変えた書物展をより楽しむために。
32999pv 805 38 users 92
-
杉本文楽・曾根崎心中、行った! 観た!
17735pv 62 1 user 4
-
「古代アンデス文明展」弾丸取材ツアー(ティワナク、マチュピチュ、シカン)
19234pv 181 13 users 2
-
「200年ぶりの新しい青」への疑問とエジプシャンブルーについて。
50379pv 527 43 users 286
-
シンポジオン第2夜「エジプトそしてワイン発祥の地のゆうべ 」
13705pv 29 10
-
-
世界を変えた書物大阪展 関連ツイート(個人用メモ)
13535pv 28 1 user
-
図書館での「分類」の意味と司書の専門性について。
105001pv 3137 278 users 536
-
記録。
21067pv
-
永青文庫で「春画展」がはじまった!(京都巡回あり)
93554pv 919 46 users 1089
-
ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技
136755pv 2439 493 users 1117
-
秋山信将さんによる「国防」と「安全保障」
30906pv 560 115 users 182
-
#熱中教室 2015夏 8月23日:小口高『目と数値でみる地形:地形ブームと地形ギーク』
7778pv 87 4 users 16
-
#熱中教室 2015夏 8月23日:佐藤賢一『和算と測量術 〜正多角形の誘惑〜』
6950pv 58 1 user 6
-
#熱中教室 2015夏 8月23日おまけ。
2427pv 24
-
3331 #熱中教室 2015夏(8月23日) 佐藤賢一『和算と測量術 〜正多角形の誘惑〜』講座予習まとめ
10886pv 88 14 users 9
-
ロシア内務省予算削減のあおりで武装美術館警備勢力が乱立する21世紀のサンクトペテルブルグ!? #美術館戦争
13395pv 195 8 users 50
-
15日の全国戦没者追悼式で『深い反省』を言及された天皇陛下のおことばに関する英語圏の報道
24073pv 474 44 users 391
-
ワイルドだろぅ? #ワイルド研究者フィールド系 まとめ
13275pv 120 4 users 6
-
日本の山から大径材は枯渇した。文化財修復・再現に使われる「外材」について。
35830pv 729 170 users 332