ホネホネサミット2017まとめ 大阪市立自然史博物館 #ホネサミ2017

2017年2月11日(土祝)~12日(日)の二日間、大阪市立自然史博物館ネイチャーホールで開催された「ホネホネサミット2017」の会場の様子などをまとめました。 2021/02/19 目次対応しました。 2022/11/24 スマホ版では正しく目次ジャンプできないようです。PC版ではちゃんとジャンプします。
14

ホネホネサミットとは

Q:ホネホネサミットって何?
A:骨が大好き、標本作るよ、骨を素材に何か作るよ、描くよ、骨にまつわる道具があるよ、骨取る時に出る毛皮も大好き、骨好きな皆で情報交換しよう好きを語ろう、骨に興味ない人が来たら全力で沼に引きずり込もう!そんな人達の集まりです(※まとめ編集者による独自解釈です)。
 

 
ちなみに、前回の大阪開催分はこんな感じでした。

まとめ ホネホネサミット2014 台風との戦いの記録 大阪市立自然史博物館で平成26年10月12・13日の二日間行われる予定だった『ホネホネサミット2014』。 台風による警報発令の為に、13日が中止どころか閉館となってしまいました。 かような理由の為にツイートは少ないと思いますが、開催時の様子を集めてみたのでご覧ください。 公式サイト http://www.omnh.net/npo/hone2014/ 開催前日までの右往左往に東奔西走な様子はこちらのまとめでどうぞ http://togetter.com/li/726715 17809 pv 133 2 users 81

 

コウガイビルbot@寒さ対策土中退避 @LandPlanariaBot

#ホネサミ2017 当時配布してたチラシはこんなだった。 Togetterまとめは三枚目画像にあるブースナンバーに合わせてまとめてるから、お目当探しの参考にしてくれ。 pic.twitter.com/TiTRpPJf3r

2017-02-20 10:45:46
拡大
拡大
拡大

 

ホネホネサミット2017公式関連

大阪市立自然史博物館
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/index.html
https://twitter.com/osaka_shizenshi
ホネホネサミット2017特設ページ
http://www.omnh.net/npo/hone2017/

大阪市立自然史博物館 @osaka_shizenshi

大阪市立自然史博物館新着情報: 「ホネホネサミット2017」を開催します goo.gl/R5WLjw

2016-12-20 14:35:43
大阪市立自然史博物館 @osaka_shizenshi

明日から本館常設展が休館の自然史博物館ですが、休館中にもイベントが沢山。早速来週11−12日の週末にはホネホネサミット2017がネイチャーホールで開催。出展者の皆さんから早速 #ホネサミ2017 でたくさんのつぶやきが。お楽しみに。 omnh.net/npo/hone2017/

2017-02-05 13:34:22
Takeshi WADA @wadat1117

ホネホネサミット2017まで後3日。遠方からの出展者が多いので、設営のピークは1日前。今日の設営は2件。京都大学組は一応展示を完成させていった。大きめc交連骨格が多いし、頭骨も色々あって見てて楽しい。サケビドリがあんなに格好いいとは!セイウチ頭骨にも惹かれる。#ホネサミ2017

2017-02-08 16:49:34

 
 

A1 京都大学大学院地質学鉱物学教室古脊椎グループ

Takeshi WADA @wadat1117

ホネホネサミット2017まで後3日。遠方からの出展者が多いので、設営のピークは1日前。今日の設営は2件。京都大学組は一応展示を完成させていった。大きめc交連骨格が多いし、頭骨も色々あって見てて楽しい。サケビドリがあんなに格好いいとは!セイウチ頭骨にも惹かれる。#ホネサミ2017

2017-02-08 16:49:34
tsukudados @tsukudados

京都大学大学院地質学鉱物学教室古脊椎グループ pic.twitter.com/MEE8kFkH75

2017-02-11 12:27:07
拡大
拡大
拡大
拡大
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

#ホネホネサミット2017 京都大学グループ・古脊椎ラボ 入口しょっぱなから濃い! パームシベット(ジャコウネコ科)、ニシキヘビ属、カンムリサケビドリ pic.twitter.com/YD0m0xQns4

2017-02-11 12:48:38
拡大
拡大
拡大
拡大
がまぐち屋lamahina @lamahina_mika

ホネホネサミット2017 熱気がすごい‼ 楽しかったー pic.twitter.com/Ss2Kg93UU4

2017-02-11 15:08:01
拡大
ユキノスケ @hagaru_yuki

ジャワオオコウモリ全身骨格、カンムリサケビドリ全身骨格、ヒグマ頭骨(中国/北海道)、トド頭骨、オタリア頭骨、セイウチ頭骨 #ホネサミ2017 pic.twitter.com/628AtJYHJA

2017-02-12 00:45:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ユキノスケ @hagaru_yuki

同じブースでブタ胎児骨格。胎児でも骨はかなりしっかりしてる。 #ホネサミ2017 pic.twitter.com/RhUwrah6HK

2017-02-12 00:51:28
拡大
拡大
錆寝(さびね)@喘息&花粉症等メッセージマスク用スタンプ販売中 @sabineko69

#ホネホネサミット2017 ヤバイ…こんなのが間近で幾らでも見れるし お願いすれば触れるし、解説も聴けるよ pic.twitter.com/ViK0w36wdj

2017-02-12 13:39:24
拡大
拡大
拡大
三重県総合博物館(MieMu) @mie_pref_museum

MieMuホネ探がホネホネサミットに出展中です!大阪自然史博物館にて、今日と明日の2日間の開催です。 pic.twitter.com/hSRUBkeO1Q

2017-02-11 09:55:07
拡大
Takeshi WADA @wadat1117

A02 三重県総合博物館 なんやこの寸結りのクジラの頭骨は? 先が折た? とか思ったら、オガワコマッコウだった!とても変で面白い。若い個体で2mほどらしい。下顎の歯は5ほどあるけど、出てるのは3本ほどらしい。上顎に歯はないのかな? #ホネサミ2017

2017-02-11 23:36:11
パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

#ホネホネサミット2017 三重県総合博物館 ホネ探 伊勢市有滝海岸に漂着したオガワマッコウやイノシシ、シカなどの展示。 pic.twitter.com/qqfnTmxmj0

2017-02-11 13:16:24
拡大
拡大
拡大

 
 

A3 釧路市動物園ツル担当

http://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/

1 ・・ 25 次へ