あなたは一体どう泳ぐ?-水棲適応した哺乳類の泳ぎ方色々-

マナティーを見て生じた、「なぜ水棲適応した哺乳類の尾は上下に平べったいのか?」という疑問。 そこから始まる哺乳類の泳ぎ方の数々です。 知っておくと面白いかもしれない参考情報(pdfです) 哺乳類系統樹 続きを読む
15
の~~~ぶ・しゃん @hane_co_llect

@kinoboriyagi @tamago_baby 背びれとあわせて安定翼じゃないかなぁ~?物理はさっぱりわからんのでなんともいえんが。アザラシの前足は、ブレーキぐらいには使ってるんじゃない?

2012-01-28 21:35:54
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@kinoboriyagi @tamago_baby イルカの胸鰭は胴体を横転させる方向には安定性をもたらしそうですが、(多分)重心より前にあるので上下方向にはむしろ静安定性より操舵力をもたらす配置だと思います。

2012-01-28 21:39:05
@tamago_baby

@kinoboriyagi あっ、ウミガメも前ビレをオールみたいに泳ぎますよね。マンタは見たことないんですよ、ちゅら海水族館に行ってみたいなあ。イルカはやっぱり安定翼っぽいですよね。

2012-01-28 21:40:31
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@hanecollect @tamago_baby アザラシの前足は推進力にも姿勢制御にも使う。けっこう自由に動くよ。

2012-01-28 21:43:01
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi エプソン品川でマンタを見たときは胸鰭の先端だけ上に反らせつつ動かしていました。水槽があんまり広くないせいだったのかもしれません。マダラトビエイは根元から深く羽ばたいてました。

2012-01-28 21:44:53
@tamago_baby

@M_A_F_ @kinoboriyagi あっ、水中バイクみたいなの博物館で見ましたけど、やっぱり前方に上下舵ついてましたよ。同じかなあ。

2012-01-28 21:45:00
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@M_A_F_ @tamago_baby 止まっているときより動いているとき、特に高速水泳時の姿勢の安定化に貢献してそう。熟語いっぱい使っちゃった。えへ。

2012-01-28 21:47:19
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi 水中で動く機械にはよく付いてますね、前方の舵。シュモクザメの顔面も舵だなんて言われますね

2012-01-28 21:48:08
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

@M_A_F_ @tamago_baby マンタちゅうかエイ全般かもしれないが、そこまで色々見ていないので断言はできない。ただ、あの泳ぐハンカチみたいな形状では、はばたくのが一番効率が高いと思う。

2012-01-28 21:49:27
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@kinoboriyagi @tamago_baby なるほど、高速時にぶれないようにですね。そういえば背鰭も安定性に貢献してそうですがスナメリやシロイルカだけないのも気になったり。

2012-01-28 21:52:06
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@kinoboriyagi @tamago_baby やっぱり羽ばたくからこその細長い尖った形の胸鰭なんでしょうしね。

2012-01-28 21:53:25
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

イルカの肩関節って丸くてぐりぐり色んな向きに動かせそうだけど実際筋肉が付くとどうなんだろう

2012-01-28 21:56:41
木登りヤギ@君は深淵を見たか!? @kinoboriyagi

シロイルカはイルカほど高速では泳がないように思う。 スナメリはどうなんだろうね。打ち上がったやつばかりで生体を見たことがないや。 RT @M_A_F_: @tamago_baby そういえば背鰭も安定性に貢献してそうですがスナメリやシロイルカだけないのも気になったり。

2012-01-28 21:58:09
@tamago_baby

@M_A_F_ @kinoboriyagi あっ、シュモクザメの頭は揚力を生むとか聞いたことありますけど、前尾翼みたいな感じなんですかね。

2012-01-28 22:03:04
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi カナードらしいですけど、実際に水中で頭をどう動かしてるかによるんでしょうねえ。力学的には風見鶏の逆みたいなことで、安定性を減らしてるには違いないと思うんですけど

2012-01-28 22:06:14
@tamago_baby

@M_A_F_ @kinoboriyagi あっ、逆に安定性を減らして、動く助けにしてるんですかね?F1の先っちょみたいに安定させてるんだと思ってました。F1のは上下逆か。

2012-01-28 22:08:53
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi 自動車なら支えになる地面に押し付ける力が上がるんで安定しますねえ。飛行機だと、尾翼は安定性を増しますけどカナードを使うと逆にカナードが安定性を減らして主翼が安定性を受け持つことになります。

2012-01-28 22:11:46
@tamago_baby

@M_A_F_ @kinoboriyagi あっ、じゃあ運動性が上がるって事で良いんですかねえ?難しいなあ。

2012-01-28 22:16:19
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi 配置から見るとそのはずです。ただ実際シュモクザメがそんなに顔面を舵として使ってるのかは問題になるとは思いますが。

2012-01-28 22:18:33
@tamago_baby

@M_A_F_ @kinoboriyagi こないだ水族館で見た時は、横方向には頭動かしてましたね。魚の頭って上下には動かなさそうですし。

2012-01-28 22:25:58
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

@tamago_baby @kinoboriyagi ああ、確かに上下に動かないですよねえ。翼面と同じ面内で動かしても操舵力は発生しないし、そうなるとあまり舵としては動かしてないのかも。

2012-01-28 22:29:15